[過去ログ] 【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ135 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2023/11/06(月)13:32 ID:4cIPtfMt0(1) AAS
説明簡潔の方が売れる
けど、後で説明不備で突っ込まれるのが嫌
徹底的に詳細に書くからウゼエと思われるのでそれでもいい人しか買わない
大抵買うの業者やなあ
(全く気にしないで転売して売り先から大変喜ばれてる感じ、メンテは完璧やからねえ)
後腐れは無いかもなあそっちの方が
客先からクレーム来たら丸投げ食らうけど
一応免責事項やし
107: 2023/11/06(月)14:06 ID:ecxXa81+0(1) AAS
「免責事項」の言葉の意味すらわからんのが増え過ぎててなぁ
言葉の省略やら流行り言葉に敏感なのは仕方がないとは言え、社会通念上必要な語句に関して通じないのはどうしたもんだろw
108: 2023/11/06(月)15:48 ID:7AH6YZtJ0(1) AAS
部屋の整理で出た不用品
これ売れるかな?と調べてみたら
利益数十円程度で出品されてて回転してたので廃棄決定
こんな利益でよく売るよなあ
109(1): 2023/11/06(月)18:15 ID:rZ3Zvohw0(1) AAS
フィギュア扱ってるがどこにも売ってないようなレア以外相場じゃなく店頭の買取価格レベルで限界まで安くせんと食いつかなくなったな
110(1): 2023/11/06(月)19:41 ID:IA/zkniz0(1) AAS
さあウォッチ60アクセス700超えのワシのオークションが終了するぞ これで回転寿司行きになるようならおまいたちももう諦めろ
現在入札0です(´・ω・`)
111: 2023/11/06(月)20:15 ID:5J9KK/5U0(1) AAS
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
こいつ東映に喧嘩売ってて草
高額賠償金の請求来ても知らんぞ
112: 2023/11/06(月)21:43 ID:COLzA+PP0(1) AAS
出品者特有の癖がない画像を掲載していたら、誰が出品しているのかさえ分からなくなったのかよ
今まで続けてきた流れを完全に断ち切ると言うことかいな
運営としては出品者の素性(ID・ニックネームとも)までも
出品時点では完全に隠したいとするのって、運営側にもメリットはあるのか?
113(1): 2023/11/06(月)22:20 ID:Z3oiSFHY0(3/3) AAS
この世は悪事が儲かる金になるって気付いたんだろ
メルカリが先に気付いて真似したんだったら、この後、訴えられて損害賠償で会社傾くまでがセットかもしんない
でも、ヤフオクは流石に禿げてるだけにその辺は抜かり無いのかあるのかわからん
夏の本人確認も微妙やし
寧ろ合併で何か企んでるじゃねーのかと疑ってる。
禿げ投資で企業一つ50%分損失だしてるし
個人情報有耶無耶にしそうで怖い
オレオレ詐欺や闇バイトが無くならないのも騙して儲けるのが儲かるからだし
(そしてバレて後で大損失)
114: 2023/11/06(月)22:41 ID:dn0Qri7l0(4/4) AAS
ヤフオクでも偽物や状態詐欺で
売ってる奴が儲けてるからな
金持ちは性格悪い
115(3): 2023/11/07(火)00:55 ID:DtuUJii+0(1/2) AAS
みんな評価とかチェックしないのかね
俺が過去にトラブった評価80%台のヤツでも結構売れてて驚く
116: 2023/11/07(火)01:32 ID:f7VpBezw0(1) AAS
新規出品してもアクセス5とか2しかない
ヤフオクさん改悪に次ぐ改悪で本気で終わってます
117(1): 2023/11/07(火)02:17 ID:0w2OtqeL0(1/2) AAS
先週ボロボロだった株価が勢い付いて元に戻る以上に上がって
最高値を付けてる
こういう時、今までなら連動して売れたりするんだけど、まったく駄目だな
もう将来に備えて完全に守りに入っている感じだよ
>>113
悟りたくないけど、そういうもんだよな
富裕層だって、中には悪事で財を築いて今に至ってるって家系も
今の日本を見てると普通にありそうだわ
戦乱のどさくさに紛れて悪業で荒稼ぎした人間が、今でも日本のトップにいるしね
汚い世界だよ
118: 2023/11/07(火)05:59 ID:JTk932NO0(1/3) AAS
名言 買わなければタダ
119: 2023/11/07(火)07:44 ID:njMVxID50(1) AAS
>>117
まあ、こう言う荒事の時代はボラがでかいので金ある所は当てれば更に資産運用増大させる。
三円、円が動けば電車に飛び込むのが出るのに気付けば150円界隈やし
素人が討ち死にしてその分養分してる時代やし怖い怖い
フリマで種銭作りって時代でも無さそうやし
もっと儲かるもの探してるんだろうなあ
(その辺が闇バイトとかなら世も末だけど)
一時期クレジット詐欺であいつら財産築いたんだろうなあ
ラインと提携はやな予感しかしねーよ
尚、良くわからんけど日本、イスラエル絡みで目の敵にされたんでそのうちどっかやられると思う。
省1
120: 2023/11/07(火)11:45 ID:8vNlKU/Z0(1) AAS
>>115
逆に考えるんだ!届いた8割はまともなのかも知れない!(怪しいが)
多分個人経営のリサイクルショップがオンラインでやってるのはわかってて状態悪くてもそのまま出してんな
信じて買う方が運が悪けりゃババを引く
つまりは買い取りする時に売る方が壊れてるのを売り付けて買う方も買い叩いて手に入れてんだろなあの辺は
写真に壊れてる部分をわざと撮影してないとかあからさまな不満が沢山かかれてると98%~80%位の評価なってる
8割が良品かも知れないってハズレた人が怒って悪い評価なんやろねえ
こう言うのはどっちも悪い?どっちもどっち? そりゃフリマ警戒されるわ
121: 2023/11/07(火)11:55 ID:amwipqYv0(1) AAS
>>109
たんなるラブコメのヒロインとかだともうダメだね
人外設定とかデザインに個性あるやつじゃないとウォッチすら入らん
122: 2023/11/07(火)12:20 ID:+UxN7Sjg0(1/4) AAS
数年ぶりに出品したが更に過疎で話しにならんね
ジャンル違いで何個か出したもの全部アクセス一桁とか目を疑った
123: 2023/11/07(火)12:20 ID:+UxN7Sjg0(2/4) AAS
数年ぶりに出品したが更に過疎で話しにならんね
ジャンル違いで何個か出したもの全部アクセス一桁とか目を疑った
124: 2023/11/07(火)12:20 ID:+UxN7Sjg0(3/4) AAS
数年ぶりに出品したが更に過疎で話しにならんね
ジャンル違いで何個か出したもの全部アクセス一桁とか目を疑った
125: 2023/11/07(火)12:20 ID:+UxN7Sjg0(4/4) AAS
数年ぶりに出品したが更に過疎で話しにならんね
ジャンル違いで何個か出したもの全部アクセス一桁とか目を疑った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 877 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*