[過去ログ] [ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.214 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
142: 2024/09/01(日)10:52:43.41 ID:??? AAS
>>136
さっそく始めてみるね
166: 2024/09/02(月)09:36:34.41 ID:??? AAS
>>150
加害者の思考怖い
351: 2024/09/07(土)19:33:09.41 ID:??? AAS
バン・フライハイト「トリニティライガー? ブレードライガーより強いのか?」
395: 2024/09/11(水)13:03:07.41 ID:??? AAS
強度と可動に力を入れた末路
外部リンク[html]:figsoku.net
521: 2024/09/15(日)22:47:17.41 ID:??? AAS
モルガ ロクロウSP
画像リンク[png]:i.imgur.com
588(1): 2024/09/18(水)22:17:48.41 ID:??? AAS
フィーネ
「モルガって、ゾイドデザインの美しさを本当に体現していると思うの。全体が滑らかで、必要な部分だけを強調しているの。特に背中のダクト部分は機能美そのもので、シンプルだけど完璧にまとまってるわ。それに比べてジェノザウラーは、正直言ってデザインがゴチャゴチャしすぎてるわ。スパイクが無駄に多いし、あの大きな爪もただ目立たせたいだけみたい。まるで力を誇示するために不必要な装飾をつけた感じね。ゾイドは強さだけじゃなくて、その中にある調和が大切だと思うの。ジェノザウラーはそのバランスが完全に崩れているわ。」
640(1): 2024/09/21(土)20:17:06.41 ID:??? AAS
私、哺乳類系のゾイドはあまり好きじゃないんだけど、ベアファイターは別なのよ。理由は、その変形ギミックが本当に秀逸だから。クマ型から戦闘モードに変形する瞬間、まるで全く別のゾイドに生まれ変わるような感覚があるの。変形前は頑丈で力強い姿なのに、変形すると、より機動力があって攻撃的なフォルムになる。そのギャップがたまらなく魅力的なのよ。変形することで戦略の幅が広がるし、単なる哺乳類型に留まらない進化を感じさせてくれるところが、本当にすごいわ。
670(1): 2024/09/21(土)23:22:41.41 ID:??? AAS
>669
いやいや、ゾイドじゃないなんて全く言ってないよ、あれは紛れもなくゾイドだったよ
「あれはゾイドじゃない」とかアンチ的な意味で言ってるんではないので
そこだけは誤解しないでくださいw
個人レベルの感想なんでとりあえずここで終わっときます
761(1): 2024/09/22(日)21:51:59.41 ID:??? AAS
>>754
一眼何使ってるかって?道具を問うなんて愚かなことよ。本当に大事なのは、そのカメラをどう使いこなすかってことなんだから!
934: 2024/10/03(木)20:12:48.41 ID:??? AAS
>>933
だまれ小僧! お前にこのスレッドが救えるか!?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s