[過去ログ] 【キン肉マンPART1009】惨事のお茶会編 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: (ワッチョイ 5f5b-otRg) 2017/09/11(月)21:39 ID:21JETm/60(2/3) AAS
ステカセは戦争をたった一コマで瞬殺したぐらいだからな
見た目以上に実力は高い
556: (エムゾネ FFba-0NWy) 2017/09/11(月)21:39 ID:cXgszv4MF(3/4) AAS
>>553
なるほど、そういえば弱小一族だった時代もあったみたいなことも言ってたな
557: (ワッチョイ b60b-liDa) 2017/09/11(月)21:42 ID:1YB5/Xxp0(8/9) AAS
>>554
まぁ似たようなポジションで同じネタ2回使うのは
ちょっとえぇ・・・って気はしたけど、笑える小ネタやセリフ回しとか
死のティータイムというそこそこかっこいい必殺技もあったことだし、
個人的にはつかみとしてはOKという評価にしたい
558: (ササクッテロロ Sp3b-p4X9) 2017/09/11(月)21:42 ID:yfFxhzaEp(2/2) AAS
神話では、金銀マスク拾うまでは弱小族だったよな
559(2): (ワッチョイ 576c-A/dc) 2017/09/11(月)21:44 ID:RlXJkDwW0(2/4) AAS
カナディが試合の間は下のゴミ漫画からカナディ抜いて欲しい
普通に今アイドル超人として頑張ってるのに
560: (スプッッ Sd5a-Fw02) 2017/09/11(月)21:47 ID:WXzGyNT4d(1) AAS
ティーパックもウィップが無いほうが強いとかやるのかね。
561(2): (ワッチョイ b60b-liDa) 2017/09/11(月)21:47 ID:1YB5/Xxp0(9/9) AAS
>>559
超人様は今回のカナディの奮闘は完全にスルーしちゃうのかな?
まぁ「オレたちなんで活躍できないんだろ」ってボヤきが主題なのに
ちょっとでも活躍したり目立つと作品自体が成り立たないか
562: (ササクッテロレ Sp3b-PX05) 2017/09/11(月)21:52 ID:Wv6gWcIqp(6/8) AAS
無量大数軍の前半戦を見返してみるとやっぱりスグルとテリーの試合が2トップで面白い。これはやっぱりキャラが積み上げた引き出しの量なんじゃないだろうか
引き出しの少ないキャラは一発ネタでドカンとやって即終わらせる方がまとまりが良いかと。
563: (ワッチョイ 1a07-5RcY) 2017/09/11(月)21:55 ID:Ajk7e3y40(4/6) AAS
Canadianmanがレギュラー落ちしたらキャノン・ボーラーとreoparudonがレギュラーになります
564: (ワッチョイ 76cf-9K5k) 2017/09/11(月)21:55 ID:RYs6hrP40(1/5) AAS
>>561
1回や2回活躍した程度で今までの汚点が拭えると思うなよ
565(1): (エムゾネ FFba-0NWy) 2017/09/11(月)21:56 ID:cXgszv4MF(4/4) AAS
アトランティス戦の少年はアビスマン戦の墓場鬼達と並んで良い観客キャラだった
なんとなくウルフマンでアトランティス、マンモス戦みたいな少年観客出てきそう
566(1): (ワッチョイ 1acd-JtXa) 2017/09/11(月)21:57 ID:lxMEybDg0(1) AAS
オメガって確か完璧超人だったよな?
てことはその部下も全員完璧?
始祖派ともネメシス派ともネプ派とも違うはぐれ者なんだろうか
567: (ワッチョイ 76cf-9K5k) 2017/09/11(月)21:59 ID:RYs6hrP40(2/5) AAS
>>565
あれは悪魔超人だから映えるのであって今さらウルフマンが少年に応援されてもふーんとしか思わんな
568: (ワッチョイ 1a07-5RcY) 2017/09/11(月)21:59 ID:Ajk7e3y40(5/6) AAS
麒麟男はネプチューンキング派の幹部だと思う
569: (アウアウウー Sa47-p4X9) 2017/09/11(月)21:59 ID:GWy5yRifa(1) AAS
>>566
弟だけ完璧入りしたのかもしれんし
570: (ワッチョイ 576c-A/dc) 2017/09/11(月)22:01 ID:RlXJkDwW0(3/4) AAS
弟は普通に完璧に潜り込んでマグネットパワーの秘密を調べに来ただけか
それとも心底から閻魔に惚れこんで兄貴と袂を別ったか…
後者の方が兄貴とのドラマはありそう
571(2): (ササクッテロレ Sp3b-PX05) 2017/09/11(月)22:01 ID:Wv6gWcIqp(7/8) AAS
武道のコスチュームって格好いいけどもし現実にいたら顔を黒塗りにしていないと顔面モロバレだよな。
面の隙間からキングやザマンの顔が常にチラチラしているところを想像すると何とも
572: (ワッチョイ 1a07-5RcY) 2017/09/11(月)22:03 ID:Ajk7e3y40(6/6) AAS
面具には呼吸機能と視野が見えやすいギミックがあるかも
573: (ワッチョイ 76cf-9K5k) 2017/09/11(月)22:03 ID:RYs6hrP40(3/5) AAS
>>571
顔の黒塗り自体が仮面と言う説
574: (スッップ Sdba-rgm1) 2017/09/11(月)22:03 ID:uBzyFJLed(1/2) AAS
テリーとロビンがやっぱり好きだな。二人が王位編でスグル助けに来たときは今読んでも泣ける
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.117s*