[過去ログ] 宇宙世紀の小説書いてみてるんだけど (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2019/07/24(水)01:10 ID:XfFrIQoe0(5/20) AAS
 開戦前と変わらぬ暮らしを享受している友人達の姿を尻目に、戦いに参加することで変わりゆく世界を最前線で感じることが出来る自分。古めかしい装飾の制服すらも誇らしかった。
 そして何より、私の搭乗を待つ美しい曲線を描いた巨人。造られた風ではなく、自らの足で踏み出して風を切り、思う様駆け回りたい。その想いはこのMSからも伝わってくる。
 予定調和に管理された天候の中、自らの吸う空気すら対価を必要とする小さな揺り籠は、まるで自分の中にある矮小な価値観を具現化したかのようだった。そんな自分を打ち破る為にはここに居てはいけないとも思った。
6: 2019/07/24(水)01:11 ID:XfFrIQoe0(6/20) AAS
 降下作戦を開始する母艦の中、コックピットのハッチを閉め起動シーケンスを開始する。モニターや計器が目を覚ますと、動力パイプは私の血を運び、動き出す動力炉は心臓と共に高鳴った。
 暫しの静寂。モノアイに火が灯ると共に、私は面前にある蒼い星を見据えた。地球。それは我々の故郷であり母であり、また謙虚で傲慢な神でもあった。先人の環境破壊を赦しながらも、しかしその一方で我々を宇宙へと追いやった。
 私はこの星で、この宇宙で、生き延びることが出来るか。その答えを求め、コムサイは大気圏へと飛び込む。

 紅く燃え始めたその星が、底無しの重力の井戸とは知らずに。
7: 2019/07/24(水)01:15 ID:XfFrIQoe0(7/20) AAS
反応無いとなんか怖いなこれ。
とりあえず長いけどエピローグ続くよ。

 皆の知る通り、ジオン公国は敗戦した。私は地球侵攻作戦失敗後も地球に留まり、星一号作戦の最中も東アジアで反抗作戦を続けていたが、もう後はジリ貧になるだけなのは肌で感じていた。
 終戦の知らせが入った時もさして驚く事は無く、そこに至るまでがとても1年の出来事とは思えない長さだったという事だけ重くのしかかった。
8: 2019/07/24(水)01:17 ID:XfFrIQoe0(8/20) AAS
 この星の重力は生半可なものではない。地球へ降りた自分が如何に軽率であったか思い知らされ、また同時に未熟なままだった自分の思い上がりが白日に曝される思いだった。
 身体は鉛のように重く、予期せぬ自然現象にも振り回された。そんな環境下で皆神経を擦り減らし、戦況の悪化もあり仲間との衝突も増えた。
9: 2019/07/24(水)01:18 ID:XfFrIQoe0(9/20) AAS
 そして何よりMSの発展は凄まじかった。当初MS開発において優勢だったジオン公国であったが、地球連邦もMS開発に着手。
 白い悪魔の異名をもつRX-78は勿論のこと、その量産機であるRGM-79も大量生産に見合わないほどの高性能を持ち合わせていた。凄まじい量を生産しておきながら1機1機がMS-09などと対等に渡り合う。
 ジオンもあの手この手で新たな機種を開発していたが、パイロットの育成は追いつかない。規格を見直す統合計画が立ち上がる頃にはもう後の祭りである。
10: 2019/07/24(水)01:18 ID:XfFrIQoe0(10/20) AAS
 私は開戦当初から搭乗していたMS-05を使い続けた。
 改修しつつ騙し騙し使っていたものの、取り巻く戦況の変化に順応出来なかった私と同じように、この機体もまた時代の変化には早々についていけなくなった。
11: 2019/07/24(水)01:19 ID:XfFrIQoe0(11/20) AAS
 この星にとって、私とMS-05ごときをねじ伏せるくらい大したことではなかったのだ。あれほど滾っていた血潮はたちまち戦火の中で燻る炭のようになり、猛威を奮った単眼の巨人は白い悪魔の系譜に淘汰されてしまった。
 それでもどうにか生き延びることが叶ったというのに、血と泥に塗れた私には降下したあの時の高揚が帰ってくることはもう無かった。
12: 2019/07/24(水)01:20 ID:XfFrIQoe0(12/20) AAS
 その後は残党として留まる仲間達と引き続き戦う事も考えたものの、相棒のMS-05は既に戦える状態ではなく、ただ案山子の様に立っていた。
 憔悴しきっていた私は相棒と共に一線を退くことになる。現地で暮らしている内に戦いの日々は遠退いていき、山の中で錆びついて動かなくなったMS-05と偶に見つめ合うだけの生活。
 その姿はまるでこの星の重力に縛られてしまった私の様で、動けなくなった自らをお互いに呪い合う日々が続いた。
13: 2019/07/24(水)01:22 ID:XfFrIQoe0(13/20) AAS
 そして月日は経ち、宇宙世紀0087年。
 デラーズ紛争による被害などを理由に残党狩りを続けていた地球至上主義を標榜するティターンズと、それに対抗すべく発足した反地球連邦組織エゥーゴの戦いが遂に表面化していた。
 私の元にも一年戦争時の仲間からエゥーゴ参加の打診が来たが、返事はしなかった。

