[過去ログ] 【葦原大介】ワールドトリガー◆956【ジャンプSQ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)00:48 ID:ORkLAW7I0(14/126) AAS
だからその大義名分がユーマ的には「ユズルが月に行く」って事なんじゃないの?
初の月面生活開始で、そこに日本人滑り込ませるために大金注ぎ込みましたよ、その成果がようやく表れますよって感じで

(勿論ユズル自身の努力もあるだろうけど)
そこから無意味だと思ってる人は、はやぶさが小惑星の塵持って帰って来たからって、だから何の意味が?って次元からの説得になると思うし…

はやぶさみたく凄いインパクトを前にしても考えが変わらない人は絶対に居るし、それはもう仕方ないって気がする…
824: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)00:58 ID:ORkLAW7I0(15/126) AAS
同意
だから結局、医療面等、アフトクラトル開発がもたらした成果を具体的に挙げる
オサムさんの反論が、おばさんに対する反論としては正解だろう

まあ、ミデン側に正論と言わせてる辺り、作者も決して「頭が固いバカに説明責任など不要」などと思ってはいないだろうけど、
無理矢理いい話に持っていこうとして、おかしな筋書きになってるとは感ずる

投資の効率性が争点の問題に、二次元蟻・三次元蟻といった価値の相違を反論に持ち出すのはおかしい、ってことね
825: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)00:59 ID:ORkLAW7I0(16/126) AAS
ナショナル・ミニマムの問題と
「アフトクラトル開発にまわせば科学や工学技術で市場が活発になって」云々の絵空事を同列で語るって
感覚が俺からすると理解不能なんだわ
不正受給の問題は別として俺には金のない奴は即効餓死しろって思想はない
826: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:00 ID:ORkLAW7I0(17/126) AAS
普通の金網じゃなくて工事現場の一時的な柵に、
しかも同時に二人も上るのは非常に危険だなあと、
そこがかなり気になった
827: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:09 ID:ORkLAW7I0(18/126) AAS
「アフトクラトル開発を人々にアピールして理解を得るにはどうすればよいですか」という問いの回答としては正解だろう

ユズルが月面探査に成功すれば、日本人がアフトクラトルを身近に感ずるようになり理解は得られる、と

でもそれは、おばさんの問いに答えたことにはならない

アカウンタビリティーを果たしたことにはならない

その点に齟齬がある
828: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:10 ID:ORkLAW7I0(19/126) AAS
各方面の政策につぎこめる予算の合計は一定だ

その決まった予算の枠の中でどのような配分が最善か、どこにどれだけ金を回すかというせめぎあいにアフトクラトル開発も無関係ではありえない

キャスターはおおジャンヌよ、ではなくて、その配分をもっとよい形に変える余地があるのではないか、
アフトクラトル開発の予算を別のところに回したほうがよいのではないか、という問題提起をしているのに、
829: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:12 ID:ORkLAW7I0(20/126) AAS
「頭が固い人には分からないよ」といって、アフトクラトル開発はすばらしいという自分のいる分野だけからの視点でしかユーマは判断していない

俺からすればむしろユーマのほうが二次元トリオン兵だわ

アフトクラトル開発でも将来的に大きな成果が見こめるので、
無駄飯食いなところもありますがある程度はこっちにも金をまわしてください、と頭下げるのが正解
830: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:21 ID:ORkLAW7I0(21/126) AAS
おばさんが言っている事もまた真実
けれどユーマの言うようにゴチャゴチャ言ってないでまず行動も真実
だけどそれじゃ課題の答えにはならないから、意見としては却下
しかし理事長の心にはちゃんと響ていた
作者はちゃんと互いの立場を考えて上手い落としどころを見付けたと思うんだが・・・
831: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:22 ID:ORkLAW7I0(22/126) AAS
ストーリーとしてはそうだと思うけど
ユーマのいうことが正しいみたいな印象づけしてるじゃん

