[過去ログ] テスト専用 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
503: 2018/10/20(土)14:08 AAS
日本政府が普天間飛行場の辺野古移設を進める限り、自民党は沖縄全県規模の選挙では絶対に勝てない。
そのことを沖縄県知事選挙で2回続けて証明したし、衆議院選挙でも参議院選挙でも証明されている。
民主党政権以降、普天間飛行場の辺野古移設容認あるいは推進を公約に掲げて沖縄全県規模の選挙で勝った自民党候補者は一人もいないというのが動かぬ証拠。
504: 2018/10/20(土)14:12 AAS
外部リンク:download.co.jp
505: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月)08:07 AAS
日本政府は沖縄がアメリカ統治下にあったときから一度もアメリカに対して「沖縄は日本固有の領土」と主張しなかった。
なぜならアメリカは1854年7月11日に沖縄の前身である琉球王国と琉米修好条約を結んでいるし、同条約は翌年の1855年3月9日にアメリカ議会で批准され、
さらに同日、第14代大統領のフランクリン・ピアースが同条約を全米に公布して琉球王国が独立国であることを認めたという歴史的事実があるから。
このようにアメリカは沖縄の前身である琉球王国と国際条約を結び、議会において琉球王国を独立国と認めたという経緯があるから、日本政府はアメリカに対して「沖縄は日本固有の領土」と主張できなかった。
506: 2019/01/26(土)16:31 AAS
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
?宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
?色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
省15
507: 2019/03/10(日)20:57 AAS
<日本政府にとって触れられたくない不都合な真実>
日本政府は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張するが、実は、1880年前後の日清交渉で日本政府の前身である明治政府が「先島分割案」を清國に提案して先島諸島(宮古、八重山)を清國に譲り渡そうとした歴史的事実がある。
日本政府が提案した「先島分割案」を当時の清國が批准しなかったから先島諸島は清國の領土にならなかったわけで、もし清國が批准していれば、先島諸島は後に中国領土になっていたし、宮古や八重山の人たちは今ごろ中国語を話していただろう。
明治政府が日清交渉で先島諸島を清國に譲り渡そうとした歴史的事実は、尖閣諸島の領土問題にこだわる日本政府にとって日本人はもとより中国人にも沖縄人にも触れられたくない不都合な真実である。
508: 2019/03/10(日)20:58 AAS
<日本政府にとって触れられたくない不都合な真実>
日本政府は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張するが、実は、1880年前後の日清交渉で日本政府の前身である明治政府が「先島分割案」を清國に提案して先島諸島(宮古、八重山)を清國に譲り渡そうとした歴史的事実がある。
日本政府が提案した「先島分割案」を当時の清國が批准しなかったから先島諸島は清國の領土にならなかったわけで、もし清國が批准していれば、先島諸島は後に中国領土になっていたし、宮古や八重山の人たちは今ごろ中国語を話していただろう。
明治政府が日清交渉で先島諸島を清國に譲り渡そうとした歴史的事実は、尖閣諸島の領土問題にこだわる日本政府にとって日本人はもとより中国人にも沖縄人にも触れられたくない不都合な真実である。
509: 2019/03/10(日)20:58 AAS
<日本政府にとって触れられたくない不都合な真実>
日本政府は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張するが、実は、1880年前後の日清交渉で日本政府の前身である明治政府が「先島分割案」を清國に提案して先島諸島(宮古、八重山)を清國に譲り渡そうとした歴史的事実がある。
日本政府が提案した「先島分割案」を当時の清國が批准しなかったから先島諸島は清國の領土にならなかったわけで、もし清國が批准していれば、先島諸島は後に中国領土になっていたし、宮古や八重山の人たちは今ごろ中国語を話していただろう。
明治政府が日清交渉で先島諸島を清國に譲り渡そうとした歴史的事実は、尖閣諸島の領土問題にこだわる日本政府にとって日本人はもとより中国人にも沖縄人にも触れられたくない不都合な真実である。
510: 2019/04/28(日)13:48 AAS
琉球王国から「沖縄県」として日本に組み入れられたのは140年前の1879年3月27日のことで、これを沖縄の歴史家たちは「日本の明治政府による琉球併合」と呼んでいる。
当時の琉球王国では日本の元号「明治」ではなく、清(現在の中国)の元号「光緒」が使われていた。
光緒は清の徳宗の治世中に使われた元号(1875年〜1908年)で、一世一元の制を採用していたため徳宗は光緒帝と称される。
1870年代中頃に琉球で日本の年号ではなく中国の年号が使われていたことからも分かるように、当時の琉球人は日本より中国寄りの精神文化を維持していたことがうかがえる。
ゆえに琉球併合から140年過ぎた今でも沖縄では日本への愛国心や帰属意識が薄い人が多くいるのは、ある意味当然のことと言える。
この歴史的事実は琉球史を勉強している人以外はほとんど知らない。
511: 2019/05/05(日)12:40 AAS
【民族(みんぞく)】
人種的・地域的起源が同一であり(または同一であると信じ)、言語・宗教などの文化的伝統と、歴史的な運命を共有する人間の集団。
琉球語は日本語とは異なる独自の言語とユネスコが認めている。
