[過去ログ] 【元夫が】 境界性人格障害だった 【元妻が】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
398(3): 2009/09/27(日)07:25 AAS
>>393
精神科医に、旦那のせいではないと言われても
「私は悪くない、悪いのは旦那」の持論を曲げず、
裁判所沙汰にまで及んで離婚した元嫁を思い出した。
発症状態のボダ相手には、愛情が通じないからね。
>>396
元嫁がそうだったな・・・
機嫌の良い時なら感謝できるが、
へそを曲げ続けた離婚までの2年弱、ずっとそのままだった。
2年弱、家事、育児しながら、無視されながらも声をかけて
省2
401(1): 2009/09/27(日)18:51 AAS
>>398
俺が書き込んだのかと思ったorz
403(1): 398 2009/09/28(月)06:58 AAS
>>400 子どもを引き取れたので、割り切ってます。(キッパリ
>>401 よろしければ、カキコヨロ
407: 398 2009/09/28(月)22:45 AAS
398です。
子どもがいたことから、当方が離婚に乗り気じゃなかったため、
元妻が裁判所に離婚調停を申し立てました。
そこで、こちらに離婚事由がないこと、こちらが親権を取れない限りは
離婚に応じられないこと、育児、家事共に私が担っていること、
現在、そして今後も、元妻が育児・家事を行っていけるかどうかは
疑わしいことを主張し続けました。
調停委員には、当初こちらの主張が伝わらなかったり、多少揺さぶりを
かけられたりもしましたが、最終的に私が子どもを引き取ることができました。
離婚前、私もストレス性の頭痛を患ったため、専門医のカウンセリングを
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s