[過去ログ] 機動新世紀ガンダムX-85 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796: (ワッチョイ 5fd8-zMe3) 2021/01/08(金)16:09 ID:t3SIFOMV0(1/4) AAS
南米が荒野と化してたし、アマゾンも消えただろうから、
普通に考えると酸素の多くが供給されなくなって、地球の大気組成からおかしくなってると思うw
798
(1): (ワッチョイ 5fd8-zMe3) 2021/01/08(金)16:34 ID:t3SIFOMV0(2/4) AAS
>>785
第〇次という事は間隔は互いにそう何十年も空いてないと思うわけで、
数年からせいぜい20年かそこらだろう。大戦だと第一次終結から第二次までは21年だが、
日中戦争とかの二次への前哨戦は既に始まってたしね。
お互いが連動するほどに近い&延長にあると感じるほど
人々の世代が移行してないからこその呼称だろう。
なると第一次から第七次までの間隔は数十年〜100年かそこら。

技術的に考えると互いがビーム兵器を持つ機種を標準的に使い、可変MSが既にあり、
高出力を頼みに大気圏内を飛行する機種が一部登場している一方で
ビームの超高出力化(シールド等に転用)の標準化とかにまでは
省14
800
(1): (ワッチョイ 5fd8-zMe3) 2021/01/08(金)18:16 ID:t3SIFOMV0(3/4) AAS
整備性とかも異常レベル。荒野になった世界の町工場のおっちゃんが普通にやっとる。
大半が部品レベルで最低でも十数年以上前のもので保管状態も粗そうなものが普通に動いとる。
あんなでかい複雑そうな機械の塊なのに。現在の自動車かそれ以上だな。
流石にGや髭ガンダム世界みたいに機械自体が自己保持・再生力もってるわけじゃなさそうだが。
801: (ワッチョイ 5fd8-zMe3) 2021/01/08(金)18:17 ID:t3SIFOMV0(4/4) AAS
× 現在の自動車かそれ以上だな

〇 現在の自動車以上のお手軽さだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*