[過去ログ] F91が失敗した理由ってなんなの Part8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 2024/09/08(日)12:52:12.34 ID:kbfmCalb0(1) AAS
>>145
富信ブタエモン金山ちゃん自己紹介お疲れ様です
153: 2024/09/08(日)23:12:35.34 ID:F4saqjXr0(1) AAS
>>149
ビキナ・ギナとゾンだけで良かったと思うな
TVから映画になった時点で数減らせと思うが、それどころじゃなかったんだろな
デザイン自体は好きだぜ
189: 2024/09/13(金)15:10:16.34 ID:svn28f2w0(1) AAS
>>188
富信ルンペンブタエモン金山いつものベトナム人らに蹴られてイライラ晒しまじざっこ

使えない893養分デブが(ギャハハ
383: 2024/10/13(日)09:18:39.34 ID:qpD5PwjT0(1) AAS
>>382
ゴミ憲章一つ変えられない笑いの種としてっしょ、ウンコアンチルンペンブタエモーン?
プッ
443: 2024/10/19(土)10:14:18.34 ID:yYGPZIUR0(1) AAS
>>442
「映像が公式」って初出はなんだったんだろね
確かに昔からそう言われているけど、誰が言い出したんだ

サンダーボルトとか出てくる現状において
もう「映像だから公式」は整合性がとれなくなってるような
501
(1): 2024/10/25(金)17:28:00.34 ID:v8RZARgm0(1) AAS
落書き憲章やらコロニー丸ごとレイプ政策がリアル志向とかほざいてる時点でもうね

福井も豚信者も発達障害確定
525: 2024/10/27(日)08:21:05.34 ID:f87b9po10(1) AAS
本伝=正史じゃないぞ
初代やZからしてTVと劇場版とどちらか本伝と決まってもいないし
テレビ版と劇場版どちらが正史かの公式なアナウンスが今もってない
ユニコーンにしたってOVAとTVどちらかのみが本伝というわけでも正史というわけでもない
そもそも富野監督は初代劇場三部作→新訳Z三部作→逆襲のシャアで7部作とか言ってるし
その場合もはやZZを入れてるUCは前提から崩壊する
534
(2): 2024/10/28(月)14:18:20.34 ID:8e9WNH8m0(2/2) AAS
福井世紀はつまらないどころか話が成立していないしな
660: 2024/11/16(土)14:07:33.34 ID:Sn3C6u6p0(1) AAS
>>655
特にV2が気に入らなかったみたいね。
でも、バンダイ的には流石カトキ君だ、素晴らしい。って感じだったんだろうか。
富野さんが精神的に病んでどうしようもなくなる一因、とまでいったら大袈裟か。
741: 2024/11/25(月)03:44:34.34 ID:36qvPLlY0(31/110) AAS
池沼 イケヌマ 知障!!! ガンダムブス!!
802: 2024/11/25(月)07:27:24.34 ID:36qvPLlY0(89/110) AAS
バカババアのマネw

何がガノタの発狂スイッチだったのだろうか
831: 2024/11/26(火)06:57:44.34 ID:abqpjNxe0(1/2) AAS
映画のAGEとF91だったら正直AGEのほうがまだ面白いかなぁ?
896: 2024/12/02(月)20:21:02.34 ID:fa+iodFV0(2/2) AAS
公式二次とか福井世紀やら長谷川世紀とか言うのは
自分の人生を生きられない富野オタクだけなのだ
919: 2024/12/04(水)15:21:13.34 ID:EYRYzzVt0(1) AAS
なんかもしそうなってたらコスモ貴族ガバガバ過ぎてツッコミの嵐になってただろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s