[過去ログ] 【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart115 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
234
(2): @無断転載禁止 2017/01/24(火)05:26 ID://CqoTwO0(1) AAS
パラサイトフュージョナーの名前を正規の融合素材のものに変更した上で、または融合識別の対象にした上で融合召喚できますか?
(融合代用モンスターは自身の代用になれますか?)
236: @無断転載禁止 2017/01/24(火)09:44 ID:UVRHZGl50(1) AAS
>>234
よく言ってる意味がわからんけど名前変更したフュージョナー1体で融合はできるかってこと?
302: @無断転載禁止 2017/01/27(金)21:50 ID:pqsocryz0(1) AAS
>>234
これは望む回答になりますか

Q:「《E・HERO エッジマン》」と「《ヒーロー・マスク》で《E・HERO ワイルドマン》になっている《パラサイト・フュージョナー》」で
  《E・HERO ワイルドジャギーマン》を融合召喚できますか?
A:いいえ、(1)の効果を適用できていないため融合素材にできません。
  「《E・HERO ワイルドマン》」と「《ヒーロー・マスク》で《E・HERO ワイルドマン》になっている《パラサイト・フュージョナー》」の
  組み合わせならば、《パラサイト・フュージョナー》が《E・HERO エッジマン》の代わりとなるため融合召喚が可能です。(17/01/26)

Q:上記を踏まえて、《融合識別》との兼ね合いはどうなりますか?
A:《融合識別》は「同名カードとして融合素材にできる」であるため、同名カード扱いにせず、かつ
  (1)の効果を適用し融合素材にすれば問題なく融合召喚を行えます。(17/01/26)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s