龍狼伝 その33 (958レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
8: 2024/08/07(水)20:51:54.80 ID:ejvAB3Wu(5/17) AAS
遊岐
25(1): 2024/08/08(木)01:23:44.80 ID:kB6rkpH6(1) AAS
恩知らずのインフルエンザと診断されたり
123: 2024/08/30(金)01:36:39.80 ID:/tKvlePb(1) AAS
>>72
春日とともしげとか強めの芸人たちが死んじゃう!新作がおもろいって大事に取り憑かれていた
表向きは騒がなくてSASじゃねーの?
挙げ句、家の墓も捨ててたとして、完全に理解してそう
レス乞食楽しそうだわ
138: 2024/09/25(水)11:55:50.80 ID:rzOHNk4F(1) AAS
そして誰もいなくなった…
146: 2024/10/05(土)15:33:10.80 ID:srefteXS(1) AAS
孔明が格闘技の試合を見てる一般人観客の扱いになってて草
176(1): 2024/10/08(火)03:53:41.80 ID:PSMZgkdQ(3/3) AAS
基本的にはこの漫画好きだけどインフレが下手過ぎるんよ
全ての仙人の中で最強の元武が作った念体を一瞬で間合い掴んだ関羽とか
大狼は大地の神の力が宿ってるから念体効かないのも分かるけど最終的には念体=幻覚と知ってさえいれば効果が薄れる雑魚技になってしまった
せめて志狼が習得したのはまだ念体の基礎部分で極めたら本当に無敵の技みたいな扱いにしてればね
今読み返してるんで色々おかしな部分が目立って仕方ない
仙人の作りし仙術武具に死角は無い→モモウの体は堅いんで刃が通りませんwギャグかよ
あと大幻が真澄を襲った時に真啼の念体で手の指吹っ飛ばされてんのにいつの間にか治ってたり
それでいて鳳凰の傷が完治する不死の体が仙人の最終地点とかね、お前も人体欠損修復出来るやんみたいな
ちょっと前に描いた事をすぐに無かった事にするのだけが本当に残念
一巻で徐庶の本名を歴史を知ってる志狼が言ったりとああいう未来設定を活かしてればもっと面白くなっただろうに
214: 2024/10/11(金)19:50:31.80 ID:xVG2jFoD(2/2) AAS
ヴィンランド・サガのトルフィンのほうが武人だな
293: 2024/11/07(木)15:25:05.80 ID:j1kOd5XD(1) AAS
どこぞに超高温で熱されたガラスがあって古代に核戦争があり文明滅びた説があるけど作中の世界は黒電話やプーが核戦争おっ始めて文明が滅びてから遥か未来って事?
315(3): 2024/11/09(土)13:42:36.80 ID:sqtKqLqU(1) AAS
転生したら龍狼伝のライだった件
って二次創作20万字くらい結構力入れて書いたけど全然伸びなかったわ
適当に書いた当時流行ってたアカメが斬るの二次創作はすぐランキング入ったのに
555: 01/21(火)17:48:10.80 ID:1gFtZIlC(1/2) AAS
大昔から言われていた「暗殺者として動けば何とでもなる」という説を、自ら提唱しつつ完全証明してみせたのは少し面白かったな
663: 02/13(木)22:38:04.80 ID:oSmrBwc+(1) AAS
まだだ!まだ終わらんよ!
833: 05/08(木)09:16:15.80 ID:WfTe+10y(1) AAS
さっき読んだが、やっと赤姉さん登場かw。
もうむさい髭ヅラのおっさんばっかは嫌じゃああああああw
ってか、GW開けとはいえ
発売したのにこのコメ数ってw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s