[過去ログ] あらためて忍法について考えてみませんか?2 (749レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(2): ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國) 2012/10/04(木)07:37 ID:dyP+i6hW(4/12) AAS
ちなみに、『暫定の2層』と言うのも曖昧な気がしてきた。
何が暫定なんだろうか?

それと、2層をどの程度の枠で整えるかも考えて欲しい。
十蔵が2層として活動する範囲、その範囲を分離する何らかの必要性が発生してから、分離された2層を整えるのだろうか?
それとも、今の『山の掟』を検討する中で、2層を分離する考えも議論されるのだろうか?

2層を1名に固定した過去の1年を振り返って、2層を複数準備することも検討するのが望ましい。
14: 十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿) 2012/10/04(木)08:07 ID:A3y06aZA(2/5) AAS
>>11
暫定というのは、次の2層候補が出現しjackさんの承認を得られるまでのつなぎだからです

また暫定2層の体制下では、次期2層の育成を最優先課題とし、
術行使そのものは緊急時を除き行わない予定ですので
「暫定」とつけました
19
(1): ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國) 2012/10/04(木)09:10 ID:dyP+i6hW(5/12) AAS
2chスレ:yama
|14 名前: 十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿) 投稿日: 2012/10/04(木) 08:07:12.74 ID:A3y06aZA
>>11
|暫定というのは、次の2層候補が出現しjackさんの承認を得られるまでのつなぎだからです

今後の忍者が、より鯔に近づくのならば、JACKの承認も必要だろう。
けれども、本来は利用者視点に近い忍者ならば、運営鯔の判断を仰がないほうが良いだろう。
民意としての忍者頭領を立てて、それをJACKは登録するだけが望ましいと考える。

ちなみに登録した頭領に、bbspink として問題があれば、JACKが解雇する。

そうしたJACKとの関係を整えることが、忍者のあり方だと思う。
いつまでも、何もかもJACKに任せる考えから、一歩踏み出せませんか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.873s*