[過去ログ] 【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart136 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224
(1): (ワッチョイ 259d-5C2y) 2023/10/06(金)21:24 ID:TfCu+WHM0(1) AAS
大会でテキストミスを起こした場合の対応について質問させてください。
相手ターンのスタンバイフェイズに自分の「ディメンション・アトラクター」の効果を発動し、その後メインフェイズに入ってすぐに相手が「三戦の才」を発動しました。
不適切な発動タイミングではありましたがショップの小さなイベントだったこともあり、お互い納得した上で発動をなかったことにして手札に戻してもらいデュエルを続行しました。
ただこれがもし大会であった場合は、その後の対応についてお互い納得する対応があったとしてもジャッジを呼ばなければならないのでしょうか?
普段大会に出たことがないですが今度大会に参加することになり、こうした状況になった場合にどうしたらよいか気になりましたので質問させて頂きました。
225
(1): (ワッチョイW b6ba-kM6A) 2023/10/07(土)12:30 ID:neKl4VBP0(1) AAS
>>224
非公認大会は独自のルールがある可能性がありますが、公式ではお互いの意見が食い違った時以外、ジャッジを呼ぶ必要はありません
今回のケースなら、相手があなたの指摘に異議を申し立てた場合は呼ぶ必要があります
逆にあなたの指摘が無かった場合は例えルールミスでもデュエルは続行されます。世界大会の最強ビュート等が有名ですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.567s*