【旨味】干し野菜・果物を作ろう【濃縮】 (234レス)
1-

1: 2009/08/08(土)21:43 ID:M96Q2A4H(1) AAS
家庭菜園で大量に採れたよ!
ご近所さんに大量にもらったよ!
そんな野菜や果物を天日に干して保存

旨味が凝縮されて栄養価もそのまんま
そんな干し野菜・果物の
ノウハウやレシピをみんなで研究しましょう
215: 2016/02/11(木)18:32 ID:9OaksOxS(2/2) AAS
>>206
干し葉汁にすると最高に美味い。酒粕も入れるよ
216: 2016/03/19(土)19:27 ID:M0rZtL6S(1) AAS
干しレモンを皮と身で分けて作ったけど、皮の部分はハーブティーにでも入れるとして、香りの薄い身の部分は何に使おう?
217: 2016/06/09(木)20:22 ID:Qr5Rv6rO(1) AAS
土用干しのために壊れたザルを新調しなければと思ったが、干し網でやればいいんだわ。
218: 2016/11/26(土)23:38 ID:Fmu15SvR(1) AAS
干ししいたけ作りたいんですが、まるごとだと5日干すとクッパにあります。
途中で2,3日曇りや雨の日があったらどうするんだろう?
カビちゃいますよね?
219: 2016/11/28(月)12:24 ID:ntjS8Mef(1) AAS
当然取り込むでしょ
220: 2016/11/28(月)13:41 ID:NsAo6PK3(1) AAS
とりこんで室内干しのまま2日連チャン雨でカビないの?冷蔵庫に入れとくとか?
221: 2017/03/31(金)21:54 ID:lrjsbMkp(1) AAS
窓ガラスに手を突かせ、本能のままにピストン
膝裏を掴み、背面駅弁
鏡に写して、言葉責め
歩きながら上下にピストンする
飽きたら、対面駅弁へ
その後フリータイム、コスプレさせたりとか
フィニッシュは正常位でゴム付き中出し
逝けなかった場合は、上になって貰い攻めて頂く
乳首を噛ませながら、頭を押さえ付けてフィニッシュ
後戯、ピロートーク、お風呂でイチャイチャ
省1
222: 2018/02/16(金)01:27 ID:eTX+DNhG(1) AAS
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4II5F
223: 2019/12/09(月)17:50 ID:EbFj6sCu(1) AAS
age
224: 2019/12/10(火)11:28 ID:wretJfKB(1) AAS
大根干して沢庵でもつくるべか
225: 2019/12/15(日)20:16 ID:3WIoG7DJ(1) AAS
干し舞茸旨いけど室内干しは勇気いるな
226: 2020/01/27(月)19:10 ID:NRhdHyw5(1) AAS
新年あけまして干し芋
227: 2020/02/01(土)18:03 ID:ufUcbg/q(1) AAS
これ作り方あってる?
画像リンク[gif]:f.easyuploader.app
画像リンク[gif]:f.easyuploader.app
228: 2020/05/04(月)20:13 ID:c3OUSrB4(1) AAS
昨日、近所のホムセンの園芸コーナー行ったんです。園芸コーナー。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、野菜苗入荷、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、野菜苗如きで普段来てない園芸コーナーに来てんじゃねーよ、ボケが。
野菜苗だよ、野菜苗。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で苗漁りか。おめでてーな。
よーしパパ、メロン栽培に挑戦しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、苗代やるから店来るなと。
園芸コーナーってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
省16
229: 2020/07/25(土)19:34 ID:06z2rSRq(1) AAS
AA省
230: 2021/12/11(土)14:38 ID:0o0Vt3Tf(1) AAS
>>207
かなり昔のレスだけど
サーキュレータだと
風力強過ぎて
野菜飛ばない?
231: 2022/03/27(日)15:07 ID:p9KAjUUb(1) AAS
果物を乾燥させる工程で65度以上の熱風掛けると消化酵素が消えるんだよな。
加熱無しのドライフルーツ作ってくれれば良いんだけど。
232: 04/25(木)18:52 ID:RO+1n5/g(1) AAS
【朗報】ひじきはステンレス釜で加工しても鉄分が6%以上!

>調理する釜をステンレス製にしたところ、
>鉄分が100gあたりで58.0gから6.2gと
>約9分の1になってしまったのです。

<食の新常識>ひじきが鉄分豊富は誤解だった!真の鉄分豊富な食材は?【管理栄養士が解説】
外部リンク:gentosha-go.com

鉄釜で加工してた時代のひじきは半分以上が鉄だったのかw
233: 05/13(月)19:52 ID:ziUTJ2CQ(1) AAS
山奥の親戚が大根やカブなどの葉っぱ干してた
234: 05/28(火)18:40 ID:54KKdhI+(1) AAS
フードドライヤー購入しイチゴ乾燥してみたところ
色がドス黒くなってこんなんじゃない感
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.776s*