( ^ω^)死にたいお (304レス)
1-

1
(4): 2006/03/07(火)23:21 ID:pQd7GNO1(1) AAS
( ^ω^)ぜったい死ぬお
285: [sage ] 2022/01/11(火)14:02 ID:??? AAS
欧米基準ではあんだけ感染が広がっても基本的に緩める方向なんだから
はるかに感染者数が少ない日本がまだ規制を維持し歩調をあわせないなら
ハブられて世界の孤児になりかねないって事ですよ モリヨが危惧するのは

もっと相対的な物の見方をせよってことだよ 病気はコロナだけじゃないし
社会的損失は病気だけじゃない
玉川はじめパヨクは単細胞だから常に一面的、絶対的にしか物事がみえないw
286: 2022/01/11(火)18:52 ID:??? AAS
自民の強力な支持団体である
開業医や民間病院のための利益団体である日本医師会に対して
自民がメスを入れられるわけがないw 考えてみれば当たり前

コロナ対応に関して「医師会が結局は日本最大のガンなのだ」という事を
ラディカルに世間に示し続けたのは木村モリヨや日本維新だけだよ
維新がイニシアティブを握らないと、この国の医療構造は永遠に変わらないだろう

もっともモーニングショーは毎日のように日本医師会、東京医師会の会長を呼んで
彼らに対しては無批判に連日政府批判させてたがw 要するに馬鹿なんだろうw
287: [sage ] 2022/01/11(火)19:19 ID:??? AAS
自民の強力な支持団体である
開業医や民間病院のための利益団体である日本医師会に対して
自民がメスを入れられるわけがないw 考えてみれば当たり前

コロナ対応に関して「医師会が結局は日本最大のガンなのだ」という事を
ラディカルに世間に示し続けたのは木村モリヨや日本維新だけだよ
維新がイニシアティブを握らない限りこの国の医療構造は永遠に変わらないだろう

もっともモーニングショーは毎日のように日本医師会長、東京医師会長を呼んだが
彼らに対しては無批判に連日政府批判だけさせてたw 要するに馬鹿なんだろうw
288: 2022/01/11(火)19:38 ID:??? AAS
岸田がパヨクマインドなのは最初からわかってたことなのに

こんなのを選んでしまった自民支持者が悪いw

もう自民党は保守政党として終わったねw 左翼マスコミも嬉々としてるわw

あとは地域に根を持つ維新が、したたかにやってくれることを祈るだけだ
289: [sage ] 2022/01/12(水)02:07 ID:??? AAS
自民の強力な支持団体である
開業医や民間病院のための利益団体である日本医師会に対して
自民がメスを入れられるわけがないw 考えてみれば当たり前

コロナ対応に関して「医師会が結局は日本最大のガンなのだ」という事を
ラディカルに世間に示し続けたのは木村モリヨや日本維新だけだよ
維新がイニシアティブを握らない限りこの国の医療構造は永遠に変わらないだろう

もっともモーニングショーは毎日のように日本医師会長、東京医師会長を呼んだが
彼らに対しては批判せず連日政府批判だけさせてたw 要するに馬鹿なんだろうw
290: 2022/01/13(木)23:06 ID:??? AAS
ここ2年の倒産件数が史上最低ペースというのも

安倍−菅政権の政策判断が

いかに大盤振る舞いで「下に厚い」ものだったかだろうね

本当にホットな心とクールな頭を持つ、理想的な政権だったと言えよう

支持率低下で左翼マスコミと阿呆な国民に放擲されたがw
291: 2022/01/13(木)23:17 ID:??? AAS
ここ2年の倒産件数が史上最低ペースというのも

安倍−菅政権の政策判断が

いかに大盤振る舞いで「下に厚い」ものだったかだろうね

本当にホットな心とクールな頭を持つ、理想的な政権だったと言えよう

支持率低下で左翼マスコミと阿呆な国民に放擲されたがw
省1
292: 2022/01/17(月)11:00 ID:??? AAS
河野太郎の前では相槌打つだけの借りてきた猫
その何日か前には「河野はやってる感だしてるだけ」と番組内で無双してたのにw

おそらく安倍晋三が来たらヘビに睨まれたカエル状態になるんだろうなw
だから間違いなく逃げるだろw 性格からして

本人を前にしたら何も言えない、田舎の陰口番長 ヘタレ

玉川の故郷の伊達政宗と似てるw 宮城はそんな奴ばっかなんだろw
293: 2022/01/17(月)13:55 ID:??? AAS
菅退陣時に、盟友の維新・松井がいみじくも表現した通り

「歴史に評価される」タイプの指導者なのだろう菅は

後になってやっと馬鹿にでも仕事の真価が理解される、吉田や岸のようなタイプ
その二人とも在任中に国民の人気は低く嫌われ者で、散々な評価だった
菅も仕事はできるし非常にしたが、人気取りは上手くなく興味もなかった 仕事師

菅や河野のような「本質主義者」は、本当は維新にいてこそ生きる人なんだろうな
自民の水にそもそも合わんだろ 高市もまた政策は好きだが人脈作りに興味がない人
結局一番自民の水に会う、したがって一番つまらないのが残っちゃったわけだw
294: 2022/01/17(月)14:11 ID:??? AAS
元厚労省医系技官・木村モリヨが言いたいことの核心は

