[過去ログ] 【愚痴】ヤフオク雑談スレ407【議論】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): 2024/01/04(木)15:08:47.55 ID:WgQmFVJf0(1/3) AAS
>>32
震災というのが抜きという設定がまず間違い
どの程度の震災かにも当事者しかわからんが震災してんのにご丁寧な言葉でキャンセルしていいですか?なんてお伺いたててできるか?
俺なら放置してる自信あるわ
何にせよそれくらいのことわからないならいっちょまえにレスするな 
通常時なんかと全くちがうし震災にあったやつしかわからないわ
117: 2024/01/05(金)13:25:46.55 ID:8U1+x0Q00(1) AAS
>>115
シックハウス:せやろか
423: 2024/01/08(月)09:41:31.55 ID:/iyGkpM30(1/3) AAS
生業としてる人は大変ねとしか
482: 2024/01/08(月)20:07:26.55 ID:Yxh1Uj2A0(1) AAS
>>481
無在庫転売だろうな
654: 2024/01/10(水)20:56:01.55 ID:DuMAMthy0(2/2) AAS
>>650
フリマにはほぼ再出品な作業がない1年放置できる
落札=決済でバックレがない
ただし値下げ交渉だとバックレあり

メリット?
取り消し楽
説明がいつでも変えられる

デメリット
評価は落札側のみ基地外にあったったら最悪
同じもの再出品ができん
省2
691: 2024/01/11(木)11:14:11.55 ID:iLjnkOQv0(1) AAS
期待値の考え方で紛失率50%としても
送料込み300円で定形外84円、追跡あり200円なら定形外を使う手もあると思う
本来50%も紛失するわけないから
相手見て決めるってできりゃいいけどヤフオクは変更できないんだよね
696: 2024/01/11(木)12:02:03.55 ID:3tKdzcGy0(3/3) AAS
全然売れない
餓死寸前
3分おきにチェックしてるが売れてない
724: 2024/01/11(木)13:21:35.55 ID:tpcU9ixe0(7/11) AAS
>>719
今回の事例がどっちか分からんけど
まとめて取引でも、1つの出品で複数個出してて
落札者が2個以上落札してまとめて取引を受けた場合、
1個分の送料しか請求できないってのがあるんだよな確か
まあ、そうだとしても相談せずに着払いで送るってのも意味分からんが
727
(4): 2024/01/11(木)13:26:40.55 ID:UtyMfEPp0(1) AAS
Yahooフリマってなんで人増えないんだろうね
支払い方法にクレカあるのに
コンビニ支払いがないせいなのかね
787: 2024/01/11(木)20:30:14.55 ID:qRlmvWM+0(1) AAS
>>782
お願いしてもしないやつはシカトしてくる
なのでBL入れて終了
792: 2024/01/11(木)21:27:46.55 ID:ZOYgZZeV0(6/6) AAS
そこは悪い評価入れてやれ
報復評価にびびるな
813: 2024/01/12(金)02:52:29.55 ID:J4BbtblC0(1/2) AAS
>>811
評価日中する人もいるか
商品を夕方以降に受け取る事が多いってのもあるけど評価はゴールデンタイムにすることにしてるんだ
どんなに早くても18時台以降を意識してるかな
今は入札=即決設定での出品者も多しフリマには時間関係ないけど昔からヤフオクはゴールデンタイムが肝じゃん?
出品者も仕事終わってネットやれる余裕が生まれてる確率が高いのでこっちも相手が一番時間取りやすいと思われる時間にしてるんだ
だから盛ってないよ
827
(1): 2024/01/12(金)09:00:36.55 ID:uWtiMUno0(1/2) AAS
メルカリみたいにクレジットカードの不正使用で損害賠償とかされたくないんでしょ
それは何処だって嫌だ
酷いのは発生したら売主が悪いとかなるのは本当に怖い
決済通したのはヤフオクなのに
場所貸してるだけだから売主が何とかしろは怖わすぎる
856: 2024/01/12(金)15:17:40.55 ID:MfLFYsyv0(3/3) AAS
>>842
転売の仕入れか? 平均価格を調べれば1個の価格かすぐに判るだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s