[過去ログ] もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68(1): (ワッチョイW b985-zCJP) 2024/07/21(日)13:31:49.56 ID:pXqmpkDg0(1) AAS
>>61
しかし今日の
102: (ワッチョイ 13eb-hEcB) 2024/07/21(日)17:49:03.56 ID:CLe9YsX80(3/4) AAS
北尾はプヲタのみならず世間からも苦笑されてた感
相撲辞めた経緯やその後の迷走ぶり含めて
126: (ワッチョイW 1355-7GZP) 2024/07/21(日)22:00:55.56 ID:7NNgEn0A0(1/2) AAS
>>32
他の人の命を預けて乗ってみた人いた
表向きは騒がなくね?
178: (ワッチョイW b92a-MbDv) 2024/07/22(月)00:30:21.56 ID:FdbuXbdC0(1) AAS
今残ってるイルペンはもうすごい濃縮されて云々
囲い:うんうんそだね可哀想に…😟
227: (ワッチョイW d924-aUGg) 2024/07/23(火)14:00:50.56 ID:MZuHnyZD0(1/3) AAS
元相撲取りが打撃ルールの格闘技で戦う意味が分からない。相撲は組技系の格闘技なので、元相撲取りはその特性が活かせるMMAルールで戦うべき。つまらない試合にはなるが、元相撲取りのMMAでの戦い方はバルトが示してくれた。バルトはミルコにはKОされたものの、アーツと高坂と藤田には勝っている。当時のアーツと高坂と藤田は確かに全盛期は過ぎていたが、バルトもMMAでは新人だったので、この3つの勝利は称えられて然るべき。
330: 2024/07/25(木)16:30:42.56 AAS
>>317
口だけでスルーできないプヲタw
367: (ワッチョイW fbe2-RZw4) 2024/07/26(金)18:13:14.56 ID:6eDqnxL+0(1/2) AAS
プロレスにはレスリング王者、柔道王者、ボクシング王者がいる
最強を決めるのがプロレス
513: 2024/07/28(日)14:15:15.56 AAS
>>476
yao wrestlingのがいいな
579: (ワッチョイW ba26-FMu3) 2024/07/28(日)17:38:16.56 ID:ygS1r0Vd0(2/2) AAS
コロナワクチン4回
ACECOOL回
913(1): (プチプチ 136d-Gkp7) 2024/08/08(木)11:29:09.56 ID:ifDnC0Wh00808(1) AAS
UWF全盛期はアマレスラーは技の
レパートリーが少ないからプロレス
よりも弱いと言う、今考えたら失礼な
認識されてたよなwその後のMMAで
アマレス上りが席巻するの見て競技者の
ほうが全然上やんとファンは認識を改めたが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s