「そもそも感染症は抑えられない 何をしても無駄 みんながかかって自然免疫を
 持つか ワクチンで人工的に獲得するかだけ それで終息する」
「ウィルスは人間と共生するため弱毒化し強感染力化するのが通常 いまはその過程」
「PCRは疫学調査としてだけ有意味 感染拡大抑止のために広げることは全くナンセンス」
「水際対策も人流抑制も結局のところ無意味 最終的に同じ結果になるのだからw
 弱毒性の場合とくに」
「人流抑制をした場合の社会的、社会心理的弊害の方がむしろ甚大で医療的死者より
 社会的死者が上回るからナンセンス」「2類から5類へ等医療体制の変革が肝要」

欧米もモリヨも大体同じ見方 特殊なのは日本の左派マスコ三と国民だけw
295: 2022/01/17(月)14:33 ID:??? AAS
岸田のいう新しい資本主義=社民主義って事だろw

何も言い変えずに「立憲民主党と同じです」って言えばいいじゃないかw
296: 2022/01/17(月)14:37 ID:??? AAS
■新しい政界地図■

中道右派・・維新(改革派 改憲派 現実主義 新自由主義的) 国民(成長重視)

中道左派・・宏池会の岸田自民(守旧派 護憲 親中 社民的) 公明(護憲親中)

他は全部極左

政治思想の軸と経済思想の軸が一致しないのはわかってる  微妙にねじれている
省2
297: 2022/02/04(金)17:41 ID:??? AAS
パヨクだっさw TBSだっさw テレ朝だっさw

岸田だっさw

いくら笑いで誤魔化そうが、国民に裏切られた形になってやんのw
298: 2022/02/05(土)00:01 ID:??? AAS
日本の五輪開催は足かけ60年で 夏2回 冬2回 世界最多クラス(3位)

64東京と72札幌が大成功 98長野は中成功 
21東京も(コロナ禍というハンディを考えれば)十分な成功ってところだな

そもそも中国と争うようなレベルではない

この開会式は冬季ということもあってか、地味でこじんまりとしてて好感が持てた
夏季大会だったらとてもこれではもの足りないだろうけどw
299: 2022/02/05(土)00:02 ID:??? AAS
東京オリンピックは世界からは高く評価されていた

これといったトラブルもなく、コロナ感染が世界に拡大することもなかった
メキシコみたいな日本と全然縁がないような国のメディアまで絶賛してた

国内的にも何も不利益がなくむしろ感染が広がったのは五輪と関係ない沖縄や関西w
いかに五輪開催とコロナ感染が関係なかったか、だ
あのTBSニュース23でさえ、”このイベントは成功だった”と結論付けていた
まあハンディを考えれば大成功だね 勿論メディアは全然そう伝えなかったけどw
300: 2022/02/05(土)01:20 ID:??? AAS
東京オリンピックは世界からは高く評価されていた

これといったトラブルもなく、コロナ感染が世界に拡大することもなかった
メキシコみたいな日本と全然縁がないような国のメディアまでが絶賛してた
バックヤードで日本人の組織性や規律の高さが発揮された結果だろう
それに応えるように日本選手団も大活躍し、コロナに倦んだ人々を歓喜させた

国内的にも何も不利益がなくむしろ感染が広がったのは五輪と関係ない沖縄や関西w
いかに五輪開催とコロナ感染が関係なかったか、だ
あのTBSニュース23でさえ、”このイベントは成功だった”と結論付けていた
まあハンディを考えれば大成功だね 勿論メディアは全然そう伝えなかったけどw
301: 2022/02/06(日)13:03 ID:??? AAS
東京オリパラがお茶の間の人々に与えた束の間の熱狂や興奮、感動が
人々の免疫力と”免疫力の貯金”のようなものを高め、それが
その後の専門家も首をかしげるほど劇的な感染収束と、オミクロンが流行るまで
安定して続いたゼロコロナ状態をもたらしたのかも知れない

”病は気から”とはまさにそうで、あらゆる医師・専門家が
感染症に対して免疫力を高めることの重要性を説いているし
オリンピックももちろんその一つの原因要素にはなったはず
閉会後のアンケートでも70%程の人が、「オリンピックは開催してよかった」
と答えているし 喜びや笑顔、カタルシスや解放感、幸福感といったものこそ
最高のワクチンになったのだろう その意味でも五輪開催は大成功だったと思う
302: 2022/02/06(日)14:26 ID:??? AAS
東京オリパラがお茶の間の人々に与えた束の間の熱狂や興奮、感動が
人々の免疫力と”免疫力の貯金”のようなものを高め、それが
その後の専門家も首をかしげるほど劇的な感染収束と、オミクロンが流行るまで
安定して持続したゼロコロナ状態をもたらしたのかも知れない

”病は気から”とはまさにそうで、あらゆる医師・専門家が
感染症に対して免疫力を高めることの重要性を説いているし
オリンピックももちろんその一つの原因要素にはなったはず
閉会後のアンケートでも70%程の人が、「オリンピックは開催してよかった」
と答えている 喜びや笑顔、カタルシスや解放感、達成感といったものこそ
最高のワクチンになったのだろう その意味でも五輪開催は大成功だったと思う
303: 2023/01/28(土)11:55 ID:??? AAS
テステス
304: 2023/10/13(金)10:04 ID:??? AAS
どないやねん、それはどうかしてるわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.368s*