[過去ログ] F91が失敗した理由ってなんなの Part8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2024/08/31(土)11:08:14.38 ID:L30XLM2G0(2/2) AAS
>>83
はいはいアスファルト
321: 2024/09/29(日)14:26:11.38 ID:aDBrI+r20(2/2) AAS
主語が大きい人の特徴は?
主語(しゅご)が大(おお)き・い

俗に、本来は自分だけの意見であるはずのことを、さも大勢が主張しているように言い換えるさま。
「私はこうである」の主語「私」を、「世間」「日本人」のように規模を大きくして言うところから。
465
(1): 2024/10/22(火)09:55:51.38 ID:Kugo9CUF0(1) AAS
>>460
仕事だからあえて荒唐無稽な話書いてるのを自覚してる人と
荒唐無稽な話書いてるのにリアルだと思ってる人
と考えると辛いな
479
(2): 2024/10/23(水)15:08:51.38 ID:GFW6GFt+0(1/3) AAS
>>473
富野のニュータイプ論が流行に乗ってやっただけなんだったら、そもそもがそんな高尚なものじゃないんだし、UCの解釈に対して文句付けるようなもんでもないだろ
福井も「流行に乗ってやっただけ」だ
970: 2024/12/12(木)20:35:55.38 ID:WJE+fVyz0(2/4) AAS
分離式なほど部品点数が増えてコストも整備性も悪くなる
だから自動車メーカーは部品を一体化・共通化する等でそれを抑える
最近の車のリコール台数が多いのはこれが原因
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s