[過去ログ] 【愚痴】ヤフオク雑談スレ125【議論】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
393(1): 2017/09/13(水)00:35 ID:zMp+M49R0(1/6) AAS
よく勘違いしてるやつがいるけど運送会社の保障とは送り主のためのものであって受け取り側のためのものではない
だから保障なしで送るのが嫌なら本来は出品者側が突っぱねるの筋なんだよね
壊れ物をどうしても定形外やレタパにしろとゴネる奴はブラックリストに入れなければならない
397(1): 2017/09/13(水)00:38 ID:zMp+M49R0(2/6) AAS
普通のショップで買い物して郵便事故なので対応しませんはありえないし、壊れて届いたら返品できるのが当たり前
だから出品者はそもそも壊れるような方法で送ってはいけない
405(1): 2017/09/13(水)00:50 ID:zMp+M49R0(3/6) AAS
>>403
そうじゃなくてそもそも保障は送り主が自衛のためにつけるものだから
保障の請求も送り主がするし弁済も送り主に対して行われる
相手が泣き寝入りするかどうかとは関係ない
407(1): 2017/09/13(水)00:52 ID:zMp+M49R0(4/6) AAS
経緯はどうあれ完動品として売ったものがジャンクで届いたらそれは出品者の責任
壊れた?自分のせいだろシラネは通らない
413(2): 2017/09/13(水)00:55 ID:zMp+M49R0(5/6) AAS
>>409
ハッキリ言って保障つけても受け手にはメリットないんだよ
商品を売った以上は届くまでが売り主の責任
これは法律上もはっきりしてることだよ
つまり壊れるような方法で送るのが悪い
相手が要求したとか送料払ったとか全く関係ない
423: 2017/09/13(水)01:07 ID:zMp+M49R0(6/6) AAS
>>421
トラブルが嫌ならレタパを選ばせてはいけない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s