[過去ログ]
【ぬらりひょんの孫】椎橋寛総合スレッド05 (1001レス)
【ぬらりひょんの孫】椎橋寛総合スレッド05 http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
321: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/30(水) 13:48:04.32 ID:75KCfXOhO 半妖リクオの成長物語で始まったが主軸は妖怪任侠三代記だからな うしとらみたいに人と妖怪の対立と融和が主軸ではない 人間サイドの活躍は花開院がやってるから良いんじゃないの あくまでも妖怪世界は裏社会としてやってるんだからカタギとやたら馴れ合ってもらっちゃ困る http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/321
322: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/30(水) 14:39:43.67 ID:sFN188V50 キツネ戦でリクオ以外の仲間妖怪を見てるだけーの棒立ちにさせちゃうような作者だからな 3ヒロイン公言したならカナも最後少しは活躍させろよ アニメでもあれだけメイン張らせたのになんだったんだよ http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/322
323: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/30(水) 14:49:50.54 ID:BFsdXjbR0 原作レイパーで有名なジュンジのオ〇ニー改変によるカナヒロイン扱いだからなぁ アニメ一期に関しては原作者の椎橋を責める事は出来ない http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/323
324: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/30(水) 16:09:33.58 ID:BuDLXVcH0 いやいや、初アニメで舞い上がって心残りだった カナプッシュをジュンジにお願いした責任は椎橋先生にもある 幼馴染萌えで他キャラsageする監督と知っていたら お願いするにしても慎重にエピソードひろった提示したのでは http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/324
325: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/30(水) 21:38:49.31 ID:Tu/M7G9J0 なんだ、人間と妖怪の融和とか百鬼がどうこう言ってたのはただのカナ厨か 主語を全体化するのは論理的思考ができない馬鹿の証ですよ、奥さん http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/325
326: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/31(木) 00:01:39.19 ID:HTldSnMyO まだアニメ一期の栄光を引きずってるカナ厨おるんかい そもそも作者が公式に三ヒロイン制ハーレムですと明言したことあったっけ リクオの夢に身近な三人娘が出てきたってだけでリクオが三人への恋心で揺れた描写はいっさいない http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/326
327: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/31(木) 00:09:17.05 ID:9j4EVfByP そういやカナキチってよく、ぬらりは人間と妖怪の共存がテーマだから、 リクオと結ばれるのはカナちゃん!って主張してたな。 その度に別に共存が主テーマじゃないだろとか、 それでいくとリクオは人間部分が多いから相手はつららだなって突っ込まれてた。 アンチもキチも迷惑度は変わらないのな。 http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/327
328: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/31(木) 00:20:00.20 ID:5NnSTMSdO 言われてみれば…3ヒロインといいつつ別にハーレム漫画じゃないな リクオがカナやゆらに揺れた事は一度も無いし http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/328
329: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/31(木) 00:33:30.69 ID:9j4EVfByP 確かにリクオはモテモテだったけど、それにデレてる様子はなかった。 つららにカナがヨルオに惚の字!と言われた時さえ、困惑してるというかむしろ迷惑そうだったし。 他ヒロインと恋愛的絡みは全く無かったんだから、ハーレム漫画とはいえないな。 http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/329
330: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/31(木) 01:03:40.61 ID:DrOrSQPn0 嫌がらせして嫌われようとしたのに惚れられたら困惑しかしないだろうよ カナは一人相撲だったし ゆらは別にリクオの事を異性として好いてたわけではなさそうだしな 凜子や化け猫屋の店員にもモテてはいたけど リクオがデレる事は一度もなかったんだしハーレムとは違うかな http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/330
331: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/31(木) 01:13:10.08 ID:5NnSTMSdO ハーレム漫画の主人公は各ヒロインに揺れまくりデレまくりだもんな リクオはこっちが要らぬ心配してしまうくらい反応が無かった 最終的にはちゃんと性欲あると分かって安心したよ http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/331
332: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/31(木) 02:50:06.73 ID:N2L/cVWy0 最終巻で落ち着いたが鈍い主人公でイライラしたな http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/332
333: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/31(木) 08:21:41.16 ID:NwEVvAktO 人間組は百物語で清継・鳥巻の活躍があってリクオと清継が対の扉絵も描かれて清継凄い出世したと思ったが人気投票の結果は…だった 清継はもっと上がっていいと思ったんだが 最終決戦は尺もないし他の描きたい事や人気キャラ優先せざるをえなかったか http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/333
334: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/31(木) 10:37:30.59 ID:/PZWXF/g0 >>330 ゆらはリクオを好くまでいかないけど異性として無意識に意識してるように描かれてたと思う 髪を触られてあたふたしたり頬染めたり http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/334
335: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/31(木) 10:42:17.77 ID:DrOrSQPn0 ゆらは爺にも頬染めて微笑むからな 同じ年の異性に髪とか触られたらああいった反応するにはごく普通の事だと思う リクオが何とも思って無さ過ぎというか… http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/335
336: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/31(木) 11:48:14.38 ID:HTldSnMyO そこはヨルオ(ぬらりひょん)の血の為せる技だな なんていうかラテンのノリだから http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/336
337: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/31(木) 19:03:25.05 ID:YzrR5jqF0 >>333 1キャラにつき1票までだから氏名住所の偽造や悪質な名義借りするんでもなければ多重なんてできないし そもそも1キャラにだけ投票しようって真面目な層が多ければ上位へのさらなる集中が起こるから 清継や鳥巻みたいな2番目3番目に好かれるようなタイプは不利なんだよなあ カナぐらいは超えるかと思ってたんだけどなあ http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/337
338: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/11/01(金) 11:21:39.48 ID:yVUbjAZB0 一応最初は敵として出てきた異形キャラの土蜘蛛に負けてる時点でカナは終わってるぞ http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/338
339: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/11/01(金) 11:22:50.19 ID:yMczsAuoO 清継は数少ない1話から出てるリクオと同じ年の友人で 人物紹介覧でもぬらり三代やヒロイン除いた妖怪陰陽師キャラとかより主要人物扱いだったんだけどな 好感度は高いけど熱心なファンがつくタイプではないのか? http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/339
340: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/11/01(金) 11:32:14.17 ID:q4hbkl+j0 人気投票のカナちゃんと言えば、いつも順位的に牛鬼組に紛れ込んでるから ひょっとして作者がこれをネタとして拾って牛頭カナ来るかなと思った時期もあったな http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1380030838/340
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 661 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.128s*