 正直にいうと私は恐れていた。ティターンズのような、この星に生まれこの星に根ざした価値観というものに私達は敗れたのではないか。
 何の為に再び戦うのか、私にはその理由を見出すことも出来なかった。戦う事で何か変わったとでもいうのか。
 終戦を認めず戦い続けたデラーズフリートはティターンズの跳梁を許し、また戦いの火種を作っただけではないか。
 エゥーゴに参加し、よしんば勝利したところでまた同じことを繰り返すだけではないのか。その螺旋の中心にあるこの星の重力が恐ろしかった。
14: 2019/07/24(水)01:23 ID:XfFrIQoe0(14/20) AAS
 しかし私は再び戦うこととなる。エゥーゴが連邦本部ジャブローへ攻略作戦を実行した際、ティターンズは基地を核兵器によって自爆させたのだ。
 地球至上主義を謳いながら自ら大地を汚染するその様相はまるで、スペースノイドの独立を訴えながらコロニーを地球へ落としたジオンの所業そのものだった。
 私が戦うことをやめたのは、自らの行為から目を背けることしか出来なかったからかもしれない。
 あの時の自分の中の矛盾がこの星の重力とまとわりついたまま、この相棒と共に錆び付きながら死んでいくのか。私は自由になりたかったのではないのか。
 このままでいいのか。いつもの様に自問自答する私と見つめ合ったMS-05のその眼は、再び火を灯すことを求めているようだった。

 この重力の螺旋から生き延びる為に、戦え。と。
15: 2019/07/24(水)01:24 ID:XfFrIQoe0(15/20) AAS
長いけどここまでがエピローグです。
何か反応あったら本編投下するかも。
お目汚しいたしましたー
16: 2019/07/24(水)03:10 ID:X/NKF3w10(1) AAS
エピローグは終わりにあるのでは
17: 2019/07/24(水)06:39 ID:u+qMSsd90(1) AAS
一行も読んでないけどいいと思うよ多分
18: 2019/07/24(水)06:52 ID:Iml2W8AAO携(1/3) AAS
富野風文章に影響受けすぎやね。
あえて一人称で書くなら、もっとジオン兵の身近な視点で書いた方が良いかな。あんまりスケール大きくすると、お前、一兵卒のくせに生意気やねんとツッコミたくなるわ。
19: 2019/07/24(水)09:54 ID:ZP6wXkc30(1) AAS
エピローグとプロローグの違いが本気で分からん奴の文章なんて読む気しない
20: 2019/07/24(水)10:07 ID:XfFrIQoe0(16/20) AAS
おお!反応が!

ほんとだ、エピローグてwwwwwww
申し訳ない、プロローグですw

富野監督の小説は読んだことないんだけど、似た感じなのか

確かに一人称で書くにはタラタラしてたかも
勉強になるなぁ、ありがとう
21: 2019/07/24(水)10:14 ID:XfFrIQoe0(17/20) AAS
嬉しいなあ!反応あるとちょっと続けてみようかなってなるね
とはいえ基本あんま褒められたもんでもないようなので、ちまちま投下することにします
エピローグじゃなくてプロローグwが終わったんで、こっから本編です

あんま書き溜めてないからほんとちょっとずつになるかも
22
(1): 2019/07/24(水)10:16 ID:C78kUYni0(1) AAS
昔はこういうSSが多かったけど最近殆ど見ないのでなんか嬉しい
23: 2019/07/24(水)10:17 ID:XfFrIQoe0(18/20) AAS
「闇鍋だぜ、こりゃあ」
 名簿を表示したパッドをフリックしながらアトリエ中尉がそうこぼしたが、無理もない。
 エゥーゴは反地球連邦組織という形をとっているものの、将校の多くが地球連邦軍所属である。
 反地球連邦ということでジオンあがりの人間も多いが、ティターンズ反対派と元ジオン兵の利害が一致して組織化している故にこうしたことが起きていた。
 エースとして名高いクワトロ・バジーナ大尉もジオンあがりだと聞いている。
「ティターンズもエゥーゴも厳密には地球連邦軍だからな。内紛だよこれは」
 「そうはいってもジオンとはこないだまでやり合ってたんだぜ?ティターンズが主流派になるのは当然だと思うけどなあ俺は!」
「じゃあ何でここにいるんだ」
「ティターンズはエリート集団だからよ…俺みたいなのはエゥーゴ位しか行くところなかったのよ!」
24: 2019/07/24(水)10:20 ID:XfFrIQoe0(19/20) AAS
>>22
お、返信ってこうやってやるのね
そうなんですね…僕自身も何処に投稿したらいいかすごく悩みましたw
1-
あと 978 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s