[過去ログ] また騙されて野菜板に飛ばされた訳だが 5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 2017/11/16(木)16:23 ID:/OQtISgT(1/2) AAS
赤磐「パス・クラサン」の収穫11/15 18:59nhk
独特の甘い香りやまろやかな甘みが特徴のフランス原産の西洋なしの一種、「パス・クラサン」が収穫の時期を迎え、赤磐市で摘み取り作業が進められています。
赤磐市の赤坂地域では4戸の農家があわせて35アールの畑で「パス・クラサン」を栽培しています。
このうち逢坂修二郎さん(88)のおよそ3アールの畑では15日から収穫作業が始まり、丸みを帯びた「パス・クラサン」の実を1つずつ丁寧に摘み取っていました。
逢坂さんによりますと、この時期はまだ実がかたいため倉庫でしばらく寝かせたあと、来月上旬に出荷し、食べ頃は、果肉がスプーンですくえるほど柔らかくなる来年の1月中旬ごろになるということです。
逢坂さんは「パス・クラサンは香りが良く、独特の舌触りやほかの果物にはない味わいがあります。
ぜひ一度食べてみてください」と話していました。
ことしの出荷量は、赤磐市全体で例年並みの2.3トンになると見込まれ、地元のJAの直売所などで3キロ入りの1箱が3000円程度で販売されるということです。
961: 2017/11/16(木)20:50 ID:/OQtISgT(2/2) AAS
紅まどんな出荷スタート12:33eat
愛媛の高級かんきつで松山市のブランド産品にもなっている「紅まどんな」の出荷が松山市で始まりました。
今月18日から全国で販売されます。
紅まどんなは県内でのみ栽培されている柑橘で皮が薄くゼリーのような果肉の食感が特徴です。
松山市福角町のJAえひめ中央堀江選果場では16日から紅まどんなの出荷が始まり皮に傷がないか糖度が十分か
などのチェックが行われた後次々と箱詰めされていきました。
JAえひめ中央によると今年度の生産量は昨年度より300トン多いおよそ2000トンが見込まれていますがこのうち、
糖度10.5度以上など、規定の品質のものだけが「紅まどんな」として出荷されます。
今年度は日照不足などが原因で糖度はやや低いものの酸抜けがよいものに仕上がっているということです。
紅まどんなの出荷は来年1月上旬まで続き販売の解禁は今月18日で全国で販売されます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*