[過去ログ] eBayの日本人セラーの為のスレ vol.22 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61: 2013/07/25(木)13:34:28.00 ID:roWewsvqO携(2/2) AAS
>>58
そうなのか、過去レスにもあったね<しばらく休止していたら
新規セラー扱いになった
教えてくれてありがとう。
新参古参の線引きをリミットの有無だけでは決められないし
済み分けたところですぐ過疎ってdat落ちするだろうから
今のままでいいとは思うよ。
ただ、誰でも自分の知らない話を長々と、人が変わるだけで同じ事を繰り返し
チャットされてると良い気分はしないから、なぁ。
不着クレームやDQNに当たって困ってる、てな話なら
省2
151: 2013/08/08(木)07:45:51.00 ID:rmJ0c0330(1) AAS
なんか為替がやばくなってきたな
どうしよう・・・
267: 2013/08/16(金)20:39:02.00 ID:SB1qxnJW0(1/3) AAS
偏差値65恐るべし
407(1): 2013/08/27(火)13:42:14.00 ID:TiJx5p020(2/3) AAS
>>404
small packetのSALの印字はできないでしょ?
439: 2013/08/28(水)17:21:06.00 ID:mFF+gpJw0(1) AAS
書留の場合はTel記入欄があるからね。
>>437みたいな例まで警戒してたらやってられんけど、
枠付きの自作ラベルでも用意しておくか、
郵便局の書留ラベル(書留無しでも使える)を使うか。
743: 2013/09/12(木)23:25:04.00 ID:VrZqQduP0(1) AAS
頭よさそうなやつがいるな
偏差値65くらいありそう
758: 2013/09/13(金)15:34:53.00 ID:DNEpRjmk0(2/2) AAS
>>752
既に全額返金した後ならキャンセルの手続き自体はできるはず。
できるかできないか、やってみ
770: 2013/09/14(土)00:50:01.00 ID:ctxMOrfV0(1/5) AAS
>>761 その差が売りどころや仕入れどころだしね。
868(2): 2013/09/18(水)15:45:24.00 ID:BGpQ1TAui(1) AAS
安価なものは普通郵便で送るのが常識なのか?
ライバルセラーが普通郵便でダンピングしてきた。とてもeパケでは対抗できん。
896(1): 2013/09/19(木)20:26:54.00 ID:bHOrlNIX0(2/2) AAS
>>890
>>895
こいつ毎回釣られてるとも知らず
ID替えて出てきてる知能の低いやつだろ
だいたい同じタイミングで内容のない同意見を述べる同パターン
朝から夜中までスレに張り付いて社会との接点も皆無の自分のことを嘆いているのか
次からはバレないように少しは考えて出てこいよ
これ読んで顔面蒼白だな
スレ巡回警備している
お前のことだよ
963: 2013/09/25(水)16:31:28.00 ID:v0kDHbK50(2/3) AAS
>>962
自己レス。だから入金は売上、出金は手数料または買い物として使いたいんだわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s