[過去ログ] からかい上手の高木さん part7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668: (ワッチョイ 9211-S2F3 [221.33.0.125]) 2017/06/20(火)18:40 ID:SiqgZEDn0(1/2) AAS
高木さんって、西片をからかいたい。イチャイチャしたい。って欲望から
たまに西片に不利益を及ぼすことがあるよね。

例えば、雨宿り回では5時からのアニメを観たい西片の願望を無視したし、
テスト勉強回は必死に勉強してる西片にテスト範囲外の内容を教えた。
(テスト結果を観るにゲームは没収されたのではなかろうか)

21ゲーム回は西片が勝負を挑みたい理由を明かしたにも関わらず
公平な勝負を一度もせずに、いじわるな戦いに終始した。

嫌がる西片に二人乗りを強要し、ジュースを連日、巻き上げた事もある。

西片だから全て受け止めてくれてるけど
普通の人なら怒るような所まで高木さんは攻める事があるんだわな。
省3
671
(1): (ワッチョイ 9211-S2F3 [221.33.0.125]) 2017/06/20(火)21:31 ID:SiqgZEDn0(2/2) AAS
あっ、ホントだ
21ゲームは初戦で後攻を譲ってますな
となると、中期以降だと高木さん由来で西片が不利益を被った事はない訳だ。
ふむ。

話は変わるけど、たまにはふだつき兄妹の姿を観たいな。

キョウコちゃん世界に高木さんや三人組がゲスト出演した事はあるけど
作風的にこっちにはキョウコちゃんを出しにくいんだよね。
オマケ漫画でもこっちに登場させれないなら
いっその事、キョウコちゃん自体の新作を観たい。
不定期で良いから書いてくれんかなぁ。
696
(2): (ワッチョイ 6311-Acq/ [221.33.0.125]) 2017/06/23(金)07:25 ID:96pR5L8u0(1) AAS
逆に高木さんが怒ったポーカー回みたいなのもある。

西片のイカサマを確信してからの真顔2コマ。
「自分がイカサマしてる時は相手の〜」のコマの口は笑ってるけど目が笑ってない顔。
最期に大きいペナルティを強制する辺りは相当に怖い。

ファイブカードドヤ顔が間に挟んであるけど
高木さんの恐ろしさを観た感じがする回だ。
708: (ワッチョイ 6311-Acq/ [221.33.0.125]) 2017/06/24(土)09:35 ID:RniJZYkz0(1/2) AAS
確かに高木さんは全てにおいて凄いけど凄すぎないのが魅力ですね。

キョーコちゃんが超絶美少女として描かれたのと違って
高木さんはルックスもクラスで6番目位なのかな
716: (ワッチョイ 6311-Acq/ [221.33.0.125]) 2017/06/24(土)16:43 ID:RniJZYkz0(2/2) AAS
結婚編は幸せな未来の高木さんが読者をからかったと
素直に捉えるのが楽しいと思うけど、
無理矢理、捻くれた見方をするなら
中学生の高木さんが見た夢と考えるのも面白いかも。

朝、西片君との結婚夢から目が覚めた後に
ベッドの上で勝手に特大クリティカル状態になる高木さん。
その日は西片の顔見る度にデレちゃって、からかいのキレが鈍りそう。
755
(1): (ワッチョイ 6311-Acq/ [221.33.0.125]) 2017/06/26(月)17:32 ID:6SQrP60N0(1/2) AAS
ほのぼの日常系も兼ねた作風だから
高木さんのライバルとか修羅場はやらないとは思うが
実際、ライバルが現れたら高木さんは動揺しそうだな。

平静を装ってニコニコしながら
「西片の事を一番分かってるのは私だよ。」とか
「私は西片の事をいつも考えてるよ。」とか圧力かけて重たい感じになっちゃいそう。

高木さんより美人で男子の憧れっぽい北条さん辺りが
大人っぽ人スキーの背伸びするのやめた。とか言って純朴な西片に寄って来るのは怖いけど見てみたい。
758: (ワッチョイ 6311-Acq/ [221.33.0.125]) 2017/06/26(月)18:50 ID:6SQrP60N0(2/2) AAS
西片の少し意地っ張りだけど、憎めない良い奴キャラは
社会人になると、物凄くモテるタイプだと思うな。

でも、中学だと男子の友達は沢山、出来ても
女子からはまだ受けないと思う。

高木さんが西片を好きになった理由はよく分からんけど
西片相手なら自分の遊び心を発揮しても
ショックを吸収してくれるとは感じてるんでないか。
普通の男子相手に高木さんが、やりたい放題やったらトラブルになるもんね。

しかし、山本先生って凄い作家だよね。
1話ごとのコメディ漫画で
省1
794: (ワッチョイ 6311-Acq/ [221.33.0.125]) 2017/06/27(火)20:10 ID:zNO5Sp150(1/4) AAS
あの回は超絶、察しの良い真野ちゃんも可愛い。

