[過去ログ] Zガンダムの変形を考えた奴は頭がおかしい (739レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 2020/05/14(木)08:55:50.65 ID:axhsfN8p0(1) AAS
そんなのZプラスC型(大気圏突入可能)からだぞ
265: 2021/01/21(木)22:14:27.65 ID:kM/D5n2A0(1) AAS
格闘戦形態から一撃離脱形態への変形だろ
ビグロがガンダムを倒しかけたくらいだからあの世界では有効なんだろ
ハンブラビも同じ
366: 2021/02/26(金)14:03:30.65 ID:C40ial820(1) AAS
三部作総予算一億って酷い話だけど
そんな低予算でも儲かってしまった
557
(1): 2021/07/04(日)09:03:52.65 ID:fJfqno8L0(1) AAS
そもそも 貴重なパイロットを危険にさらす
大気圏突入中の攻撃なんて 無能が考える事だし
(ジャブローはある意味仕方ないが)
カクリコンみたいのが何人もいたはずなんだよな
639: 2021/12/05(日)23:21:09.65 ID:4dv7HdoB0(1) AAS
>>633
想像でしかないが足を縮めて変形してます感出すのと後部上方にエンジンブロックがある
スペースシャトルにシルエットを似せる為とかじゃないかね
まぁ関係ないけどスペースシャトルの翼自体あんま意味が無かったらしいが
674
(1): 2022/02/03(木)04:45:38.65 ID:IXXMJsTx0(1/4) AAS
Vガンダムが合理的とか頭おかしいw
694
(1): 2022/02/03(木)14:10:00.65 ID:C4Ptd/Gy0(4/7) AAS
>>690
そうそうVガンのコアファイターに機能集合する設計思想は合体の合理的解説になり得てるよね

逆にZガンダムの変形がスラスターを束ねるためってのは宇宙空間では完全に無意味だから、大気圏突入に特化してるで良いよね

ただそうなった時にバインダーとか完全にデッドウェイとなパーツを常にくっ付けて出撃する矛盾がデカい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.271s*