[過去ログ] もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(1): (ワッチョイW 9f98-eiTC) 2024/09/17(火)17:46:54.09 ID:eKjl6kkD0(2/3) AAS
プロレスは、ショー以外の何物でもない ミスター高橋に聞く、その2
Q 『流血の魔術 最強の演技』(講談社)が2001年に発売された数年前から、
総合格闘技の試合がテレビで放送されるようになりました。
多くのプロレスファンが、試合を観て違和感を覚えたのではないか、と思うのです。
プロレスは「真剣勝負」と言っていたが、実は総合格闘技こそが真剣勝負なのではないか、という受け止め方です。
あの頃、数人のプロレスラーが総合格闘技の試合に出ました。
試合展開はもちろん、動きや顔の表情すら、プロレスの試合の時とまるで違うのです。
ところで、あの本が世に出回り、選手たちからは抗議を受けることはなかったのでしょうか?
高橋:現在にいたるまで、選手からも、会社(新日本プロレス)からも一切ありません。
当時、私は中途半端な思いであの本を書いたのではないのです。
省15
97: (ワッチョイW 2724-orE6) 2024/09/24(火)07:06:24.09 ID:RAZSwLNm0(1/2) AAS
97 急な
ドームは猪木引退とUインターとの2つが大入りだったな
198: (ワッチョイ b310-y1vA) 2024/09/28(土)16:37:35.09 ID:a6NXq2K40(1) AAS
「こうなった以上、青瓦台に行く」脚本家ユン・ソンホ ユーモアとホープパンクで、日常に希望を
――「青瓦台に行く」で、政治家たちの会議は形式的で実質的な進展がない、まるでプロレスの試合のようだと表現していました。
ソンホ:その表現はネットの書き込みやコメントを参考にしました。
中には私がドラマで作ったナレーションよりも、韓国の与党と野党がやり合っている状況を上手に言い表しているコメントがたくさんあります。
例えば、「政治討論は本当の議論ではなく、形式的に会議をすすめているように見えるから『空手の組手』」と言う人もいました。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:www.wwdjapan.com
韓国でのプロレスの認識
216: (ニククエW b3fc-139+) 2024/09/29(日)23:24:33.09 ID:0Gvpx9AU0NIKU(1) AAS
またRIZIN(笑)
看板選手が3ヶ月前に元嫁にDVで逮捕(笑)
挙句に所属ジム関係者6人でその元嫁を取り囲んで示談に応じさせて出所するも示談金払わず逃げまくりwww
弱い奴がアドバンテージ欲しさに刺青いれてってこんなトコでも立証されたなwww
所属ジムも反社まがいの事をやってるし。
それを知ってて試合を通した榊原RIZIN。
省3
243: (ワッチョイW 4389-RnOv) 2024/09/30(月)14:53:19.09 ID:SuSu93dK0(3/3) AAS
MMAは政治家とやり合ったりテレビで討論したりして世界中で認められたからな
プロレスみたいなグレーの存在とは比較にならない
273: (ワッチョイ 8324-c6Y6) 2024/10/01(火)22:27:08.09 ID:Sx2el+py0(2/3) AAS
プロレスに台本が存在する事自体は日米ともに裁判の判例として残ってるからな
日本だと高橋本⇒女子プロ裁判の順じゃなかったかな?なので、高橋本出てなくてもあんま変わってないと思う
「あれは女子プロだから」って言うなら「ノアだけはガチ」みたいな理屈で新団体立ちあげたら、いくらでもプロレス幻想守れるじゃんw
596: (ワッチョイW fbf6-nXc/) 2024/10/14(月)11:35:09.09 ID:KxtbShj90(1/3) AAS
家に帰っても痛くもない足を引きずってたんだろか
611: (ワッチョイ 9f71-LGdj) 2024/10/15(火)11:14:01.09 ID:M9hJaAgY0(1) AAS
RIZINは反社と繋がりあるらしいな
680(1): (スップ Sd02-Vyr4) 2024/10/20(日)15:42:42.09 ID:d8dz3f9id(1) AAS
「私は東京でコール・ガールと戦ってきた。猪木は試合中ずっと仰向けになって、私に『カモン、カモン』と叫び続けたぜ」
モハメド・アリ(帰国直後のインタビューにて)
686: (ワッチョイ e96e-xCVL) 2024/10/20(日)18:19:15.09 ID:kb+fgysu0(1) AAS
漫画家「プロレスは格闘演劇」
761: (ワッチョイ 2115-NR+K) 2024/10/24(木)21:11:08.09 ID:g0l7Q8f40(1/6) AAS
上のほうでプロレスをそのままやって採点競技化ってのがあるけど
それやって競技化ってことにしても強くはならんなw
アイススケートみたいなもんか
766: (ワッチョイ 0269-BI/k) 2024/10/24(木)21:40:43.09 ID:w3S1d+0C0(3/3) AAS
>>764
別にプロレスでやる必要なくね?
775: (スッップ Sda2-Vyr4) 2024/10/25(金)02:07:40.09 ID:qh7LNsVWd(1/3) AAS
「その審査も八百長なんでしょ」で一蹴
嘘に嘘を積み重ねた代償は重い
825(1): (ワッチョイ 8219-amfP) 2024/10/25(金)22:31:36.09 ID:1m9MLSEb0(4/7) AAS
>>820
プロレス教室がカネになるならやりたいプロレスラーは多いと思うよ
881(1): (ワッチョイW c6a8-yiyp) 2024/10/26(土)15:05:08.09 ID:ngpse1rg0(3/3) AAS
>>876
ID被るのね
937(1): (ニククエW 1924-zCTP) 2024/10/29(火)12:20:57.09 ID:hMdARazt0NIKU(1/5) AAS
超人たちによる命懸けの八百長、それかプロレス。
959: (ワッチョイ 9141-TzxD) 2024/10/30(水)00:05:18.09 ID:bXSDFqk10(1) AAS
>>956
こういう風に想定してるルールの違いが〜って言って逃げる奴いるけど対外試合禁じて過去の技術の再現に拘って発展性のない中国武術なんてMMAに勝てる要素ないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s