沖縄の人に「信仰宗教は何か」と質問すると、「先祖崇拝」と答える人が多いが、沖縄以外の都道府県人はそのように回答する人はまずいない。
近代日本国から併合されたのは47都道府県で琉球王国を前身に持つ沖縄だけ。
第二次世界大戦で地上戦を味わい、多くの民間人が巻き込まれたのも沖縄だけ。
戦後、サンフランシスコ講和条約が発効されて県丸ごと外国に譲り渡されたのも沖縄だけ。
日本人と沖縄人は本来、言語も異なり、異なる宗教観を持ち、さらに言えば歴史的運命すらも共有してこなかったから同じ民族ではない。
ちなみに、どの辞書にも民族の定義に「ゲノム」という言葉は用いられていない。
512: 2019/05/13(月)16:20 AAS
日本政府は「尖閣諸島は日本固有の領土」とか「北方領土は日本固有の領土」と言ったりするが、かつて日本が併合した朝鮮半島について、当時の日本政府は「朝鮮半島は日本固有の領土」とは言わなかった。
その件で外務省に問い合わせてみたら、「日本が併合した地域は日本固有の領土とは言いません」との回答だった。
日本政府が「沖縄を日本固有の領土」と言わないのは、1879年に沖縄の前身である琉球王国を併合しているからというのが、その理由だと考えられる。
513: 2019/05/13(月)17:23 AAS
沖縄が日本固有の領土でないことは、日本政府が140年前の1879年3月27日に沖縄の前身である琉球王国を併合した歴史的事実で証明できる。
沖縄の前身である琉球王国が日本の領土だったなら、日本政府が軍隊を動員して琉球王国を武力併合するわけがないし、併合する必要もない。
514: 2019/05/13(月)17:38 AAS
琉球王国を併合しておきながら、その琉球王国を前身に持つ現在の沖縄を「日本固有の領土」と言ってしまうと国際社会から笑いものになるから日本政府の閣僚は誰一人として「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。
515: 2019/08/04(日)15:44 AAS
空手発祥の地は日本ではない。
その証拠に空手は日本の主権が及ばなかった14世紀後半頃の琉球王国(現在の沖縄)で起こり始まった。
だからJOC(日本オリンピック委員会)は東京オリンピックで空手競技を採用してもらおうとしたときに、IOC(国際オリンピック委員会)に対して「日本発祥の空手」とは言えなかった。
516: 2019/08/05(月)13:31 AAS
琉球王国に空手が起こり始まったのは14世紀後半。
当時、薩摩はまだ琉球王国に侵攻していない。
薩摩侵攻以後、琉球は日本の領土だったなどと屁理屈をこねても、空手が琉球王国で起こり始まったのは薩摩侵攻の1609年より前の14世紀後半だから「日本発祥の空手」とは言えない。
残念でした。
517: 2019/08/05(月)16:14 AAS
日本が独立国だった琉球王国(現在の沖縄)を武力併合したのは1879年3月27日。
武力併合をもって「我が国固有の領土」と言えるなら、 例えばどこかの国が日本を武力併合すれば、その瞬間から、その国は「日本は我が国固有の領土である」とも言えることになる。
琉球王国を前身に持つ現在の沖縄を「日本固有の領土」というのはそれぐらい滑稽な話で、だから歴代の日本政府の閣僚は誰一人として「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。
518: 2019/08/05(月)17:03 AAS
日本が独立国だった琉球王国(現在の沖縄)を武力併合したのは1879年3月27日のこと。
武力併合をもって「我が国固有の領土」と言えるなら、 例えばどこかの国が日本を武力併合すれば、その瞬間から、その国は「日本は我が国固有の領土である」とも言えることになる。
琉球王国を前身に持つ現在の沖縄を「日本固有の領土」というのはそれぐらい滑稽な話で、だから歴代の日本政府の閣僚は誰一人として「沖縄は日本固有の領土」とは言えなかった。
519: 2019/08/05(月)20:13 AAS
日本は140年前の1879年3月27日に琉球王国を武力併合しているから安倍内閣の閣僚は口が裂けても「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。
事実、歴代内閣で「沖縄は日本固有の領土」と発言した閣僚は一人もいない。
もし仮にそのような発言をする閣僚が現れたら、「ではなぜ沖縄の前身である琉球王国を武力併合したのか?」と追及されて、その閣僚は沖縄県民に謝罪しなくてはならなくなるし、対応次第では辞任に追い込まれることになる。
520: 2019/09/08(日)09:36 AAS
(防衛省ホームページ)
外部リンク[html]:www.mod.go.jp
国土面積の約0.6%しかない沖縄県内に、全国の約70.3%の在日米軍専用施設・区域が依然として集中しています。
521: 2019/10/01(火)16:27 AAS
いったーやーんかい、クンクンシーぐわー、あーるんでらり? ねーらんでらり?
522: 2019/10/05(土)17:30 AAS
2chスレ:rongo
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/04/25(水) 01:45:33.14 ID:PKdNjOJK
166 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 23:06:43.87 0
「小型銃火器とは、スローモーションの大量破壊兵器である」
コフィ・アナン
「世界に溢れている小型銃火器の86%は、国連安全保障理事会の常任理事国である
アメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国で生産された物なのだ」
アマルディア・セン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*