[過去ログ]
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王30【芝田優作】 (1002レス)
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王30【芝田優作】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
420: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srcb-lf9S) [sage] 2024/11/30(土) 11:34:56.63 ID:OhxVgXvcr 未読? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/420
421: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 17e9-Vj6g) [sage] 2024/11/30(土) 11:35:43.15 ID:Pi6rktUq0 >>418 それが上で言われてるカール騎士団で、 ワンツーが都合よく誕生した理由の一つ 元凶の魔王が倒れたとはいえ、 魔物の残党は居るわけだし、 完全な平和とは言い難いぜ 既に魔界出身と見られる敵が出てきてるしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/421
422: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bfda-TKOw) [] 2024/11/30(土) 12:49:58.66 ID:tqBH0zXo0 アニメだとパプニカが襲われている最中にアバンが見捨てて出ていったがすれ違いなんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/422
423: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b7ea-Fy5T) [sage] 2024/11/30(土) 15:56:31.85 ID:30fxkw6s0 見捨てたと言うか、下手に足止め食うよりかはパプニカ王が推挙するダイとかいう小僧を育てて戦力増強した方が 戦いが長期間した場合には犠牲を遥かに減らせる まさか先の魔王軍との戦いでは5年間持ちこたえていたパプニカがたった1週間そこらで滅ぶ程に 新生魔王軍が桁違いに強いなんて想定する訳が無い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/423
424: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.1][新芽] (スプッッ Sd3f-FSNw) [sage] 2024/11/30(土) 16:36:42.69 ID:Tapu4x5Pd ダイに修行をつけに来たのは魔王軍進行前だけど アバンがパプニカ見捨てるってどのタイミングの話なの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/424
425: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9fd5-8bf6) [sage] 2024/11/30(土) 16:52:58.42 ID:euqh5Mo/0 アバンがデルムリン島に来たときは ハドラーが復活してることも大魔王バーンの存在も知らなかったよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/425
426: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bf52-Vj6g) [sage] 2024/11/30(土) 16:56:45.41 ID:AweVGt9m0 旧アニメだとそうなんか・・ アバンがデルムリン島へ向かったのは、 パプニカ国王からの要請なのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/426
427: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f702-eB/F) [sage] 2024/11/30(土) 16:58:14.05 ID:1yOUQ8oW0 アバンがパプニカ王からダイの修行頼まれたのはパプニカに不死騎団が侵攻する前よ 各地で魔物が暴れてるから大きな自体が起こる前に流れだし だから同行してたポップも壊滅したパプニカにアンデッドが大量に居るのを驚いてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/427
428: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ d7ff-94/0) [sage] 2024/11/30(土) 17:09:31.81 ID:pis5HKJw0 ホルキンスさんは相手の初手を見極めてから最適の初手を放つというカールの剣を怠ったからな 逆にバランにやられたからな剣じゃなくてビームだけど 臆したかーはカールの剣の正反対だろってきっとあの世でロカに怒られてるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/428
429: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 17bb-5Qoq) [sage] 2024/11/30(土) 17:10:27.43 ID:YiNUfSk90 >>404 ダイだって、純粋な剣技ではロンベルクと比べたらはるかに劣るけど、 竜闘気とかで身体能力を強化したらバーンとかと戦えるわけだし あの時のバランは、紋章閃を使うまで紋章を浮かび上がらせてないから、竜闘気なしでたたかっていたわけだし そこそこやりあえてもおかしくはない とはいえ、バランは紋章なしでダイのアバンストラッシュを食らっても、ダメージらしいダメージを受けた描写ではないので、 傷つけることができたかというと難しいだろうなっては思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/429
430: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bf52-Vj6g) [sage] 2024/11/30(土) 17:16:08.26 ID:AweVGt9m0 呼び動作なしの、おでこビームなんて、 予想しろって方が無理じゃないですかー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/430
431: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ b748-94/0) [] 2024/11/30(土) 17:16:09.14 ID:kIVAsgWp0 つまりパプニカ王がダイへの家庭教師依頼しなかったら不死騎団長ヒュンケル対元勇者アバンの直接の師弟対決あったかもしれないんだな パプニカ王ナイス判断じゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/431
432: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bf52-Vj6g) [sage] 2024/11/30(土) 17:17:20.56 ID:AweVGt9m0 やっぱ魔剣戦士の方が元勇者より強いのかな、 魔王軍でバーン様がお気に入りの強さだったし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/432
433: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1faf-94/0) [] 2024/11/30(土) 17:26:22.80 ID:1e30zkzr0 >>430 予備動作無しのビームを避けきれないのはしょうがない 問題は剣を収めたバランに対して臆したかーと即突っ込むカール王国騎士団長としてありえない行動よ 獣王ですらバランが剣を収めたら警戒したというのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/433
434: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 7f10-6AVB) [sage] 2024/11/30(土) 17:27:41.78 ID:xroBGPtk0 >>423 そんなの30分や1時間遅れたところで誤差でしかない 想定もクソもフレイザード一人でもきていたら実際壊滅していた あれは明らかに余計なクソオリ 弱いモンスターしかいない事をアバンがしっかりと確認する描写が必要だたっとしかいえない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/434
435: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 7f10-6AVB) [sage] 2024/11/30(土) 17:28:46.04 ID:xroBGPtk0 >>426 新アニの話だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/435
436: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 7f6e-egXh) [sage] 2024/11/30(土) 17:29:59.04 ID:oR/stR7t0 >>433 獣王ですらというけど多分経験は獣王の方が上だろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/436
437: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1faf-94/0) [] 2024/11/30(土) 17:35:00.87 ID:1e30zkzr0 >>436 でも獣王のかしこさ25だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/437
438: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7fa7-wRxM) [sage] 2024/11/30(土) 17:50:01.55 ID:bJIiZ4Vk0 >>434 妥当だろアレ。殿役が機能しているなら自分にしか出来ない役割を全うする為に殿を捨て置けるキャラだから そもそもアバンが旅立った16年前にしても、自分がカール王国を留守にしてる間にハドラーが腹いせでカール王国を再度攻めて 今度はフローラがあっさり攫われる。なんて可能性は十分あった訳で 所詮はハドラーの酔狂な温情で見逃して貰っていたに過ぎない かと言ってアバンがカールに留まり続けてもジリ貧にしかならないから、苦境を打開出来る決定的な一手を求めて 敢えてカールを放る形で旅に出た訳で http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/438
439: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 978e-e3eB) [sage] 2024/11/30(土) 17:50:47.60 ID:jHoDhT8t0 魔剣戦士って光ヒュンケルまでのヒュンケルより強いんだぞ アバンなんかが勝てるわけない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731974971/439
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 563 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.158s*