[過去ログ] 【斧谷稔】大富野教信者の会part228【井荻麟】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 2024/11/12(火)07:35:02.75 ID:zalHtgBh0(1) AAS
むしろベルリのお荷物として作られた感のある姫
お姫様なんだから当たり前なんだが
戦うお姫様に見せかけたお荷物設定を受け入れられるかが鍵
205(1): 2024/12/04(水)20:06:27.75 ID:B3qS7Xhp0(2/2) AAS
207 通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b524-HvTo) sage 2024/12/04(水) 19:12:04.50 ID:1sqghUFd0
大悲報
今回の新作ガンダムは正史のIF作品と確定してしまう
i.imgur.com/F2uDdpF.jpeg
214: 2024/12/04(水)22:33:23.75 ID:9HP+fnk90(2/2) AAS
>>211
SEED放映当時って、オールドファンがかなり叩いていたと思うが、
リアルタイム視聴層が金を持つ年齢層になって結果、この売上
冨野監督がどう思っているかはさておき
ガンダムをぶっ壊して蒔いた種が
完全に花開いた感じだな
あの決断は正解だった
481(1): 02/04(火)16:52:51.75 ID:tl1wQfaX0(2/2) AAS
>>477
ゲームの聖戦士伝説ではドラゴン出てきたなオーラバトラーも乗らないで
ドラゴンに乗って聖戦士やるルートもあったやつ
元々ああいうゲーム企画と連動する話があったのって小説リーンの方だっけ
STGかなんかで高低差の概念が影響するゲーム性だったからそういう要素入れたっていう
511(1): 02/13(木)01:05:29.75 ID:GJMSN2hX0(1/2) AAS
無印はまだしも映画とかわかりやすい悪役出して正義の主人公がヒロイックにぶっ殺して終わりなのに現実の問題を表現してる!って普通ならんだろ
565(1): 02/16(日)12:36:37.75 ID:Obrj/l3D0(1) AAS
え〜でもぉseedだって元ネタは1stとかzじゃーん
みたいな事をいうと食べ物でいう元祖か本家かみたいな争いになるんか
ハサウェイはセリフはまんま小説から持ってきてるんだっけ?
760: 03/01(土)06:04:50.75 ID:bchCvhCC0(1) AAS
>>758
なるほどトリッキーパックとかいつもの富野なら絶対面白い演出するのに
もったいねーなーと思ってたわ
分身の術とかやってそう
835: 03/07(金)19:18:44.75 ID:vxAfoC4q0(1) AAS
Wが空気?
むしろ腐人気はエヴァを圧倒してたぞ当時
デュオと綾波が当時の人気アニメキャラ二大巨頭
867: 03/08(土)11:13:52.75 ID:Tf6BOh2z0(3/4) AAS
>>864
ちなみに当時の円盤売り上げだと累計平均で
SEED:5.8万枚、ハガレン:3.6万枚、DESTINY:6.8万枚
ハガレンは前半は割とよかったんだけど、アニオリの後半が酷かったんだよね
それが売上にも顕著に表れてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s