[過去ログ] 【葦原大介】ワールドトリガー◆956【ジャンプSQ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
810: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)00:00 ID:ORkLAW7I0(1/126) AAS
ユーマの「抗議はしない」の説明きいてて涙ぐんだ
なんでだ
811: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)00:01 ID:ORkLAW7I0(2/126) AAS
実際三次元の先は四次元があるのか新薬開発があるのか次元大介がいるのか
誰にも分からないからさ
812: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)00:11 ID:ORkLAW7I0(3/126) AAS
今日はC班が一言も喋らなかった・・・
813: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)00:12 ID:ORkLAW7I0(4/126) AAS
頭の固い相手に不毛な議論をしているよりそのエネルギーは自分の好きな事、やりたい事に
集中してつぎ込む
やりたい事を、がむしゃらにやっていけば少しずつでも前に行ける、
前に進んでいけば賛同してくれるヒトだって増えて来る、そうすればもっと前に行ける
それが分からず屋に対する説得力になるってことだろう
2年前「一位じゃなきゃダメなんですか?」がはやぶさ帰還で吹っ飛んだのが痛快だった
814: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)00:13 ID:ORkLAW7I0(5/126) AAS
ユーマの「ユズルがいる」に、姉妹の絶大な信頼感が見えて、ぐっと心にきたよ
815: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)00:23 ID:ORkLAW7I0(6/126) AAS
なんかユーマってお父さんが似合いそうだな
将来
子供を説得するのでも、説教するのでもなく、背中を見せたり憧れを魅せて導くような
816: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)00:24 ID:ORkLAW7I0(7/126) AAS
C班は噛ませ犬
817: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)00:25 ID:ORkLAW7I0(8/126) AAS
エアそろばんが仇になって水上に惨敗した遊真をムッちゃんと呼んで慰めちゅっちゅしたい
818: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)00:35 ID:ORkLAW7I0(9/126) AAS
葉子さんの公演は子供でも分かりやすいし
何となく納得してしまう話だったな
819: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)00:36 ID:ORkLAW7I0(10/126) AAS
ネイバー候補生って全員エリートだよね?
820: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)00:37 ID:ORkLAW7I0(11/126) AAS
ユーマの中の人の呟きで知った豆知識すごいw
今度よく見てみようw
821: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)00:46 ID:ORkLAW7I0(12/126) AAS
その「ユズルの月へのミッション」自体に必要な莫大な費用を
例えば福祉に充てればより直接的に人は幸福になれるわけで
だからこそあのおばさんが問題提起したんでしょ
それを「頭が固い」で済ませてしまうのはダメだろ
他方の人間の幸福を差し置いてアフトクラトル事業に巨額をつぎ込むからにはそれ相応の大義名分というのはやはり必要
ユーマの回答は正直説明責任を放り出しているようにしか見えなかった
822: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)00:47 ID:ORkLAW7I0(13/126) AAS
じゃあ現在、福祉につけてる予算にはムダはないのか?っていう検証も必要だよね
例えば今話題の生活保護費の予算、あれの何割かでもアフトクラトル開発にまわせば科学や工学技術で市場が活発になって
世界に対抗できる一大輸出産業に成長させられるのに、って思うよ
823: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)00:48 ID:ORkLAW7I0(14/126) AAS
だからその大義名分がユーマ的には「ユズルが月に行く」って事なんじゃないの?
初の月面生活開始で、そこに日本人滑り込ませるために大金注ぎ込みましたよ、その成果がようやく表れますよって感じで
(勿論ユズル自身の努力もあるだろうけど)
そこから無意味だと思ってる人は、はやぶさが小惑星の塵持って帰って来たからって、だから何の意味が?って次元からの説得になると思うし…
はやぶさみたく凄いインパクトを前にしても考えが変わらない人は絶対に居るし、それはもう仕方ないって気がする…
824: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)00:58 ID:ORkLAW7I0(15/126) AAS
同意
だから結局、医療面等、アフトクラトル開発がもたらした成果を具体的に挙げる
オサムさんの反論が、おばさんに対する反論としては正解だろう
まあ、ミデン側に正論と言わせてる辺り、作者も決して「頭が固いバカに説明責任など不要」などと思ってはいないだろうけど、
無理矢理いい話に持っていこうとして、おかしな筋書きになってるとは感ずる
投資の効率性が争点の問題に、二次元蟻・三次元蟻といった価値の相違を反論に持ち出すのはおかしい、ってことね
825: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)00:59 ID:ORkLAW7I0(16/126) AAS
ナショナル・ミニマムの問題と
「アフトクラトル開発にまわせば科学や工学技術で市場が活発になって」云々の絵空事を同列で語るって
感覚が俺からすると理解不能なんだわ
不正受給の問題は別として俺には金のない奴は即効餓死しろって思想はない
826: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:00 ID:ORkLAW7I0(17/126) AAS
普通の金網じゃなくて工事現場の一時的な柵に、
しかも同時に二人も上るのは非常に危険だなあと、
そこがかなり気になった
827: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:09 ID:ORkLAW7I0(18/126) AAS
「アフトクラトル開発を人々にアピールして理解を得るにはどうすればよいですか」という問いの回答としては正解だろう
ユズルが月面探査に成功すれば、日本人がアフトクラトルを身近に感ずるようになり理解は得られる、と
でもそれは、おばさんの問いに答えたことにはならない
アカウンタビリティーを果たしたことにはならない
その点に齟齬がある
828: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:10 ID:ORkLAW7I0(19/126) AAS
各方面の政策につぎこめる予算の合計は一定だ
その決まった予算の枠の中でどのような配分が最善か、どこにどれだけ金を回すかというせめぎあいにアフトクラトル開発も無関係ではありえない
キャスターはおおジャンヌよ、ではなくて、その配分をもっとよい形に変える余地があるのではないか、
アフトクラトル開発の予算を別のところに回したほうがよいのではないか、という問題提起をしているのに、
829: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:12 ID:ORkLAW7I0(20/126) AAS
「頭が固い人には分からないよ」といって、アフトクラトル開発はすばらしいという自分のいる分野だけからの視点でしかユーマは判断していない
俺からすればむしろユーマのほうが二次元トリオン兵だわ
アフトクラトル開発でも将来的に大きな成果が見こめるので、
無駄飯食いなところもありますがある程度はこっちにも金をまわしてください、と頭下げるのが正解
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s