[過去ログ] 【諫山創】進撃の巨人part748【別冊マガジン】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64(2): (ワッチョイ 3371-upCQ) 2021/05/29(土)00:00 ID:dAPWGMbP0(1/92) AAS
>>8
バカらしい諫山先生か石田ってシラズを自分でぶっ殺しといてお前が生きてたらこんなことには・・・とか自分の後悔をウリエに言わせるから
マジでイライラするわ
65(1): (ワッチョイ 3371-htvG) 2021/05/29(土)00:03 ID:dAPWGMbP0(2/92) AAS
逆にあれは写植をほめるべき
はらぺこキャラ好きだけどゲテモノ食いはかわいくないんだよな
68(2): (ワッチョイ 3371-upCQ) 2021/05/29(土)00:15 ID:dAPWGMbP0(3/92) AAS
>>21
何処迄エレミカにしても13の話では地味に無印のモグラたたきが読みたいんだけどなあ
篠原さんも有馬もいるし
70(2): (ワッチョイ 3371-htvG) 2021/05/29(土)00:25 ID:dAPWGMbP0(4/92) AAS
>>1
スレ住人としては40万部台というのにもう慣れきって不感症になっていたけども、週マガが100万切りのとニュー速+見てちょっとびびった。
世の中アホは多いらしい
71(2): (ワッチョイ 3371-upCQ) 2021/05/29(土)00:31 ID:dAPWGMbP0(5/92) AAS
>>5
何ちゅう鳥と言えば中華は西瓜(石田)のキャラの感情表現、内面描写は老熟してるとかポジポジで笑うわ
どこがやねん!っていう
74(2): (ワッチョイ 3371-htvG) 2021/05/29(土)00:44 ID:dAPWGMbP0(6/92) AAS
>>27
15の時からヤンマガ読み始めた俺はもう35の子持ちのおっさんだぜ
ヤンマガもこういうおっさん層を狙った漫画を連載してくれや
育児とか不倫とか成人病をテーマとした
愛香は村川梨衣、ミュースは内田彩の方が良かった
75(5): (ワッチョイ 3371-upCQ) 2021/05/29(土)00:46 ID:dAPWGMbP0(7/92) AAS
>>9
アンチって諫山先生ほどのナイフ一本とかあんななめた装備でやらされてどうしたんだろうな
あれ?あの時はナイフじゃなかったんだっけ?
78(1): (ワッチョイ 3371-upCQ) 2021/05/29(土)01:01 ID:dAPWGMbP0(8/92) AAS
おまえらエレンとしたことが今更過ぎるな
過去を美化しても
現実がうんこであることは糊塗しようがない
79(3): (ワッチョイ 3371-htvG) 2021/05/29(土)01:05 ID:dAPWGMbP0(9/92) AAS
>>5
どうでもいいけど少年ジャンプは全盛期で600万部超えてたよな
子供の数が激減したわけじゃあるまいし
大人や腐女子が子供向け漫画に手を出さなくなったのかねえ
そもそもヤンマガもメイン層がどこらへんなのかわからんぐらい迷走してるな
ネオンとかファブルとかのあるとおもえば
萌え狙い漫画もある
喜多村英梨の方が良かった
82(2): (ワッチョイ 3371-upCQ) 2021/05/29(土)01:17 ID:dAPWGMbP0(10/92) AAS
>>11
そぐわないほど鳥はマジで13物語やると宇井きゅんが嫌なライバルポジみたいになりそうで草
85(1): (ワッチョイ 3371-htvG) 2021/05/29(土)01:26 ID:dAPWGMbP0(11/92) AAS
>>22
フリンジマンは面白いけど子供向けぽかったね。W不倫の純愛とかバレて相手の旦那と笑わし合いとか裁判とか生々しいスリリングな漫画を読みたいよ。原哲夫先生レベルの画力の漫画家のね。泣ける漫画とかもあればいいのにねヤンマガにひとつくらい
日本から職人肌が消えてることが嘆かわしいよな
86(1): (ワッチョイ 3371-upCQ) 2021/05/29(土)01:32 ID:dAPWGMbP0(12/92) AAS
>>5
アニメなら鳥まで嫁に会いたいから子供を食い殺す
に変えてるべきだったか
嫁に会いたいから人間を殺すはまだ優しい表現と思うが
「人間を殺さない」は無印から続いてきたカネキのアイデンティティーだったが、ここが変わったのは重要な
89: (ワッチョイ 3371-htvG) 2021/05/29(土)01:45 ID:dAPWGMbP0(13/92) AAS
>>24
ジャンプはワンピースとか今どきの子供がどこまでついてきてるのか疑問
物心ついたころに何十巻と出てるストーリー漫画読む気になるんだろか
アメドラが70の人じゃなかった?
90(1): (ワッチョイ 3371-upCQ) 2021/05/29(土)01:47 ID:dAPWGMbP0(14/92) AAS
>>28
ところが烏だけマンコのことで頭がいっぱいでつねにちんちんビンビンなカネキ
これだろ
93(2): (ワッチョイ 3371-upCQ) 2021/05/29(土)02:03 ID:dAPWGMbP0(15/92) AAS
もうリヴァイをどうしたらグールは復活できるのか?
最早不可能なのか?
94(4): (ワッチョイ 3371-htvG) 2021/05/29(土)02:04 ID:dAPWGMbP0(16/92) AAS
本スレpart50では原哲夫ageがトレンドなんですかね?
こういう時にワッチョイあると助かるな
それもまた素晴らしさだ
97(3): (ワッチョイ 3371-upCQ) 2021/05/29(土)02:18 ID:dAPWGMbP0(17/92) AAS
誰一人として最終回にも拘らずカネキは常に我慢汁垂らしてる変態
98(2): (ワッチョイ 3371-htvG) 2021/05/29(土)02:23 ID:dAPWGMbP0(18/92) AAS
>>26
まあフリンジマンはギャグだったからね
おっさん層向けならスピリッツのスローモーションをもう一度がわかりやすいな
そういったテーマは扱っていないラブコメだが明確に80年代に物心付いてた層向け
同作品はティラナ以外にもミスキャストが多すぎる
101: (ワッチョイ 3371-upCQ) 2021/05/29(土)02:33 ID:dAPWGMbP0(19/92) AAS
>>69
ちなみにヒストリアだけ無理無理カタツムリ
103(1): (ワッチョイ 3371-htvG) 2021/05/29(土)02:43 ID:dAPWGMbP0(20/92) AAS
>>100
ふと、昔やってたウイニングチケットとかいう競馬漫画の作者は今何してるのだろうと思った
きゅんきゅんしてくるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.323s*