[過去ログ] F91が失敗した理由ってなんなの Part8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2024/08/31(土)11:06:06.71 ID:sD3aJO2B0(1/3) AAS
はいはいおまそう
114
(3): 2024/09/05(木)06:46:28.71 ID:5MZKtRyj0(1) AAS
これは福井擁護ではなくてふと思い付いた純粋な疑問なんだけど

藤子・F・不二雄ファンの中では、F先生が考えたわけじゃない方倉陽二のドラえもん設定と方倉陽二の存在や発言がわりと好意的に受け入れられてるのに
何故、福井の宇宙世紀設定と福井の発言は頑なに受け入れられないと感じる人が少なくないのだろうか
福井が富野監督の助手出身とかだったら話が違ったのだろうか

個人的には方倉設定の中でも受け入れられないものはある
方倉先生は好きだけど
164: 2024/09/11(水)12:18:05.71 ID:OmDExK/u0(1/2) AAS
待望のGセイバーの続編をまずは作るべきだよ
244: 2024/09/17(火)00:10:02.71 ID:lnf2pFvG0(1) AAS
>>239
昔のアンチスレのコピペだけど富野監督も小説∀やユニコーンこんな評価だったみたいだしお互い様な気もする

ガンダムエース200908
「で、息子にターンエーの資料を見せてもらったのね。そしたら福井君の書いてるのと一緒だった。
むしろ、彼が原案を追い越して書いたオリジナルの部分のほうが僕は駄目だった。」

●富野由悠季:NT201409
脱ガンダムするのにガンダムワールドを使うという切り口を実現するには、
ひとりの作者が考えるだけじゃだめ。ガンダムUCに関して評論家の宇野常寛さんが指摘してるけど、
あれは結局作家がガンダムをいじり回してるだけと教えてくれました。

あと母性のディストピアでの宇野常寛さんとの対談で「ユニコーンがつまらないのは、大人の話になっているから。」って言ってた
286: 2024/09/21(土)07:38:08.71 ID:RXVBZUux0(1) AAS
だから食っていくためにはジオンを名乗る方がやりやすかったからだろ
ソマリアの海賊とかがアルカイダやイスラム国を名乗って活動していたように
304: 2024/09/24(火)08:27:39.71 ID:ONNbU0KD0(1) AAS
バグとかいう兵器で
ジャガイモのごとく切り刻まれる十分の九
440: 2024/10/19(土)06:04:40.71 ID:3H+UPIAH0(1) AAS
「キンケドゥ・ナウ」って名前のセンスは富野っぽいよな
611: 2024/11/09(土)13:29:55.71 ID:n6qfszYS0(1) AAS
ウンコっつったらウンコーンだろうがボケ
719: 2024/11/25(月)01:48:57.71 ID:36qvPLlY0(11/110) AAS
不満があるなら、オカアチャンにぶつけな
763: 2024/11/25(月)04:12:25.71 ID:36qvPLlY0(53/110) AAS
ぐぐっただけのゴミはいらん F91ちゃんと知ってるやつ はよこい
930: 2024/12/05(木)17:22:52.71 ID:mqZ2vOK+0(1) AAS
現行の権力構造より力を持つ新しい銀行屋な訳だからな
そう言う目の付け所だけは良かった
935: 2024/12/06(金)11:46:21.71 ID:j4qolk4u0(2/3) AAS
巨神兵の溶け方に怒る奴
ファーストの色塗り間違いとかコアファイター逆さ合体とか見たら
発狂して作画担当を殺害しそう
982: 2024/12/13(金)12:22:21.71 ID:/HMYnBof0(2/3) AAS
F91って
戦ってる場所、めっちゃ狭い範囲なんだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s