[過去ログ] もし連邦がV作戦を発動せずMS量産しなかったら (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217
(2): 2019/03/23(土)19:10 ID:Rj5MqOOC0(2/4) AAS
2人体制で相方が周辺警戒、チャフ・フレア、スモーク、Sマイン等を担当とかどうだろう。
永野MHみたいにファティマを乗せろとは言わんが、複数名で稼働させるメリットはあるはず。
218: 2019/03/23(土)19:45 ID:cGmSGFZcO携(1) AAS
>>217
単座型に比べパイロット一人分の空間が必要になり、生命維持装置も一人分追加で必要になり、機体サイズの大型化か、機体内部の機器や燃料タンクを減らすか位置変更が必要になる

あと、コパイの訓練費と人件費もその分必要
221
(1): 2019/03/23(土)21:24 ID:mVdCWysh0(1) AAS
>>217
MSの特性の問題かねぇ?
戦闘機や戦車と違って可動部分が多い上に、これがもうアホみたいに重くて機外に飛び出してる>手足
これの機構部分だけでも相当な容量になる
更に大気圏外の運用も行うからコクピット周りの気密も厳重にする必要があるし
ついでに戦闘時の変態機動に至ってはドッグファイト戦闘機の非じゃ無い
よほど息の合ったコパイ以外は付いてこれないんじゃ無いかな?

まぁ単にスパロボの伝統を継承してるだけかも知れないけどw

あとスレチになるけど、いまはMHじゃなくてGTMな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.302s*