[過去ログ] 【虐待】札幌市円山動物園★16【改善勧告】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982
(1): 2016/07/01(金)19:35 ID:3QnScU1V0(1/3) AAS
2016/01/18(月) 01:31:48.49 ID:OZeSXmGY0
>>902
>韓国では同居してるし、熊という個体の個性で動物園では同居を考える可能性はありえないことなのかなってこと。

同居訓練は動物の習性を理解し、それぞれの個体の相性を見るために注意深く行なうものです。
当然ですが、起こり得る不足の事態を何パターンも想定し、それに対応すべく各所が連携して行います。
計画書を作製,調整。かなりの時間をかけて計画を実行に移します。
初のペアリングなら尚更、資料は必要になります。

あなたが言う、熊という個体の個性で動物園では同居を考える可能性はありえないことなのかなってこと。
これについては、可能性があるとすれば、個体の個性によるわけですから、個性を充分把握しておくことが大前提になるのですが?
983
(2): 2016/07/01(金)19:36 ID:3QnScU1V0(2/3) AAS
938 : Zoo Zoo Zoo2016/01/19(火) 07:43:44.09 ID:jCfgZZJk0
>>925
ここのみんなが求めてる真実って、円山が誠実さをもって動物の死に対応することではないのかな?
あなたが拘っているのは自分の意見に対するみんなの反応。
出来事をみる視点が違うんじゃないかな?動物のこともスレのことも。
韓国のは、雄は老雌殺すんじゃなく、逆に自分が逃走したんだよ。
これをもってして他にも例があると、ウッチーウメキチ事件と同列にしてはいけないと思うよ。
以前にこの件が出たのは要はウメキチは暴れん坊将軍とか破壊神とか言われていて、単体で展示される動物としては魅力的だけど、他の個体とのかかわりにおいては性格がやんちゃであることを動物園は認識していたのだから
極めて慎重に警戒しつつ同居訓練しなければならなかった。しかしなぜかそれをしなかった。(←ココ重要)ウメキチには責任はないのだけど(責任は管理する側にあるからね)、今後ウメキチを使って繁殖するのであれば、慎重にやらなければならない。
視点は今書いたとこね。
省3
984
(1): 2016/07/01(金)19:39 ID:3QnScU1V0(3/3) AAS
>>965
過去スレってこのコメかい?
>>983>>984
985: 2016/07/02(土)01:37 ID:VqXOiGrd0(1) AAS
>>974
都合悪い??
>>982 >>983
986: 2016/07/02(土)09:11 ID:bdkT6kdc0(1/3) AAS
つまりウメキチの3頭同居は世界中で成功例が無いのに思い付きで決行したって訳だ
自分でも何言ってるのか分かんないけど
987: 2016/07/02(土)10:44 ID:Y3l0lIVG0(1) AAS
こないだ初めて行ったけど、今にも潰れそうなボロ動物園でした
一部リニューアルされてたけどそこもなんだか面白味のない展示
園内の無駄な広さはなに?動物園っていうかほとんど公園
その割に入園料と駐車料金は高い
リニューアルする意味ある?さっさと潰して動物は他へ渡したほうがいい
二度と行かないです
988
(1): 2016/07/02(土)10:48 ID:WFFvCkPU0(1) AAS
そうだよ
マレーグマ繁殖に「仲介役」を使うという世界初の試みだよ
ちなみによその研究資料を調べてマレーグマ繁殖のセオリーを学んだり、実験として記録をつけたり、そんな当たり前の事は一切やってません

まじで無学で不勉強で行き当たりばったりの暴挙です
それゆえ動物虐待として改善勧告を受けました
989
(2): 2016/07/02(土)14:04 ID:c/11Knt90(1) AAS
三頭同居が例がないってのが嘘なんだから、そこは黙って訂正すればいいだけなのに
正義でやってる自分を馬鹿にするとは!という基地外理論から
反論を重ねずにはいられないんだよな
990
(1): 2016/07/02(土)14:21 ID:myZt37dW0(1/2) AAS
反論?自分は
>>988を書いたもので、三頭同居って言葉を使った人とは違うよ
全部ひとりが書いてるとでも思ってるの???
991: 2016/07/02(土)14:23 ID:myZt37dW0(2/2) AAS
ちなみに自分なら世界初の三頭同居による繁殖が失敗したって書くね
992: 2016/07/02(土)14:29 ID:4TbMbeS30(1) AAS
>>989
本当それw

三頭同居は成功例がある

訂正箇所はそこだけww

三頭同居の成功例があるのに資料もアドバイスも貰わなかった円山が三頭同居でウッチー公開虐殺して改善勧告受けてんだから成功例に学ばなかった円山の恥www
993: 2016/07/02(土)14:46 ID:bdkT6kdc0(2/3) AAS
>>990
そういうヒステリックな物言いが反感を買うってこともあるよね???
994: 2016/07/02(土)14:51 ID:yH6MzM400(1) AAS
おまえのほうが大概ヒステリック粘着だよね???
995
(1): 2016/07/02(土)14:52 ID:f44HQpuS0(1) AAS
三頭で仲人役がいる繁殖実験ってマレーグマどころか他の熊で例を見ない暴挙
996
(1): 2016/07/02(土)15:05 ID:OA+AyCRq0(1) AAS
>>995
これですね 笑

>先ほどおっしゃっておりますけれども、国内的にも世界的にも、ペアリングの場合の3 頭同居はあまりないと考えたほうがいいのでしょうか。
○事務局(柴田飼育展示課長)
まず、マレーグマに関する3頭同居については、動物管理センターの資料にもありますとおり、事例としては確認できておりません。
そういった 意味では、通常であれば、
雄1頭と雌1頭、もしくは、もとより多数で飼育している施設では別でございますけれども、今回の場合はそのような事例には当たりませんので、一般 的ではないものでございます。
外部リンク[pdf]:www.city.sapporo.jp
997: 2016/07/02(土)15:17 ID:bdkT6kdc0(3/3) AAS
群れを成す習性が無いマレーグマで仲介役は意味分からん
世界初のミラクル起こしてみたかったのかな?
998: 2016/07/02(土)15:25 ID:i0JQbGMq0(1) AAS
本気でミラクル起こしたかったなら研究資料として記録のこしたでしょ
動画、写真記録はおろか、手書きノートによる観察記録すらつけてなかったんだから…
虐待しながらただ頬杖ついてぼーっと眺めてただけで…

まさに無学、不勉強、無計画
999: 2016/07/02(土)15:26 ID:/9FEYWZl0(1/2) AAS
>>989
それこそ円山に言わなきゃ>>996
韓国の成功例あんのに
『事例としては確認できておりません。 』
1000: 2016/07/02(土)15:27 ID:/9FEYWZl0(2/2) AAS
ウッチーの一周忌がくるぞ 円山
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 58日 3時間 31分 8秒
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*