実話BUNKAを語れ [転載禁止]©2ch.net (577レス)
上下前次1-新
338: 2022/11/17(木)01:14 AAS
「一流雑誌」の皆さんはこれ知ってますよね
外部リンク:www.turtlewiz.jp
339: 2022/11/17(木)11:32 AAS
「一流雑誌… それってあなたの感想ですよね?」(ひろゆき)
340(1): 2022/11/17(木)20:27 AAS
実話BUNKAタブー今月号の感想
筆頭の「正直に言ったら叩かれる世の中の身もふたもない真実」が1番読みごたえがありためになりそうだった。
山口組特集が無く残念。その代わり工藤会王将事件があったが山口組の方がいい。王将事件は興味ない。
ひろゆき叩きをやってたが今やるのは評価しない。
というのは実話BUNKAタブーか超タブーか忘れたが最後の方のページで
数か月前にロマンなんとかという
グレートムタみたいな目元をペイントしてる人の連載物で
ひろゆきはいかがなものかと書いてたのは今よりずっと前なので評価できた。
文化人ぽくいんたびゅーされてまともなことしゃべってるが彼は裁判で負けてるのにたくさんのお金を踏み倒し・・・と書いてたが
今はひろゆきのことを悪く書いてる人多いがそのころはいなかったのであれは評価したい。
省5
341: 2022/11/17(木)20:48 AAS
ロマンポルシェと吉田豪か貧困かな?
342: 2022/11/17(木)21:03 AAS
グレートムタ似の連載はロマン優光だと思う。
343: 2022/11/17(木)21:06 AAS
数年前に長文インタビューはクールスのリーダー佐藤さんの時があった。
あと字を大きくしてほしいわ。年取って目が薄くなり。
344: 2022/11/17(木)21:11 AAS
最後のカラーページに若い貧困売春女子インタビュー特集ありますね。
345: 2022/11/18(金)05:35 AAS
>>340
片方は逆張り路線、もう一方は実録路線で住み分けすればいいのに
346: 2022/11/18(金)20:23 AAS
調べると最後の方のページに小さい字で5ページぐらい使いの長文インタビューは吉田豪です。インタビュー相手が絶妙な人選なので楽しみにしているコーナーです。字が小さいのが玉に瑕ですが長文は深みがあるのだ大歓迎。
最後のカラーページに若い貧困売春女子インタビュー特集で印象深いのは
実話週刊誌を読んでいる女。
しかも山口組分裂を読んでいると・・・山口組分裂に興味あるおんなってどんな女やねん(笑)
347: 2022/11/18(金)21:05 AAS
文字が小さいのってページ数を増やせないからなのかな、すごく見辛いよね。山口組分裂は勝負ありって感じ?普通の人にとっては娯楽みたいな所あるよね。その女とは話が合うかも笑
348: 2022/11/19(土)16:53 AAS
小さい字はたくさんのインタビュー内容を全て読ませてくれるのだからかなり良心的だと思う。省略された内容よりかなり嬉しい。
ただ実話BUNKAタブーと超タブーに限らず
親父が読む雑誌(アサ芸、週刊実話、週刊文春、週刊プロレス等など)全てに
いえるのだが
皆さん目が悪くなり読みにくくなり大きい字のほうがありがたい。
目が良い若い読者でも字が大きくて困ることはないだろ。
ただページ数が増えるので雑誌社は負担が増えるであろう。
だからそれらすべてを考えて小さい字のインタビューを読んでるが大きい字のほうがありがたい読者は多いはず。
でも、それ(字の大きさ)より変えてほしいのは
逆張り、過度の悪口
省2
349: 2022/11/20(日)17:18 AAS
久々に骨のある記事を読みました。こういうのを実話BNKAタブーも載せてほしい。
参考までに立ち読みでもいいのでサクッと読んでいただければ。
こういうのなら悪口でも読んでいてスカッとしますしこれを書いた雑誌の
今後に期待が持てます。
発売中の週刊朝日11月25日号の
武田砂鉄の今週のわだかまりという連載コラムに
「大阪・関西万博を動かすマッチョな人々」と題して
ダウンタウン松本の似顔絵を載せ
吉村知事、松井市長、ダウンタウン、それらを批判せず
提灯記事ばかり書く関西マスコミを激しく批判してます。
省1
350: 2022/11/20(日)17:40 AAS
武田砂鉄はラジオにもよく出ていますね 鈴木エイトみたいな人が又出るか
351: 2022/11/21(月)05:33 AAS
露出が増えるとバカに見つかるリスクが増えるけどね
352: 2022/11/30(水)06:14 AAS
「一流雑誌]の記者はなんGでも思考実験してネタ作り
353: 2022/12/05(月)10:13 AAS
超タブー、次の販売は2月
354: 2022/12/06(火)20:20 AAS
超タブー買った今日。
良かったのはラーメン特集。悪口は読んでて気分のいいもんじゃないが各ラーメン店の画像が見れ特徴が分かりカタログとして見たら楽しめた。
東池袋大勝軒ファンだがパワハラ騒動は全く知らず情報ありがとう。
後半カラーの辛くなったら何々をしよう、もまぁまぁ楽しめたが。
人選が絶妙な吉田豪の長文インタビューコーナーはこの雑誌にしては
骨っぽいコーナーで続けてほしい。
漫画家ピスケンをインタビューしてほしい。
355(1): 2022/12/09(金)01:23 AAS
全方位にケンカを売るスタイルなのに、
意味のないことが証明されてるワクチン肯定派なのが
なんともダサいw
356(1): 2022/12/09(金)09:40 AAS
そうか超タブー、隔月になったんだっけ。
タブーでも毎回楽しみだった愚CARコレクションが終了するし、
かなりガッカリ。愚CARコレクション第二期はよ。
357: 2022/12/09(金)19:48 AAS
表紙の色をター山時代の週プロのように
ピンクや黄色オレンジなど原色
使い目立たせたら今より売れる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s