[過去ログ] スレ立てるまでもない質問 その138 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33(2): (ワッチョイ de56-eRYk [2400:4050:c7a2:f300:*]) 2024/07/08(月)18:45:15.43 ID:qqW0ReCV0(1/3) AAS
SガンダモVSゾディアック戦みたいに、軌道上だと地球の裏でなくとも
大気界面や重力で弾道が変わる稜線まで逃げられると射線が通らんしノ。
64: 警備員[Lv.5] (ワッチョイW ab24-gc6U [153.169.160.143]) 2024/07/14(日)13:37:33.43 ID:tam+k6YI0(1) AAS
配属率とか誰が出せるんだよ
118: (ワントンキン MMb2-vHPJ [153.248.20.82]) 2024/07/27(土)21:11:23.43 ID:AWXSV3KJM(1) AAS
即命に関わるヘルメットしてるかしてないか適当な方が気になる
作画コストの問題かもしれんが
305: (ワッチョイW 4576-GGY/ [2400:2650:182:fd00:*]) 2024/08/22(木)19:16:55.43 ID:0diXhRHA0(2/4) AAS
5年後で39と18か
無理があるな
383: (ワッチョイW e369-hLH3 [2001:268:9be0:d777:*]) 2024/08/31(土)13:14:01.43 ID:fQIkZnpe0(1/2) AAS
それライノサラスやん
390: (アウアウウー Saa1-8+PR [106.130.141.184]) 2024/08/31(土)17:31:28.43 ID:5teBOY18a(1/2) AAS
本編に出てきた連邦の手持ちの銃器ってハイパーバズーカくらいか
まあ味方サイドはビームとツインアイかゴーグル、敵は基本実弾で単眼みたいに分かりやすくしたんだろうけど
398(1): (ワッチョイW 23a2-L4we [2402:6b00:da0b:d00:*]) 2024/09/02(月)15:30:31.43 ID:OvTFexgr0(1) AAS
宇宙用はもちろん陸戦用にしろMSに足をつける必要あったのかな
あと20m弱の二脚型だと地上で何かの衝撃で倒れた場合、コックピットの人間はミンチか全身打撲で死なないか
アームでバランスをとって衝撃を抑えるにしても無傷じゃ済まなさそう
463: 警備員[Lv.4][新芽] (キュッキュW f98f-YxKr [118.8.62.165]) 2024/09/09(月)13:59:37.43 ID:KNvkVTfr00909(2/2) AAS
ジェリドが弱めのNTって解釈も有るぞ
469: (キュッキュ 690d-2PHd [180.26.76.154]) 2024/09/09(月)19:30:25.43 ID:5Glm1xeT00909(2/3) AAS
>>468←IP検索で大阪と出た
つまり、いつもの嫌がらせブラザースで間違いないな
496: (ワッチョイ c10d-2PHd [114.177.178.203]) 2024/09/10(火)12:00:24.43 ID:g0OP7DAr0(9/19) AAS
このスレは荒らしが不当に立てたスレのようなので書き込み禁止です
どんぐり対応の新スレを立てました
(>>1の内容←5chでは特定の人物へのたたきは違法)
皆様には新スレへの移行を移行をお願いいたします
新スレ
スレ立てるまでもない質問 その139
2chスレ:x3
iuk
503: (ワッチョイ c10d-2PHd [114.177.178.203]) 2024/09/10(火)12:50:46.43 ID:g0OP7DAr0(15/19) AAS
>>499
このスレは荒らしが不当に立てたスレのようなので書き込み禁止です
どんぐり対応の新スレを立てました
(>>1の内容←5chでは特定の人物へのたたきは違法)
皆様には新スレへの移行を移行をお願いいたします
新スレ
スレ立てるまでもない質問 その139
2chスレ:x3
dyjt
627(1): (ワッチョイ 1e10-3fXN [113.153.164.102]) 2024/10/06(日)11:01:26.43 ID:bXkpG/uV0(1/3) AAS
ゲルググの柄はコーティングだけでサーベルを防げたとは思いたくない
サーベル出してる間は柄の中も粒子がナンチャラして防御力上がってるとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s