[過去ログ] 【廃品】後妻だよん・・・2【回収シマスタ】 (415レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323
(1): 2005/09/15(木)14:25 AAS
> 自分の預貯金から先妻との
> 子の相続相応額を負担しなきゃいけないのは辛いね。

ん?そんな法律あったっけ?
家もあまるほどの土地でなければ、形だけ相続させても売却の必要はないよ。
あとは、後妻が死んだときの話しだから。
324
(1): 2005/09/15(木)14:50 AAS
>>323
故人の遺産が家だけだとして、例えばそれが4千万の価値があるとしたらその家を後妻が相続するかわりに先妻との子に自分名義で貯めていた2千万現金で渡すってことかと。
詳しい事はわからないけど、この場合先妻の子が遺産放棄しない限り支払をしないといけないと思ってたけど違うのかな〜?
形だけ相続させるってどういう意味?家が後妻と先妻の子の名義になるってこと?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s