[過去ログ] U.C.の艦船について語る総合スレ84 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: (ワッチョイW c302-b5U7 [122.221.58.1]) 2020/11/03(火)20:03 ID:s9rpsUJI0(2/2) AAS
そーいや、飯スレってあったよな…と思い返して探してみたら過疎ってたわ。

宇宙世紀の めし その31
2chスレ:x3
39
(2): (ワッチョイ 9610-shJA [121.105.59.94]) 2020/11/03(火)22:41 ID:XUxflL0I0(2/2) AAS
それじゃ艦船スレっぽく話題を修正 

この時代の軍艦って、無補給でどのくらい活動できるんだろう

電力に不足はないとしても原潜とちがって水を電気分解して酸素を手に入れるってわけにもいかないし、人数もたくさん
乗ってるから食料の消費も半端ないだろうし、難しいところだな

カイワレとかブロッコリーとかのプラントとかも積んでるんだろうか
40
(1): (ワッチョイW 96bc-DQ8S [121.82.244.245]) 2020/11/03(火)23:46 ID:a+QFBRGd0(1) AAS
>>39
人工光合成
41
(1): (ワッチョイW 7f89-EkBY [219.162.9.127]) 2020/11/04(水)02:40 ID:TyI4VgBP0(1) AAS
>>40
シドニアの騎士かよ
42: (ワッチョイW ffbc-nrwy [121.82.244.245]) 2020/11/04(水)06:36 ID:el8udBdc0(1) AAS
>>41
それは人間みたいな奴がやるやつだね
人工光合成は燃料電池の逆みたいなのとか
光触媒を使った現実に開発中の技術
43: (オッペケ Sr33-+CaL [126.157.71.99]) 2020/11/04(水)07:48 ID:kl32u6JWr(1) AAS
シドニアってアニメでしか知らんけど純正人類がほぼ絶滅していて(主人公は旧世代人類のクローン)光合成可能な遺伝子改造された新人類が普通なんじゃなかったっけ
44
(1): (ワッチョイ df56-j5Tt [114.161.171.88]) 2020/11/05(木)13:59 ID:698deLVx0(1/3) AAS
>>39
水と空気は回収浄化(二酸化炭素を分解)で電力さえあれば永久に使えるだろう
後は食料をどうするかだな

やっぱジュピトリスのようにドーナツ型コロニーがくっついてるのが
一番理想的か
45
(2): (スプッッ Sd1f-JJoA [1.75.215.28]) 2020/11/05(木)14:42 ID:/ldCFm7Pd(1) AAS
>>44
漂流船で数ヶ月とか年単位で生存してることもあるとか言ってたのは、ジョニ帰だっけ。
そういうのをでっち上げて(艦船そのものは本物)、生存してました〜と軍籍偽造のクワトロさんら。
46: (ワッチョイ df56-j5Tt [114.161.171.88]) 2020/11/05(木)14:57 ID:698deLVx0(2/3) AAS
ホワイトベースは食糧庫をやられたんだっけ?
あらゆる排泄物を回収して何かしらの方法で食料に換えてるのかな
知らない方が幸せだな
47: (ワッチョイW ffbc-nrwy [121.82.244.245]) 2020/11/05(木)15:50 ID:QGSBxb5q0(1/2) AAS
セイラさんの排泄物を再利用したハンバーグが大人気
48: (ワッチョイ df56-j5Tt [114.161.171.88]) 2020/11/05(木)16:22 ID:698deLVx0(3/3) AAS
出た時はうんこかもしれないが
成分ごとに分解した時点でうんこじゃないからな
まあ気分的問題だな
49: (アウアウエー Sa7f-W288 [111.239.172.238]) 2020/11/05(木)16:57 ID:+O82TTOQa(1) AAS
排泄物ならまだマシな方で宇宙葬にしたと見せかけて実はその遺体をだな…
50: (ワッチョイW ffbc-nrwy [121.82.244.245]) 2020/11/05(木)17:31 ID:QGSBxb5q0(2/2) AAS
あさりよしとおの宇宙漫画で主人公が再利用水飲む時に女先輩が顔赤らめてた
51: (ワッチョイW ffd6-55HH [153.230.217.184]) 2020/11/05(木)21:24 ID:BZvyAdfi0(1) AAS
乗員が多い場合はいいが少ないと微妙な空気にはなりそうだな…
52: (ワッチョイ ff10-MLiU [121.105.59.94]) 2020/11/05(木)21:40 ID:pmIaSoc30(1) AAS
体力維持はどうしてんだろうなぁ
無重力状態で筋力萎え萎えなのに何Gもの急加速で戦闘するMSに乗せられるパイロットさんが可哀そうすぎるw
53: (ワッチョイ df56-j5Tt [114.161.171.88]) 2020/11/06(金)13:05 ID:Mmi4wsSG0(1) AAS
そこにバネやゴムがあるやろ
おそらく運動義務付けられてる
54: (アウアウカー Sad3-0OKH [182.251.42.189]) 2020/11/06(金)15:56 ID:sr5bsciia(1) AAS
某宇宙戦艦は本当にそんな事してそうで怖い。
55: (アウアウウー Sa23-Mk9H [106.128.71.88]) 2020/11/06(金)16:26 ID:d6vyn6hja(1) AAS
Gレコだが艦内マラソンとかやってたな
56: (ワッチョイW ffbc-nrwy [121.82.244.245]) 2020/11/06(金)17:05 ID:E3Ngb6bK0(1) AAS
艦内ジョギングはアーガマのモブがやってた
もちろん遠心重力ブロックでだろうが
北爪Z漫画ではジェリドがトレーニングマシンの設置やらされてた
床と天井までつっかえ棒のような支柱ある
おそらくゴムかバネ式
57
(2): (ワッチョイ df56-faW7 [114.161.171.88]) 2020/11/07(土)09:43 ID:xpgnO3RP0(1/3) AAS
巡洋艦クラスなら無重力用のトレーニングルームがあるだろうな
それに重力ブロックを回転方向に走れば良い負荷になるんじゃないか?

ふと考えたがMSや艦艇が川(ガラス面)の上平気で飛んでる(停止してる)が
加速Gがすごい事になるんじゃないのか?
ミラーの先端とかすごい事になってそう
G3ガスの時もふつうにコロニーの壁(床)に立ってたよな
1-
あと 945 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*