[過去ログ] 機動新世紀ガンダムX-85 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: (ワッチョイ c7d8-LBAI) 2020/12/09(水)10:25 ID:YswSRQ5r0(1/6) AAS
>>714
まあ両陣営のトップ(ブラッドマンとザイデル)がそうだったのは間違いないが、
地球再統一戦争して宇宙革命軍に対抗できるようにする
(場合によってはコロニーレーザー破壊のために軍も派遣する)ってまでは
政府再建委員達も反対しちゃいなかったからな。むしろ賛成してたんだろう。

宇宙革命軍に地球を取られるのを防ぐという点で
地球再統一は政治的には間違っちゃいなかったんだろうが、
道義的にはそれとは別の話だしね。

終盤の宇宙革命軍と新連邦の再戦は明らかにザイデルとブラッドマンの主導だが。
どっちも批判派の幹部をぶっ殺して問答無用で事を進めたからな。
718: (ワッチョイ c7d8-LBAI) 2020/12/09(水)11:11 ID:YswSRQ5r0(2/6) AAS
普通に現実主義者だった委員達の思惑通りにいったかもな。
極めて堅実でそれだからこそお話としてなりたない展開w

地球は革命軍の存在を明示されたことで結束していき、新連邦への抵抗運動は下火化、
フリーデン一行も次第に孤立無援に。
革命軍は頼みの地球侵攻が不可能になって立ち枯れ。

邪魔者をゆっくり安楽死に追い込めて、ゆくゆくは新連邦独り勝ちでウマー。
719: (ワッチョイ c7d8-LBAI) 2020/12/09(水)11:13 ID:YswSRQ5r0(3/6) AAS
自分で書いといてなんだが、安楽死というより餓死か。
722: (ワッチョイ c7d8-LBAI) 2020/12/09(水)15:38 ID:YswSRQ5r0(4/6) AAS
そういうことさね。革命軍の工作員たちをぶっ殺す(その前にまんまと逃げられたが)、
コロニーレーザーが完成するなら軍を宇宙にあげて阻止する(ガロ達が壊してくれたが)
というのまでは新連邦首脳陣の一致した考えだったと思うよ。

コロニーレーザー潰れたし、革命軍はもう地球に攻め込めんで来れない、
工作員も結果的にだが、もういない。
うちら新連邦が圧倒的に優位じゃん。わざわざ月面目指して殴り込むとか馬鹿する必要ないよね。
というのは実に理にかなってる。

ドラマチックのドもないが、ただ時間が経てば経つほど新連邦が戦わずして事実上勝てるという超手堅い戦略だ。
725
(1): (ワッチョイ c7d8-LBAI) 2020/12/09(水)16:58 ID:YswSRQ5r0(5/6) AAS
>>723
まあ劇中でもカリスが幹部になってる北米の反新連邦抵抗組織に入ってるしな。

そもそもガロードを宇宙にあげるための方便だったとは言え、
革命軍工作員に一時的に協力したんでフリーデン一行は新連邦からお尋ね者扱いだからな。
カリスが救出したが、捕まって処刑されかけてたし。あの時は少なくとも委員達は健在だったから、
連中もあの時点では処刑は反対してなかったんだろう。
厄介そうなDXもあの時は新連邦が奪還してたから無理もないが。

まあDXが再びガロード達の手に渡り、
事が簡単にいきそうにないとみたら、
上でもあるように懐柔に出た可能性もあるかな、と。
省4
727: (ワッチョイ c7d8-LBAI) 2020/12/09(水)17:16 ID:YswSRQ5r0(6/6) AAS
それもそっか。ブラッドマン暗殺だって戦闘のどさくさだったしな。

まあ革命軍も攻めてこれないないんだから、宇宙に閉じ込めておけってのが委員達の戦略だったようだし、
フリーデン一行にDXまた取られたところで、DXでガンガン攻めてくるとかしない限り
(相当の馬鹿でもない限り、そんな無謀な事はしてこないのは想像がつく)
懐柔とかも特にせず、北米の一角に当分は閉じ込めておきゃいいじゃん、で放置プレイだったかもね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.538s*