[過去ログ] 週刊新潮&週刊文春スレ PART13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2020/12/27(日)14:56:58.81 AAS
あげ
44: 2021/01/24(日)12:14:09.81 AAS
米大統領選挙の不正選挙偽情報、日本人アカウントが大量にツイート
我那覇氏や門田氏など 米コーネル大研究★5
2chスレ:newsplus
112: 2021/04/01(木)09:38:02.81 AAS
『殉愛』騒動が法廷へ!
百田尚樹の「文春」「新潮」への圧力の全貌も明らかに
2015.01.27 08:14
外部リンク[html]:lite-ra.com
まず、「週刊文春」だが、同誌はもともと、たかじんの死の直後は「やしきたかじん『参列者5人』葬儀の謎」(14年1月23日号)「親族から噴出 やしきたかじん32歳未亡人への怒り 遺骨を『マカロンみたい』」(14年2月6日号)と、さくら夫人の言動や彼女と遺族の確執を他誌に先駆けて掲載していた。
外部リンク[html]:lite-ra.com
つまり、それまでさくら夫人叩きの急先鋒だった「文春」は、百田がさくら夫人のバックにつき、1本の電話を入れられただけで、手のひらを返してしまったのだ。しかもその後、『殉愛』で百田から「(文春の記事は)捏造」「真っ赤な嘘」とまでいわれても、一切反論をせず、逆に百田の手記を掲載、15年1月1・8日特大号から連載小説「幻庵」を予定通りスタートさせた。
一方、13年9月からやはり小説「フォルトゥナの瞳」を連載して単行本化した「週刊新潮」も、なんとも不可解な動きをしている。
省2
173(1): 2021/04/28(水)05:53:17.81 AAS
>>172
花田や勝谷がいた頃の文春じゃないから
194: 2021/05/05(水)05:43:27.81 AAS
>>193
わかりやすい反応
450: 2021/12/20(月)17:07:58.81 AAS
陰キャの新潮がネチネチと安住叩き
外部リンク:news.yahoo.co.jp
696(1): 2022/06/25(土)22:57:35.81 AAS
ガーシー 当選かもよ
974: 2023/10/07(土)14:59:33.81 AAS
顔認証人権侵害
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s