[過去ログ] U.C.の艦船について語る総合スレ84 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: (アウアウウー Sa9d-KHxe [106.128.189.9]) 2021/02/01(月)21:12 ID:lDM+cSc5a(1) AAS
ザンジバル級は一年戦争の末期に地上のジオン兵を宇宙へ上げるのに一役買ってそうだからなあ
被害も相当出ていそうだ
385
(2): (ガラプー KK35-UIpJ [5Ii2wpn]) 2021/02/01(月)21:13 ID:iIIZe0BgK(2/2) AAS
とは言え、ザンジバルはキシリア配下のシャアやキマイラ、アプサラスの基地くらいにしかなかったような?

ランバラルを乗せて地球に来たのも借り物だったみたいだし、かなり特殊な管轄なのかも?
それこそキシリア配下にだけ優遇されてるとか?
386
(2): (ワッチョイ a989-merL [14.9.64.1]) 2021/02/01(月)21:39 ID:XPXz9y0S0(1) AAS
>>382
「ザンジバルの後継が無い」ってのはミノクラの実用化で
特徴的なリフティングボディにしなくても自由な艦形で大気圏突入・離脱が可能になったから
フォルムだけムサイに似てるけどエンドラが実質的にザンジバルの後継だよ
単艦で独立部隊として立ち回れる巨艦で大気圏突入・離脱可能で
ムサイの役割だけじゃなくザンジバルの立ち位置まで統合している
387: (ワッチョイ 334c-+Ul7 [101.141.139.51]) 2021/02/02(火)00:53 ID:zWIZPRnU0(1) AAS
>>385
ぱっと思いつくだけでも愚連隊とかAOZでも出てる
388: (アタマイタイーW FF63-QFIP [103.5.140.164 [上級国民]]) 2021/02/02(火)06:32 ID:4ZILVaMFF0202(1) AAS
>>385
シーマ艦隊のリリーマルレーンもザンジバル級。

ランバ・ラルが乗ってきたのは、マ・クベが逃げるときに使った。
389: (アタマイタイー Src5-q+yv [126.204.47.109]) 2021/02/02(火)06:42 ID:w9UouT4nr0202(1) AAS
マダガスカルって誰の乗艦だったっけ
シャアだっけ?
390
(1): (アタマイタイー 53a6-IZeX [211.132.99.184]) 2021/02/02(火)21:48 ID:yvYB54dG00202(1) AAS
>>386
バリュートで安全に大気圏突入出来る様になったからじゃねーか?
ペガサス級以外でミノクラ使って降下する船なんて見た事ねーぞ
ミノクラ標準装備になった100年以降はビームシールドだし
391: (オッペケ Src5-q+yv [126.156.151.99]) 2021/02/03(水)00:26 ID:BuCTwAWMr(1/2) AAS
0096頃のラー・カイラムは新開発のビームバリア(たぶん後にクスィーガンダムに搭載されるやつの雛形)で大気圏突入するんじゃなかったっけ
もともとは宇宙専用艦のはずだけど新型のミノフスキー・クラフトと共に後付け装備としてテスト運用していたんだし
392
(1): (ワッチョイ a989-merL [14.9.64.1]) 2021/02/03(水)01:06 ID:KRpCIBzc0(1) AAS
>>390
そういやエンドラもサダラーンも突入はバリュート頼みだったね
飛行しているから推力で強引に飛んでるんじゃないならミノクラ搭載だと思うけど
アーガマみたいに単独大気圏離脱出来ない非力なミノクラの可能性もあるか…?
393: (ワッチョイ 1915-RNyz [60.34.164.34]) 2021/02/03(水)01:14 ID:oba3EX/h0(1) AAS
>>392
グワジンの大気圏突入失敗が教訓として生かされたのかも?
連邦と違って何度もテストしたりできないし安全を取ってミノクラとバリュードの二段構え
394: (オッペケ Src5-q+yv [126.156.151.99]) 2021/02/03(水)01:25 ID:BuCTwAWMr(2/2) AAS
ミノクラは浮かぶだけで大気圏離脱はエンジン出力頼みじゃないのん?
ペガサス級は複数×2(左右、WBは片側4基×2の8基も)のメインエンジン積んでたし
395
(1): (ガラプー KK35-UIpJ [5Ii2wpn]) 2021/02/03(水)01:52 ID:7iSQoZF3K(1/2) AAS
ミノクラで浮かぶ分は推力が少なくて済むんじゃない?
素人考えで済まんけど、位置エネルギーとかもあるだろうし
ミノクラの出力が高ければ高度もそれなりに稼げるんじゃない?
396: (ワッチョイ 334c-+Ul7 [101.141.139.51]) 2021/02/03(水)01:58 ID:/e0LUZw70(1) AAS
いや合ってるよ
浮かぶ分だけ燃料が浮く

現代にジャンボ機から発信するロケット開発してるのだってまさにそれだし
397: (ワイーワ2W FF63-QFIP [103.5.140.145 [上級国民]]) 2021/02/03(水)09:05 ID:Db9XpE3RF(1) AAS
>>386
ガランシェールがザンジバルの後継だったりして
398
(1): (スププ Sd33-DaWX [49.96.24.76]) 2021/02/03(水)09:16 ID:AXV90iysd(1) AAS
本来は少々大きいシャトルで
MS二、三機載せれるシャトルはZやVにも出てきてる
399: (ガラプー KKdd-UIpJ [5Ii2wpn]) 2021/02/03(水)09:51 ID:7iSQoZF3K(2/2) AAS
>>398
そもそもコムサイがそうでは?
400
(2): (スプッッ Sde5-s1A1 [110.163.216.203]) 2021/02/03(水)17:26 ID:9MMv+/YVd(1) AAS
>>395
ミノクラは設定がフワッとしてるから謎だよな。あれだけで高高度まで行ける説と行けない説あるし地表との斥力ってことは真下には艦の重量がモロに掛かるってことなのか海上の場合は海底まで立体格子を伸ばす必要があるのかとか不思議技術
401: (ワッチョイW 9113-DaWX [122.197.157.94]) 2021/02/03(水)17:34 ID:70x0ImL50(1/3) AAS
>>400
海面までだろ
真下だけじゃなく多少広がれば大した圧力にならない
402: (スプッッ Sd73-s1A1 [1.79.89.120]) 2021/02/03(水)17:45 ID:scb9JLQAd(1) AAS
それなら高高度に行けない説明がつくね。ただ今度は艦の下がモーゼのようになりはしないかとかバイク戦艦も真っ青な事態になりはしないかとかモヤモヤするw
まぁ後付けだからしゃーないのだが
403
(1): (ワッチョイW 9113-DaWX [122.197.157.94]) 2021/02/03(水)17:53 ID:70x0ImL50(2/3) AAS
通常の水上艦の底の下に潜って圧死するかという話
1-
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s