[過去ログ] もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★12 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144(2): (ワッチョイ 1271-v2Yj) 2024/09/25(水)15:30 ID:mM8oz0jg0(3/3) AAS
プロレスの興行にはシングル、タッグ、バトルロイヤル、異種格闘技戦、デスマッチとか様々な形式を一つの大会で行うのだから、ガチで出来る試合を混ぜてもおかしくない
打撃無しのレスリングだけも可能だし、第2次U以降のロストポイント制もいいんじゃないか?
145: (ワッチョイ 464e-v2Yj) 2024/09/25(水)17:34 ID:6Wrx5EYr0(1) AAS
まあガチの格闘技志すなら大相撲行けってことだな。
末端でも一応衣食住は保障される。
金なくて食えないってことはない。
146: (ワッチョイW 1789-die9) 2024/09/25(水)17:40 ID:Izc3QId/0(1) AAS
>>144
打撃無しとかヌルいこと言って甘やかすから長州みたいな勘違いしたグラップラーがデカい顔すんだよ
147(1): (ワッチョイW 5f24-R4Wi) 2024/09/25(水)18:09 ID:joGiqaNq0(2/2) AAS
打撃を制限したガチのレスリングが興行として成立する訳が無い。そんなつまらない試合は誰も金払って見ようとは思わない。競技レスリング(アマレス)も盛り上がるのは4年に1度のオリンピックくらい。
148: 2024/09/25(水)18:13 AAS
ブラッドスポーツが大コケした現実から何も学んでないw
149: (ワッチョイW 925b-i+ii) 2024/09/25(水)18:15 ID:p1ijQAnz0(1) AAS
>>144
ロストポイントなんて寝技できない打撃系の救済ルール以外の何物でもないヤンケ
今まで何を見てきたんや
150: (ワッチョイ 9289-w5sm) 2024/09/25(水)18:36 ID:E0/m0z5/0(1) AAS
>>143
プロレス自体よその権威を借りないと語れないような脆弱な代物
151: (ワッチョイW cbb5-NijK) 2024/09/25(水)19:21 ID:njHn2i080(1) AAS
ロープにフラれたらむしろそのまま踏ん張らない方がいいことは三沢が説明している
152: (ワッチョイ b310-y1vA) 2024/09/25(水)20:48 ID:8aOJmUvo0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
153(2): (ワッチョイ 5e7e-v2Yj) 2024/09/25(水)22:33 ID:fJSN9QxR0(1/2) AAS
>>147
通常のプロレス興行でそういう試合入れればいいって言ってるじゃん
他の試合は普通のプロレスって意味だよ
>>14
U系の試合観たことない?打撃以外でも、投げ技でもロープエスケープでもポイント引かれる
みんなちゃんと見てないね
田村のグレートや桜庭のクインテッドでそれに近いこと既に行われている
興行はしてないが、宮戸のスネークピットジャパンでも
皆、元Uインターだな
154(1): (ワッチョイ 5e7e-v2Yj) 2024/09/25(水)22:37 ID:fJSN9QxR0(2/2) AAS
>>153
>>14は、>>149
失礼、書き込みにくくなっている
155: 2024/09/25(水)22:59 AAS
珍日後楽園ガラガラ
オワコン八百長演芸
wwww
156: (ワッチョイ e302-N4H2) 2024/09/25(水)23:11 ID:IheZnmio0(2/2) AAS
中途半端に制限されたMMAみたいなもん今更やったってマニア化に拍車がかかるだけや
157(1): (ササクッテロル Sp47-jYWT) 2024/09/25(水)23:39 ID:L9m/+MXip(1) AAS
>>133
「血は止まるものなんですか?」じゃ駄目?
158: (ワッチョイW 7250-Vgf6) 2024/09/25(水)23:51 ID:+tRzxQyV0(1) AAS
だから試合自体は勝ち負けが決まってること前提に採点競技にすればいいんだと
159: (スップ Sd52-Tfub) 2024/09/26(木)00:16 ID:dVYrRGCOd(1/4) AAS
採点もガチを装った芝居
160(1): (ワッチョイW 7250-Vgf6) 2024/09/26(木)01:02 ID:7Rzqy3jl0(1/2) AAS
プロレスの試合がガチで出来ない理由
・ガチでやったらダメージを受ける
・プロレス技は互いの協力が無いとかからない
・勝敗を決めておかないとプロレス独自のストーリー性が成り立たない
従ってリング上の両者が「プロレスを演じる」という事を真剣に行って採点の対象とするならそれ自体をガチ競技として勝敗を争うのは可能である
フィギュアスケートのペア競技
シンクロナイズドスイミング
予め進行の決まったあるいはアドリブを交えた演目を披露して勝敗を争う競技である
161(1): (スップ Sd52-Tfub) 2024/09/26(木)02:27 ID:dVYrRGCOd(2/4) AAS
採点式でももちろんインチキ
「今日はセミファイナルに最高得点をつけてベストバウトとする」
と事前に申し合わせて表向きはリアルタイムで審査してるように装うのがプロレス
162: (スププ Sd32-xMba) 2024/09/26(木)03:29 ID:SdM5eeg8d(1/2) AAS
元前田信者の集まりスレ
163: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 9259-ZBql) 2024/09/26(木)03:40 ID:t0USC3Na0(1/2) AAS
ゴキブリだのクソ師匠だの愚弄されまくっるの草
これが世間の目ですわ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s