[過去ログ] eBayの日本人セラーの為のスレ vol.22 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
95: 2013/08/01(木)17:09:57.96 ID:lK0zzjf40(1/4) AAS
>>93
イタリア宛てはまだダメだし解禁ではない
外部リンク[pdf]:www.post.japanpost.jp
141: 2013/08/06(火)11:11:52.96 ID:Ax6zcB+P0(1) AAS
しかし説明が悪ければキャンセル以前に入札しないだろ
157: 2013/08/09(金)11:48:16.96 ID:7m01AhB20(1) AAS
I hope so too,
408(1): 2013/08/27(火)16:05:31.96 ID:xcwur4KX0(2/2) AAS
>>407
全て書き留かEMSで送ってるからSALもプリントできるけど、
書留無しはできないね。
442: 2013/08/29(木)00:03:29.96 ID:3MUqhsYO0(1) AAS
EMSでアメリカに送ったものが宛先不明で戻ってきた。
原因は郵便番号の書き忘れ。そういうところはシビアなんだよなぁ。
455: 2013/08/30(金)00:37:49.96 ID:y3KwTHbZ0(1/2) AAS
最安値争いの事で愚痴ってるならやめたほうがいいんじゃないの。
ebayなんて始めるのに敷居かなり低いしバイヤーなんてどんどん増えるんだからこの先もっと価格競争激しくなるんだから。
552: 2013/09/03(火)15:19:25.96 ID:Ws7H5Z500(2/2) AAS
>>547
でもある程度の需要わかるからいいじゃん
俺はウォッチが増えるとそれだけで嬉しいけど
627(2): 2013/09/06(金)15:30:13.96 ID:2a6trRjrP(1/2) AAS
>>626
EBAYでケース開かれたのなら直談判先はEBAYだろ。 2年くらい前のことだが、破損して届いたと画像も送ってきたので、
郵便局に届けを出してくれと言ったところ、先方が郵便局で断られたといって返金を求められて支払いをHOLD
されたときは、最終的に、破損証明がないということで、こっちにお金が戻ってきた。しかし、EBAYの規約はよく変わるし、
セラーの信用度でも判定が変わるので、625の場合に同じ判断になるかどうかはわからない。
757(1): 2013/09/13(金)15:08:55.96 ID:04rTuw160(3/3) AAS
低価格の開始価格で終わるものなんて需要がないだけ。ゴミ。
「マニアック」と「重要がない」は全く別の意味で
マニアックでレアなものが最も想定以上の良い値段がつく。
ヤフオクでも4〜5年前までは同じだった。
797: 2013/09/14(土)21:37:12.96 ID:6JaA+41q0(1) AAS
バイヤーも賢くなってぼったくり価格じゃ買わないようになってきた。
841: 2013/09/17(火)03:42:41.96 ID:wpLQ7F1b0(1/2) AAS
>>839
イタリア宛てはとにかく遅いから、SALとか航空便で送るんなら
遅いと分かっていて、最低1ヶ月は文句言わずに待てる客じゃないとダメだ。
EMSでイタリアに送って、途中で盗難に遭ったことは今のところ無い。
877: 2013/09/18(水)20:00:15.96 ID:J2FGX0E10(2/2) AAS
>>868 郵送方法なんて結局どっちもどっち。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s