[過去ログ] 【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆112 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
124: @無断転載禁止 (ワッチョイ d336-2CVX) 2017/09/26(火)20:37:24.00 ID:Tb6OHoyX0(1) AAS
カクトージャ
星7/地属性/戦士族/攻2000/守 2000 /融合
「カラテマン」+「BOXサー」
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。このカードにカウンターを1つ置く。
(2):このカードのカウンターを二つ取り除いて発動できる。このモンスターの元々の攻撃力を2倍にする。エンドフェイズ時、このモンスターは破壊される。
(3):このカードが戦士族モンスターの効果で破壊されたとき発動できる。デッキから地属性モンスター1体を特殊召喚できる。
283: @無断転載禁止 (ワッチョイ edc4-lW6m) 2017/10/01(日)17:33:00.00 ID:r3DZKahN0(3/3) AAS
パス・ポートMEN
【リンク2/地属性/サイキック族/ATK1000】【上/下】
サイキック族モンスター2体
このカード名の(1)の効果によるモンスターの特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り、EXデッキからモンスターを特殊召喚する場合、
リンクモンスターのリンク先の相手フィールドに特殊召喚できる。
421: @無断転載禁止 (ワッチョイ aefa-pY2V) 2017/10/07(土)23:00:32.00 ID:gDg5lKOt0(1) AAS
絶望
通常罠
(1)2000LPを支払って発動する。自分のデッキの一番上のカードをめくってお互いに確認し、元に戻す。
467: (ワッチョイ 45ae-XSap) 2017/10/09(月)10:02:43.00 ID:rJT+FsOi0(1) AAS
相互鑑定義務づけたら書き込む人いなくならない。
最悪、スレそのものが建たなくなるかも。
562(1): (ワッチョイ e92f-89ZN) 2017/10/13(金)23:13:47.00 ID:TNy3sdb00(2/2) AAS
呪われたオーバーレイ
エクシーズモンスター
ランク4/闇属性/アンデット族/ATK2500/DEF 0
レベル4モンスター×2
(1):このモンスターのエクシーズ召喚に成功した時に発動する。
このモンスターのエクシーズ素材として使用されたモンスターは、このデュエル中効果の発動ができず無効化される。
//鑑定希望
616(1): (ワッチョイW 0936-kSsM) 2017/10/17(火)11:54:00.00 ID:Pl9NdffC0(1) AAS
ペンデュラム・ファクション
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
@:自分のメインモンスターゾーンの両端にPモンスターが存在する場合に発動できる。そのPスケールを使い、P召喚を行う。
678(1): (ワッチョイ 5518-a6o1) 2017/10/20(金)22:01:26.00 ID:lSBiDr7p0(2/5) AAS
>>673
省けそうな文字いっぱいあるし、何とかなると思って弄ったけどなんともならんかった
究極巨人の進化体なんだろうけど、多分沼地巨神になるんだろうなあ…
857: (アウアウカー Saed-t4Ij) 2017/10/27(金)22:19:17.00 ID:CWc/6jKca(1) AAS
ワーム・エクスクライマー 光/星4/1900/0
爬虫類族・効果
(1):ライフを800支払い、フィールドの裏側守備表示モンスター1体を対象に発動する。
そのカードをめくる。
めくったカードが光属性の場合、このカードを手札から特殊召喚し、その後めくったカードを裏側守備表示に戻すか、表側攻撃表示にする。
光属性以外の場合、そのカードと手札のこのカードを破壊する。
(2):このカードがリバースした時発動できる。フィールド・墓地から爬虫類族モンスターを除外し、そのカードを融合素材とする融合モンスター1体を融合召喚する。
889: (ニククエ 492f-Eec1) 2017/10/29(日)21:00:30.00 ID:PkY5Nwih0NIKU(1/2) AAS
注釈の騎士
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/ATK1400/DEF1200
(1):相手がカードの効果を発動した場合、手札からこのカードを捨てて発動する。
このデュエル中、その効果を発動したカードに以下の注釈を加える。
●このカード名のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
//鑑定希望
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s