西片&高木さん、中井くん&真野ちゃんを観てると思うけど
中学の頃って確かに女子のが大人だった気がするな。
799: (ワッチョイ 6311-Acq/ [221.33.0.125]) 2017/06/27(火)21:41 ID:zNO5Sp150(2/4) AAS
西片が風邪で朝不在だった時は
特段、悪さをしないで寂しそうにしてたけど
終日、不在ならどうなるかは確かに気になる。
801
(1): (ワッチョイ 6311-Acq/ [221.33.0.125]) 2017/06/27(火)21:48 ID:zNO5Sp150(3/4) AAS
席替え回で勝ち逃げを目論んで喜んでる西片に対して
高木さんって地味に傷ついてるんでねーかな。

>>795
作中舞台の
中学の時に一番、男女の成長度合いの差が出る気がするね
高校に入るとパワーバランスが変わってくるから
西片のターンも偶然のクリティカル以外で出てきそう。
漫画中では永遠に中学で進学しなそうだけど。
804: (ワッチョイ 6311-Acq/ [221.33.0.125]) 2017/06/27(火)22:18 ID:zNO5Sp150(4/4) AAS
高木さんが西片宅にお見舞いに行った場合に
西片の親御さんが在宅だったら
親の前では良い子な振る舞いをするんじゃないかな。

普段、息子が懲罰掃除とかさせられる原因になってるのには気づかせずに、
西片の子供時代とかの情報を引き出しつつ、
親と仲良くなって自分の味方に取り込むべく頑張りそう
816: (ワッチョイ 6311-Acq/ [221.33.0.125]) 2017/06/28(水)18:22 ID:PZ3cabgp0(1/4) AAS
西片が北条さんに子供っぽいと馬鹿にされた場合に
高木さんはどう動くか
819
(1): (ワッチョイ 6311-Acq/ [221.33.0.125]) 2017/06/28(水)19:33 ID:PZ3cabgp0(2/4) AAS
半年くらい前に山本先生がツィッターにupしてた
今後の為にまとめたモブ4人衆の中には北条さんだけじゃなく
1巻のおまけ漫画で高木さんと歩いてたポニーテールの娘も入ってたんだよな。

北条さんが動き出したと云う事は
ポニテちゃんも高木さんの友人としてそろそろ本編に出てくるかもな
823
(1): (ワッチョイ 6311-Acq/ [221.33.0.125]) 2017/06/28(水)22:03 ID:PZ3cabgp0(3/4) AAS
>>822
ワオ! 単行本組なので6巻分はまだ読んでないのですが
ポニテ娘は最近、出始めた感じですか?
826: (ワッチョイ 6311-Acq/ [221.33.0.125]) 2017/06/28(水)23:17 ID:PZ3cabgp0(4/4) AAS
d
6刊収録分ですか
台詞もアリとは単行本が楽しみ
造形が好きなキャラだからぬ
876: (ワッチョイ 6311-XKcx [221.33.0.125]) 2017/06/30(金)23:25 ID:UcJiP21S0(1) AAS
写真と言えば、スーパーポンポコ回で撮った
西片の連続画像を寝る前に毎日見てニヤニヤしてそうな気はする。

逆に西片は高木さんのピース画像は恥ずかしがってあまり見なそう。
878: (ワッチョイ 6311-XKcx [221.33.0.125]) 2017/07/01(土)00:23 ID:TdwUyEWa0(1/3) AAS
21ゲームの時に無期限宣言されてる
西片の勝ち筋を使えば西片完全勝利になるんだけど
普通に考えると最終回付近が濃厚かね

その際、「初めて負けちゃった」的な事をTさんが言う可能性もあるし
高木さんの敗北宣言は中途には出さないと思うんだよな。

と書いてて思いつつ、思い出みたいな最終回級の話を普通に挟み込んでくる漫画でもあるからね、
うーむ
883
(1): (ワッチョイ 6311-XKcx [221.33.0.125]) 2017/07/01(土)08:04 ID:TdwUyEWa0(2/3) AAS
異端的考えだろうけど
孫をからかう旧姓高木さんを横目に西片が苦笑いするのも観てみたい。

島耕作みたいに
高校編、大学編、新婚編〜と超長期連載してくれても良いですよ。
888: (ワッチョイ 6311-XKcx [221.33.0.125]) 2017/07/01(土)21:28 ID:TdwUyEWa0(3/3) AAS
今のままだと成績が違いすぎて同じ高校に行くのも困難だなw

高木さんは授業中に西片とイチャイチャしながらも授業内容を把握してるけど
西片は注意を逸らされ、授業の理解どころか板書さえ満足に出来てないっぽい。
家でもテスト前以外はあまり勉強しない主義っぽいから
今の生活だと成績は上がらん。

西片は根性が凄いから一度やる気になれば化けそうな感じはするから
作中で3年生の時期も書かれるようなら、高木さんが巧妙に焚き付けるエピがあるかもね。

>>884
色んな年齢の二人を観てみたいんだよなぁ
897: (ワッチョイ 6311-XKcx [221.33.0.125]) 2017/07/02(日)20:47 ID:EiV3E4pN0(1) AAS
高木さんが初めて西片の部屋に押しかける時に
買い物帰りのキョーコ&ケンジがすれ違ったのを観ると
同じ地区に住んでるのは確定なんだよな。

地区に進学校が一つしかない田舎だとすると
確かに成績差があっても高木さんと西片は同じ高校に行けるのかもね。
(ケンジ&日比野とキョーコ&ヒカリは偏差値にして20くらい差がありそうなのに
同じ学校に行ってる訳で)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*