[過去ログ] あきまん「ターンエーはゴミ、種のおかげ」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 2024/03/29(金)00:05:12.40 ID:32ISDACC0(1) AAS
まあ自称富野信者どもは、改訂版が出ている「映像の原則」ぐらいはバイブルとして読んでおくように
∀の癒しは絶版だから仕方ないにしてもだ
195: 2024/03/29(金)12:18:37.40 ID:DivzHhWz0(3/3) AAS
>>187
そうそうその仕草よ
確かにアンチはそうかもしれない
しかし>>187のように言い返すことで自分がそうであるという件は有耶無耶にする
そういう立ち回りがもう身に染み付いてるのよ君は
そこがいい
383: 2024/05/31(金)21:02:09.40 ID:4PEH9Mi30(1/3) AAS
好き勝手やって「原作と違うけど面白い!」とか「原作の本質はちゃんと描けてる」と言われるならいいけど笑われてるじゃねーかwwwwww
451(1): 2024/07/15(月)15:26:10.40 ID:cQLEUZa80(1) AAS
AGE以外駄作とかとんでもない逆張りマンがおこしになられたぞw
553: 2024/08/02(金)20:28:55.40 ID:KuBkpBrg0(1) AAS
種厨はよく鳴く雉だな、雉に失礼だが
603: 2024/08/09(金)12:40:40.40 ID:XOVrDeuF0(1) AAS
>>601
基地外乙
621: 2024/08/12(月)23:56:33.40 ID:6ydRod960(6/7) AAS
さらにさらに別の記事
2002年10月より全50話で放送されたTVアニメ『機動戦士ガンダムSEED』は、当時の若い世代に向けて制作され、21世紀最初のガンダムシリーズとして始まった。これまでのファン層に加え、多くの女性層を獲得し最高視聴率は8.0%を獲得。さらに小学生を中心に第二次ガンプラブームを巻き起こし、新世代のガンダムシリーズとして一世を風靡した。
その後、2004年10月から続編となるTVアニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』が放送されるとさらなる話題を呼び、最高視聴率は前作の『SEED』を上回る8.2%を記録した。シリーズ累計のパッケージ販売数は驚異の400万本を超え、そのムーブメントはグッズ、音楽、イベント、実物大立像(上海)など多岐にわたり世界中を席巻してきた。
638: 2024/08/14(水)01:10:16.40 ID:J3vAzBHA0(1/4) AAS
SEED以前とSEED以後でガンダムシリーズが明確に変わったと感じるのって、作品作りの意識だよね
SEED以前のガンダムってやっぱり1stガンダムを唯一神として、1stガンダムからどれだけの距離感を持って作品を作るかってことが主として意識されてた
これがSEED以後のガンダムだと、1stガンダムはそれはそれとして置いといて、その時代のNext SEEDとなり得る作品をどうやって作るかって方向に作品作りがシフトした
もっと簡単にいうと、それまでは旧ガノタの顔色を見て作っていたガンダムが、SEEDを境にその時代の子供またはアニメファンを見るようになった
723(3): 2024/09/01(日)19:58:21.40 ID:CsXzUC4e0(2/2) AAS
俺達種アンチが必死にシャア板での覇権を競ってる間に、種厨どもはバンダイに就職にして内部からバンダイを変えていたんだ・・・勝てるわけがない・・・
小形尚弘「SEED FREEDOMはファーストガンダムの2世代後の人たちが、自分たちが中高生のときに撒かれた種を20年後にみんなで刈りに行っている、凄く理想的な状況。狙ってできるものではないですけど」
871(1): 2024/12/19(木)18:32:32.40 ID:AdhuiZLP0(2/3) AAS
>>869
さすがに知能低過ぎ
実際、中国とか韓国とか未だに太平洋戦争時の日本への戦争観を引きずってるよね
922(1): 2024/12/24(火)16:31:24.40 ID:lniZSMoF0(1) AAS
世界中の差別が等しく一枚岩で行われてるってそっちの方が非現実的な考え方じゃないの?
そんなこと言ったらバラク・オバマは生まれてないわけだし
戦時下と平時の話をごっちゃにしてるのもなんか恣意的だわ
それって要はナチスドイツが戦争起こしてるのにベルリンオリンピックが開催できてるのはおかしいって言ってるようなもんなんだけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s