[過去ログ] もし連邦がV作戦を発動せずMS量産しなかったら (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: 2019/03/26(火)12:09 ID:hYUvY1u70(1/7) AAS
>>221
>よほど息の合ったコパイ以外は付いてこれないんじゃ無いかな?

パシフィックリム思い出したわ
259: 2019/03/26(火)12:11 ID:hYUvY1u70(2/7) AAS
>>254
ぶっちゃけ、人型機械の操縦に関してはGガンみたいなマスタースレーブ方式が一番良いんだろうなあ
260: 2019/03/26(火)12:17 ID:hYUvY1u70(3/7) AAS
>>225
MSに有効性が無かったからという理由はあると思う
1台あたり部品数も多くて、巨大で、コストがかかる割に、戦闘においてできる事が少ないMSよりは
低コストでも性能を引き出しやすい既存の兵器の方が数も揃えられるし、有効と判断すればMSを作らない理由にはなり得るよ
271: 2019/03/26(火)15:01 ID:hYUvY1u70(4/7) AAS
>>266
コアになるファイターだからMSである必要は無い
272: 2019/03/26(火)15:02 ID:hYUvY1u70(5/7) AAS
>>269
それらが無ければ被弾することも無いだろう
277: 2019/03/26(火)19:00 ID:hYUvY1u70(6/7) AAS
>>273
質量移動に戦闘中の機動での即効性が有るとは思えんかな
質量移動でやれるのは向きを変えるくらいだし、一度慣性で動き出した動きを打ち消す動きをしなきゃならん
スラスターだけの動きが遅いという考えも謎

スラスター主体の動きになるなら、余計な物のついてない方が良いだろうな
281: 2019/03/26(火)23:07 ID:hYUvY1u70(7/7) AAS
>>280
無重力じゃあ、四肢の慣性を使ってできることなんて、機体の向きを変える事しかできないし、それで良いと思うよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.366s*