40過ぎた女が再婚できるの? [無断転載禁止]©2ch.net (587レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
238(1): 2017/01/30(月)18:56:34.80 AAS
バツなら望みはあるよ。初婚40代は絶望的。セックスしたいとさえ思わない。遊びでも食べたいと思わない
431(1): 2018/02/09(金)13:50:08.80 AAS
大きい子持ちのシンママが困る、子育て落ち着いたからとか言ってるけど
どう考えても、子供の学費を援助してほしいんだろうなと思う
497: 2019/10/20(日)01:09:33.80 AAS
>>495
その通りやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530: 2020/12/30(水)02:27:55.80 AAS
想像できてる?独身女性の老後がキツい5つの理由
定年退職は60歳から65歳へ引き上げが検討され、現在の女性の平均寿命は86歳といわれています。
健康志向な世の中になり、医療が進歩し、いつまでも若々しくいられる時代になりました。
その一方で、豊かな食生活が引き起こす生活習慣病や、3人に一人はガンになるといわれる時代でもあります。
今は健康で何不自由なく生活できているかもしれませんが、
「老い」は確実に訪れる事実。あなたは80歳になった自分を想像したことがありますか?
■ 老後、女性が独身だとなぜキツい?その理由は?
■ 独りでも本当に大丈夫かじっくり想像してみる
■ 婚活サイトでのリアルな現実
省9
533: 2021/01/28(木)06:57:16.80 AAS
【子供部屋おばさん】35歳以上の「独身実家暮らし女性」に男性が抱く本音 ★3 [ボラえもん★]
2chスレ:newsplus
飲み会などで知り合った独身女性が35歳を過ぎているのに
実家で生活していると分かると、マイナスイメージを持つ男性もいるようです。
具体的にどのような懸念を抱くのか、今回は『スゴレン』の男性読者の意見を参考に
「35歳以上の女性から『実家暮らし』と聞いて頭をよぎる不安9パターン」を紹介します。
【1】生活費のやりくりができないなど、経済観念がなさそう
【2】全部親任せで、家事ができなさそう
【3】一人で何も決められないなど自立心がなさそう
【4】未だに親に甘えているため子育てができなさそう
省9
555: 2022/05/18(水)21:49:16.80 AAS
>>553
職場なんですねー。いいなぁ。うちの職場は女性だらけで再婚向けのアプリも疲れてしまったので一休みです…。
皆さんお幸せに!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s