[過去ログ] 【斧谷稔】大富野教信者の会part228【井荻麟】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2024/10/07(月)20:03:15.63 ID:iC/U5wk80(1) AAS
氷川氏は「(『宇宙戦艦ヤマト』がなければ)中高生向けに拓かれないので、ずっと子ども向けテレビまんがが続いて、
たぶん宮崎駿さんは子ども向けの長編まんが映画を作っていたでしょう」と指摘した。
さらに庵野氏は「『ガンダム』もなかったですよ」とし、出渕氏も「『ヤマト』があったから『ガンダム』がありますから。
富野(由悠季)さんの合言葉は『ヤマトを潰せ』でしたから」と同意見に。
庵野氏は「『ガンダム』がホワイトベースをベースにしているのはヤマト方式です。富野さんのスゴいところは、
もう1つ『マジンガーZ』を混ぜた。『ヤマト』と『マジンガーZ』、これは無敵でしょ!。この組み合わせは素晴らしい。
コスモゼロとかブラックタイガーをロボットにして主人公を乗せる。この置き換えが『ガンダム』の発明」と分析した。
続いて『宇宙戦艦ヤマト』1話と『機動戦士ガンダム』1話の話に。出渕氏は「よくできているけど、見返すのは『ヤマト』」としたが、
庵野氏は「僕は『ガンダム』の1話。完成度の高さがスゴい。富野さんも素晴らしい。富野さんの最高傑作」と熱く盛り上がっていた。
108: 2024/11/01(金)17:42:05.63 ID:N03meRG60(1) AAS
じゃあ最後にウッソが展開したニュータイプわかりあい空間を「まやかすな」って跳ね除けたのは
富野が「こんな誤魔化しみたいなもんで解決できると思うな」と自分で自分を叱責した感じか
120: 2024/11/10(日)13:43:56.63 ID:yi5m7wJR0(1) AAS
地球人口は今世紀末からゆるやかに減少に転じる予測だから
そこまでならかろうじて持ちこたえられそうということだったのに
239: 2024/12/10(火)09:55:04.63 ID:mOQoKwpL0(1) AAS
アムロシャア出す時点で時代と超逆行だろ
258: 2024/12/18(水)17:13:39.63 ID:hAjTKmqP0(2/2) AAS
こっちの方がわかりやすかった
外部リンク:news.yahoo.co.jp
259: 2024/12/19(木)19:00:19.63 ID:FbQ8Dncu0(1) AAS
放送事故
321: 01/08(水)18:18:48.63 ID:Cs6WQFwX0(1) AAS
「みんな〇ねばいいのに」と「生きろ」と「頼まれなくたって生きてやる」の三者ポスター合戦だっけ
懐かしい…
403: 01/24(金)22:18:04.63 ID:pyF9TLPA0(1) AAS
ルパンIII世シリーズじゃないんだからもうアムロもシャアも要らんやろ
607: 02/20(木)12:22:05.63 ID:gvSCl1tZ0(3/3) AAS
富野が文化庁メディア芸術祭の審査委員やってた時期もあったなー
614: 02/20(木)20:37:55.63 ID:FMaMy2Vr0(2/2) AAS
正真正銘ジークアクスの原作者やないか
それが見てないってんだからw
778(1): 03/02(日)18:13:15.63 ID:nNCGICoH0(1) AAS
>>776
SEEDの話出すと顔真っ赤にして反論する
おまえみたいなのがいるから
面白がってSEEDの話すんだよ
いい加減に気がつけよ
847: 03/08(土)09:18:35.63 ID:tIRe0Bau0(1/3) AAS
種はDVD売上が巻割10万 プラモも売れ
1st以来の大ヒットといわれΖなんて余裕で超えてたし
ほかの凡作とは比べられない
これは種の好き嫌いとは別に数字として事実だ
1st映画すら10億以上超えたしな
981: 03/21(金)02:04:35.63 ID:93I7pogC0(1) AAS
あきまんは絵やデザインどうこうよりも人間性そのものが危険
切ったほうが良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s