[過去ログ] 【鍵空とみやき】ハッピーシュガーライフ 2【ガンガンJOKER】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
199(1): 2018/08/13(月)07:17 ID:eCkykVhg(1/3) AAS
>>166>>174
近い意見をときどき見るが…10代男子でなく女子なのはなぜか、疑問持ってほしいとこ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/20/news053.html
インタビューはこれね
恋愛(としておく)のために戦う物語で、
絵柄もキャラもかわいくて、モロなエロとか露骨なお色気とかほぼなくて、
同年代の少女の主人公が、可愛らしくて幼い女の子をかいがいしく世話する話で、
表現がキラキラしててポエムで、甘いお菓子やハートなど少女の好きなものが散りばめられてる
→これが10代「女子」が多く読む理由と考えるのがふつう
さとうに憧れるなら、自分の意志を貫くには才覚だけでなく思考と労苦と忍耐がいると思い知らされる
省7
200: 2018/08/13(月)07:18 ID:eCkykVhg(2/3) AAS
カンマ入れ忘れたすまん>>174
205: 2018/08/13(月)19:03 ID:eCkykVhg(3/3) AAS
>>201
そういう意味での「分別のないわがままな子供だ」という意見ならよくわかるよ
「作者狙い通りの一時的誤読」だと思うけど
正直自分も一時(3巻あたりまで読んだ時)そう思った
でも意志の権化のようなさとうが気になって再び読み出したら全然違った
7巻読んで、5巻の画家が「近況報告」の来生ひかるのような特異な人格で、
彼こそがしょうことさとうの未来を殺す決定打を放った事に気づくまでは、
そういう反感・違和感・軽蔑がこの作品読んでるとくすぶるのは正常
今はこの作品は悲劇の一種として捉えてる
さとうは並外れて強いのにこのうえなく哀しい女だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s