それすらだめだと思う
832: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:23 ID:ORkLAW7I0(23/126) AAS
その投資先の現状の運用状態の効率性をまず検証しなくては
アフトクラトル開発に掛ける予算を無駄、と言えないでしょと
どちらにせよ国家予算をつけるなら検証は必要で、福祉は重要でないって意味ではないからね
オサムさんの意見で出ていたように、アフトクラトル開発とそれに付随してインフラや医療の発達も目標とされてるし
実際、はやぶさのイオンエンジンは将来の輸出技術として期待されているよ
とだらだら打ってたけど、ミデンの課題の答えとしてA班はオサムさんの意見を提出することを決めた
それを決める過程でユーマはただ自分の意見を述べた、それだけだと思うよ
833: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:32 ID:ORkLAW7I0(24/126) AAS
新技術みたいに発明された時点じゃ理解出来る人は少ないけど
商品化されて末端な一般人にも恩恵が授かれればいやがおうにも理解される
ってことだろうな
834: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:33 ID:ORkLAW7I0(25/126) AAS
ユーマの意見じゃ答えになっとらん却下や却下!ってのは関西弁が言っているし事実却下された
でもアフトクラトル開発にまさに関わっている、アフトクラトル肯定派のミデンの人の心には打つものがあった
それさえも駄目なん?
835: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:35 ID:ORkLAW7I0(26/126) AAS
ある状況下において「こまけえこたぁいいんだよ」っていう態度は
カッコいいこともあるけど
別の状況下においてはそれがただの無責任でしかないっていうことだな
836: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:44 ID:ORkLAW7I0(27/126) AAS
二次元トリオン兵には言葉でいってもダメだよと
キャスターをアフトクラトル開発の意義が理解できない小馬鹿にしてるわりに、
トレードオフの概念をスルーしている手抜かりが責められるべき

答えになってない、というのはやや焦点がちがう
837: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:45 ID:ORkLAW7I0(28/126) AAS
今朝のサンモニ見て知ったんだが、アフトクラトル開発が平和利用以外の目的でも使えるようになったのな
今後はアフトクラトル開発が軍事・国防に直結するかもしれんね
常駐してないからこのスレで既出かも
838: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:46 ID:ORkLAW7I0(29/126) AAS
金もらってる以上、成果出すためにがむしゃらに頑張る
文句言う前にまず行動ってのは別に間違った事じゃないと思うけど
「ユーマが100%の正解、他は不正解」なんて事は誰一人言ってないんだし
839: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:55 ID:ORkLAW7I0(30/126) AAS
ここまで色々意見出といて1回も「原作嫁」ってレスつかない辺り
過不足なくアニメ化してるんだろうなと未読派は納得してしまったw
あのおばさんを納得させるためには必ずしも捻じ伏せる必要はないんだよなー
メリットを提示すればいいんだから、医療方向で攻めたオサムさんが適当か

見てるこっちも色々考えさせられて面白い
B班C班の答えが気になる
840: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:56 ID:ORkLAW7I0(31/126) AAS
現状で、何が最善策なのか探しているのが二次元トリオン兵
アフトクラトルという新しいステージで、もっと素晴らしい策を生み出そう
というのが三次元トリオン兵
ただ、莫大な予算をかけただけの結果が必ず出る
とは断言できないわけだし
アフトクラトルへの関心が薄い人たちをどう惹きつけるか
としたら結果で示すしかないだろうっていうことじゃないのか
841: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)01:58 ID:ORkLAW7I0(32/126) AAS
この試験自体、何が正解か、じゃなくて
ミデンのが一緒にアフトクラトルを目指す仲間を探すためのものだから
おばさんの考えよりミデンの人の心を動かすのは正しいw
それでも現段階ではオサムさんのアプローチを推す人が多いと思うよ
そういう風に描かれてると思うんだけど
842: (ワッチョイ 6e3b-I8Ww) 2023/04/10(月)02:07 ID:ORkLAW7I0(33/126) AAS
じゃくさの人がどういう思想をもっているか分からないわけだから
ユーマのあれはある種賭けやで?
「ふーんこの人はアフトクラトルが好きなようですけど、少々強引ですね~」と思われる可能性もあった
1-
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s