[過去ログ] 上村遼太君は母親に見殺しにされたも同然★ [転載禁止]©2ch.net (838レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2015/03/03(火)01:07 ID:cFbXoONV0(1/3) AAS
 事件を指揮した捜査幹部は「家庭環境の変化など自分の力ではどうしようもないことがある。息抜きにゲームセンターなどで遊ぶうち、
同じように疎外感を感じている少年らと打ち解けて取り込まれていく。嫌なのに抜けられず、どんどん落ちていく。
あんないい子をどうして救ってあげられなかったのか、悔やまれてならない」と話す。

 学校は12月ごろ、上村さんが問題のある他中学の生徒らと付き合っていることをようやく把握した。
しかし学校間で情報交換をしただけで具体的なアプローチはしていない。

 1月8日。始業式を欠席した上村さんはそのまま姿を見せなくなった。
校長は担任教諭に「少なくとも2週間に1度は顔を見るように」と指示したが、会うことはかなわなかった。
電話で「本人と会っていない」と答える母親に対し、担任は行方が分からない場合は捜索願を出すよう提案したという。
だが、母親が警察に相談することはなかった。

 このころ、上村さんは逮捕された少年らの暴力の餌食になっていた。
省1
20: 2015/03/03(火)03:38 ID:cFbXoONV0(2/3) AAS
外部リンク[html]:mainichi.jp
画像リンク[jpg]:img.mainichi.jp
画像リンク[jpg]:img.mainichi.jp
> 上村さんが不登校となった1月8日から接触を試みていた担任教諭が上村さんと話せたのは、
>友人の生徒から聞いた本人の携帯電話に掛けた2月16日が最初で最後。
>市教委は「生徒個人の携帯に掛けてはいけないという原則を守っていた」と釈明するが、
>家庭訪問は5回にとどまり、会えずじまいだった。

> 教育評論家の尾木直樹さん(68)は「同じ不登校でも非行が疑われる生徒の場合、学校側の対応は、
>過剰な接触が裏目に出る恐れのある引きこもりと異なり、毎日でも会いに行くべきだった」とみる。

アホ教委「教師が生徒の携帯にかけたら処分するぞ」
省1
21: 2015/03/03(火)03:40 ID:cFbXoONV0(3/3) AAS
>>19
落ち度があるか分からないのに学校を責めたり、教師を処分していいのか?

有識者までそんな発言が飛び出してたが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s