[過去ログ] 幾多のZ量産型を語る (376レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: 2021/03/16(火)23:15 ID:VfvyzgZT0(1) AAS
手はサイコガンダムっていうよりゲッターライガーだな
366: 2021/03/17(水)15:09 ID:NnwfJpFv0(1) AAS
>>364
強力なビームコーティングしてそう
367: 2021/03/19(金)07:42 ID:oCfycT8e0(1) AAS
曲面装甲は宇宙世紀でも有用なんだろうね、ディジェでも採用してたし
368: 2021/04/03(土)12:33 ID:Q0SW3SSy0(1) AAS
未だにZのライバル機といえばガブスレイだと思うので...

ガブスレイ&ハイゼンスレイIIのスレ
2chスレ:x3
369: 2021/04/09(金)07:47 ID:RMTPTAab0(1) AAS
>>351
まだまだ研究が始まったばかりだし、しょうがない
370: 2021/04/21(水)16:50 ID:oTsMJb1v0(1) AAS
ジオンの幻陽(第一次ネオ・ジオン抗争)でZIIに乗せてたケイ・キリシマを
ユニコーン外伝を描くや迷わずリゼルに乗せた森田崇先生よ

F90関連でメタスの派生機が出るとしたら、すかさず乗せるんだろうな
371: 2021/05/07(金)01:36 ID:eEZ4PhO90(1) AAS
戦える飛行機ってコンセプトはわかる。
移動の重要性考えたらそうなる。
そもそも戦闘機のままでいるのに比較して、
ロボ化するメリットがあるのかはわからない。
多分ロマンの問題だと思う。
372: 2021/05/07(金)07:33 ID:LJ2KsA+P0(1) AAS
そういう運用を想定するなら
マクロス2のガウォークロイドが理想的
373: 2021/05/19(水)05:33 ID:ZWjJgB770(1) AAS
アッシマーやギャプランもガウォーク形態になれる
あの形態で戦闘してるシーンは無いが
374: 2021/05/19(水)14:15 ID:5Km60oG70(1) AAS
アッシマーのガウォーク形態での戦闘は何故かケロロ軍曹でやってたな
375: [age] 2021/05/19(水)17:26 ID:q7qQpmeL0(1) AAS
そこは通常のリ・ガズィでいいんじゃ...?

「ガンダムジオラマフロント」に新機体“リ・ガズィ・カスタム”&“α・アジール&ジェガン”が登場
外部リンク:www.4gamer.net
画像リンク[jpg]:www.4gamer.net
376: [age] 2021/05/22(土)23:43 ID:FlgQF00A0(1) AAS
離陸
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*