[過去ログ] 【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ135 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
894: 2023/12/02(土)12:20 ID:+vl7ceFA0(5/7) AAS
あ、すまんここヤフオクスレだった…
ヤフオクはさっぱり値段上がらないから1円開始なら1円で終わりそうでもう出来ない
逆に1円狙いが二人出るとそこそこ上がるけど酷いもんだわ
895: 2023/12/02(土)12:59 ID:F3Ay2QA30(1) AAS
2ヶ月くらい回転してたのがこんなクソ寒いタイミングで売れる
これの為だけに外出。しかもたった700円の儲け
ついでにスーパー寄って500円使ってもうた...
896: 2023/12/02(土)13:40 ID:mmOv1/aP0(1) AAS
スーパー「あざ〜す」
897: 2023/12/02(土)14:46 ID:wnmgNlpj0(1) AAS
笑った
898: 2023/12/02(土)16:32 ID:RmmINPet0(1) AAS
あまりに売れないので灯油も買えません。寒いです。
899: 2023/12/02(土)18:29 ID:jwFuzo2C0(1/5) AAS
X(旧ツイッター)を見てたら、せどり引退でノウハウを有料Note公開って人がいた
もう稼げなくなってきたから、ノウハウをまとめて全部売ります!って
いや、稼げなくなってきたノウハウを売られてもな
900: 2023/12/02(土)18:34 ID:unI8g5h70(1/2) AAS
12月に入っても入札がないでし!
おいらが扱ってるカメラ機器と玩具系どっちもアクセスが虫の息だ🐶
特にパーツバラ売りは本当のゴミと化してしまいましたとさ
901: 2023/12/02(土)18:50 ID:JNFmxUVw0(1) AAS
てくだまつり(意味不明)以降さっぱりですわ
競りヌンティウスやれよ
902: 2023/12/02(土)18:58 ID:cG7pm5IU0(1) AAS
みんな売れないから家で過ごす
家にいるから余計物が売れないの悪循環だもんな
去年まで12月は年間で一番売れる月だったのに
903(1): 2023/12/02(土)20:05 ID:+vl7ceFA0(6/7) AAS
二手三手先を読んで在庫絞って無かったら即死だったな
廃業して数年振りとか数十年振りにまともに働くとか聞こえてくると本当にこの業態崩壊したんやな
そりゃ、フリマの胴元が株主総会で説明用のごまかし売れ数作るために粉飾イベントやったり、手数料半額の期間延長とかやるわけだわ
上がってる数字大本営発表でごまかしきれないくらい酷そうやなこれは
これだとラクマは完全にヤバくね?
五万円以上クーポンをいつもと同じ5%でばら蒔くとかなんか見当違いの焦りだけは感じるけど、それ以上やると悪用されんのかもだけど
我々も苦しい、しかし、胴元はもっと苦しいのだ…みたいな感じかねえ
手数料掠め取ってるだけだから減っても懐は痛まない筈だけどねえ
よっぽど客離れが致命的でもう戻って来ないかもな
在庫吐けたら廃業かなとも思うし
省2
904(1): 2023/12/02(土)20:18 ID:jwFuzo2C0(2/5) AAS
>>903
時代の変化による価値観の違いってのも一因にあると思う
昔は時間かけて競り落とすのが楽しいみたいなところがあった
オークションを楽しんでるみたいな
今は、オークションは時間のムダ、面倒くさいって思ってる人が多い
フリマよりオークション形式の方が、購入者にとっての手間数がはるかに多い
それを嫌がる人が大多数を占めるような時代になったってことでしょ
フリマなら即断即決早い者勝ちで終わるからね
905(1): 2023/12/02(土)20:23 ID:aIzFTl9c0(1) AAS
釣り上げが蔓延してるのにオークションとか馬鹿じゃねーのって
低額スタートに絶対参加しない俺みたいなのもいっぱいいるだろうね
906: 10 2023/12/02(土)20:23 ID:jwFuzo2C0(3/5) AAS
販売成績と在庫状況
10月 14(赤字6)
11月 7(赤字2)
12月 2(赤字1) 在庫7
今年中の引退は無理かねぇ
907(2): 2023/12/02(土)21:17 ID:jwFuzo2C0(4/5) AAS
>>905
ヤフオクを使ったこと無い人達は「(ヤフオクは)怖い」って言ってた
一般人からは「怖い」ところってレッテルを貼られてる
908(1): 2023/12/02(土)21:24 ID:2Zb5Hq/f0(1) AAS
>>907
それでメルカリ取引は気楽で安心で怖くないと
よっぽどメルカリの方が面倒だと思うけどね
値下げ要求の執拗さとか商品の到着後に何かあった時のやり取りの煩わしさとか
909(1): 2023/12/02(土)21:39 ID:zs0JtV6P0(1) AAS
昔のヤフオクだとそういうこと言われたわ
知らない人と住所とかやり取りするんでしょ?怖くないの?って
当時は女一人暮らしだったから余計にそう思われたみたい
今は匿名配送があるけど怖いイメージ持ったままの人は
わざわざ情報更新しないからねー(したとしても興味なさげ)
910: 2023/12/02(土)21:51 ID:4aOfF5s50(2/2) AAS
>>909
住所云々もあるが詐欺とか多かったから
911(1): 2023/12/02(土)22:03 ID:RRU+NRPb0(1) AAS
>>904
そう考えると景気関係なく飛ぶように売れる時代はもう来ないのかもね
912: 2023/12/02(土)22:15 ID:jwFuzo2C0(5/5) AAS
>>908
それはヤフオク出品者として見ればでしょ
一般人は出品なんてしない、買い専から入る
買い専から入るには、メルカリが購入者に優しい安心な場所というイメージをもたれてる
913: 2023/12/02(土)22:25 ID:NArtGFJN0(1) AAS
商品到着後に何かあった場合ダルいのはヤフオクだろ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*